書作品のタグまとめ
「書作品」タグの記事(28)
-
おつかれさま🌷
こんばんは。さて、花が散ったけれど、きれいだったチューリップで✒️🌷おつかれさま🌷8時間ぶっ通しで書いたのは初めてかも、、、( ̄ー ̄ )✨✨✨ということで、今日も存分に書けました_φ( ̄ー ̄ )✨
2018/04/12 23:30 - fu-de-sign*文字日和* -
余裕
おはようございます*昨日は個展の作品を寝る前に考えてしまい、、、久々の徹夜を^ー^;どうやら、過去の経験から個展が近づくとこうなるのが分かったので、ならこのままいっちゃお!!ということで、カフェでモーニングー〜ー♪あー、コーヒーがしみました✨( ̄ー ̄ )昔、ベーグル専門店のカフェで朝7時からモーニング作っていた私。朝のカフェってこんな感じだったなーと思い出したり(´-`).。oOその頃は自分...
2018/04/11 08:42 - fu-de-sign*文字日和* -
“ラジオ”
こんばんは。さて。今日は人生初!を体験しましたー〜ー昔からよくラジオは聴いていたのですが、ハガキやメールを送ったことは今まで一度もなく(´-`).。oOでも、大好きな方がラジオ番組を持たれたので、その初回となる明日の放送へ勇気をもって!!ー〜ーおくってみました。ということで、そんな感情を表現した“初”ー〜ー♫ただ、送れているのか若干不安ですが、、、^_^;そして、明日のABSラジオ佐藤有希の...
2018/04/06 19:03 - fu-de-sign*文字日和* -
“つばめ”
こんにちは。暑かったり肌寒かったり安定しない最近。でも、確実に春に近づいてます*今年初!!👀✨“つばめ”漢字で書くと“燕”ちなみに書き順ですが、くさかんむりを書いて横線で締めます。そして、口を書いてその口をはさみ北(たて→短い横線→右斜め上に払う線 右側の横線→最後のはねのある縦線)から、点4つのれっかこれで完成です^ー^
2018/04/03 17:30 - fu-de-sign*文字日和* -
✨始✨
こんばんは。今日はお天気もよく幸先のいい新年度のスタート✨そんな今日の作品^ー^✨始✨
2018/04/02 18:53 - fu-de-sign*文字日和* -
“うづき”
こんにちは。こちらの作品は“うづき”う〜、づっきー!!!ー〜ー♪ということで、今日から4月^_^
2018/04/01 16:21 - fu-de-sign*文字日和* -
🌸桜🌸2015ver
こんにちは。きりりと冷えますが、青空の本日。すでに桜の開花も聞こえてきました^ー^秋田はもう1ヶ月後くらいか、、、と、青空を見ながら( ̄ー ̄ )✨✨✨こちらは、2015年バージョンの“桜”今年はどんな春を感じられるかなー(´-`).。oO✨🌸✨
2018/03/17 14:50 - fu-de-sign*文字日和* -
*春和景明*
こんにちは。さて。急に春の一日。このままいくわけがない、、、と、浮かれモードに釘をさしてますが、、、、、それでもやっぱり嬉しい!春到来***数年前に書いた作品ですが、おそらく今のような気持ちで書いたのではとー〜ーさて!いきなりですが、ここからこの作品を書く際に気をつけた点。それぞれの文字の中にある、*春の“日”*和の“口”*景の“日”*明の“日”それぞれの“□”部分に変化をつけたこと。書道科...
2018/03/15 17:05 - fu-de-sign*文字日和* -
“桃”
そして。3月3日🎎ということで、“桃”✨ー〜ー✨
2018/03/03 16:04 - fu-de-sign*文字日和* -
“弥生”
こんにちは。さて、今日から*弥生*今月は函館に行く予定もあったり、たのしい時間となりそうですー〜ー✨
2018/03/01 15:15 - fu-de-sign*文字日和* -
発揮
こんばんは*さて、今日の作品“発”おめでたい連日。ここ最近、この話が多いですが、、、発揮できることの凄さ。目標に向かって、熱くも冷静に一歩一歩、、、そんなイメージで_φ( ̄ー ̄ )✨
2018/02/19 20:13 - fu-de-sign*文字日和* -
言葉の贈り物
こんにちは。さて、今日は作品のご紹介です*その前にこちらは2012年の6年前、お嬢様たちへの誕生日プレゼントとして依頼頂いたお名前作品です**当時高校生1年生だった*麻里子さん*当時小学5年生だった*菜々子さん*そして、6年後の2018年。新年度から社会人となる麻里子さんへ*一期一会*受験をむかえる菜々子さんへ*願えば叶う*お嬢様たちへお父様からそれぞれ言葉を預かりました。お名前作品のような...
2018/02/15 13:09 - fu-de-sign*文字日和* -
“粘”
こんばんは。今日は雪が降り、ぐっと気温が上がりそして今、雨がふっています。。。さて、今日の作品“粘”淡々とじりじりと力を発揮できるまで粘る、、、そんなイメージを込めました。赤い炎ではなく、青い炎のイメージで🌍
2018/02/14 17:59 - fu-de-sign*文字日和* -
“精神力”
今日の作品、“精神力”先日始まったオリンピック❄️話は変わりますが、、、いいものを書こうとあまり力が入りすぎても、また緊張感がなさすぎてもよくなくて、良いバランスがすっと重なった時に私の中でいい作品が完成します。で。妄想するわけです。。。(´-`).。oO例えば。書道オリンピック✒️なるものがあったとして。。。国の代表として、その場でお題が与えられ一発勝負。技術と芸術性。(´-`).。oO様...
2018/02/12 19:09 - fu-de-sign*文字日和* -
“北海道”13/47 47都道府県シリーズ
こんばんは*さて、かなり前に始めていた書&描!47都道府県シリーズ*“北海道”13/47完成しましたー〜ー完全に個人的な好み満載の北海道ですー〜ー“北”は、利尻昆布ちゃんをー〜ー💚絶対どこかに入れたかった利尻昆布ー〜ーあ!北に入れられる!!!と閃いた瞬間の快感といったらー〜ー✨そして、“海”雪の結晶❄️❄︎❄️同じ雪国として、雪がふるからこそ、あるからこその景色や体験...
2018/02/06 19:14 - fu-de-sign*文字日和* -
*縁*
∞ 縁 ∞今日の一枚🎀
2018/02/04 21:55 - fu-de-sign*文字日和* -
“節分”
そして、2月3日といえば!!“節分”鬼は外〜福は内〜〜✨同じ秋田県でも食べていた“豆”が違っていて興味深いのですが、わたしは炒った大豆を食べてました^_^香ばしいくて、噛んでいると甘みが出てきて。さ、節分が終われば立春です✨^ー^✨
2018/02/02 18:03 - fu-de-sign*文字日和* -
“如月”
こんばんは。だいぶ日が長くなりました^ー^今日から2月!まだまだ冬真っ只中!!の秋田ですが、2月は草木が生え始める月とされているそうで、明かりに向かい草木が伸びていく様子を込めてみました🌱“如月”明日の最低気温を見て◉ー◉!!!目がこんなんなりましたが、、、そう、だってまだ2月上旬。と、つごうよく使える月だったします、、、ー〜ーでも、本当に明るくなりました。。。(´-`).。oO✨
2018/02/01 18:54 - fu-de-sign*文字日和* -
まさに、“感謝”。
こんばんは。これぞ冬!!そんなお天気が続いてます。ここまで温度が低いと、墨はしかり室内でも植物が凍るんだとおおきい実験室に入っているかのような毎日です。ここでは度々言ってますが、煤と膠でできた墨は(墨汁ではない墨)マイナスになるとゼリー状にぶるぶると固まってきます。そんなことを思いながら、、、寒かったらあっためればいいし、書きづらい時期とはいえこうして書けているんだからほんと、ありがたいこと...
2018/01/25 19:03 - fu-de-sign*文字日和* -
“炎”
こんばんは。さて、昨晩は眠る前に個展に向けての作品をちょっと考え出したら、ぽんぽんと✨✨( ̄ー ̄ )こんな時は無理に眠らず、そのたまらない時間を堪能しますー〜ー寝て起きたら、???なんてことがないように書き留めましたー〜ーさて、今日は“祭”という文字を書く予定だったので、気合いをいれるべく書いてみました。🔥炎🔥自分の書きたい欲にさらに着火するように_φ( ̄ー ̄...
2018/01/22 18:13 - fu-de-sign*文字日和*