書籍のタグまとめ
「書籍」タグの記事(88)
-
『ジェンダーの中国史』(2016)
勉誠出版社刊。近代史多めかな?ご紹介するのがいい加減遅くなってしまい、とにかくアップしました(すみません)。民国期妻妾成群ドラマなどお好きであれば、ドラマでのなぜ?がこれで解決できそうな内容です。しかし、人生婦人の身となるなかれ、百年の苦楽他人による、という古いことわざがまざまざと思い出される、、
-
なんやかんやで1月も終わる
今日は朝から冷たい雨。風も冷たく、身も心も冷え込みそうな一日でございましたよ。こんな日はお湯割りで身体を温めてね、早々に休むことにしましょうかね(笑)。と言うことで、1月も今日でおしまい。2月もあまり寒くないといいのですが・・・(笑)。で、数日前”〇研”の古い採集情報などを探していたら、思わぬところから↓の図鑑が出てまいりました。昔は車に積んでたのですが、買い直すうちに何処に行ったかわからな...
-
嬉しい悲鳴ぢゃ
綺麗なお姉さん、当てよりましたなぁ・・・はいな、今日は朝から冷え込みましてね、昼前にはついに・・・今年の初雪でございましたよ。まぁ、積もる感じではありませんけども・・・やっぱり降らない方がよい。で、”嬉しい悲鳴”とは、もちろん雪のことではありません。全く嬉しくありません、寒いし(笑)。はいな、嬉しいのはほぼ同時に頂いた、こちらでございます。そう、「これは、どれから呑んだらええんや?」と言う、...
-
シュワルツェネッガー主義(書籍)
シュワルツェネッガー主義posted with amazlet at 19.01.14てらさわホーク 洋泉社 売り上げランキング: 164,055Amazon.co.jpで詳細を見る作品名:シュワルツェネッガー主義著者:てらさわホーク発行:2018年(平成30年)概要:『コマンド―』『ターミネーター』だけじゃない!オーストリアからボディビルダーとして世界の頂点に立ち、ハリウッドで天下を取り、...
-
君は「マグマ大使」を憶えているか?
話しは「手塚治虫展」を見た後に遡る。さて、このあとどうしようか?と思った私は、某所へユリカモメを撮りに行った。しかし、一羽もいなかった。例年、この時期にはそれなりの数が見れたのだが・・・実は昨年も見れなかった。何でだろう?もちろん、私にはわからない。私のレベルではここまでの話しである。さて、このあとどうしようか?再び、私は思った。そして、お気に入り図書館へ向かうことにした。そう、そこは品揃え...
-
第52回 造本装幀コンクール 日本書籍出版協会理事長賞...
『豪華版 小説 魔法使いの嫁 金糸篇』第52回 造本装幀コンクール日本書籍出版協会理事長賞を受賞しました。『豪華版 小説 魔法使いの嫁 金糸篇』外箱のデザインです。本のデザインです。作品にある児童文学に近い雰囲気が伝わることを目指してデザインしました。表紙全体に金箔の印刷がされています。天・地・小口にも金の加工がされています。見返し部分のデザインです。『豪華版 小説 魔法使いの嫁』は「金糸篇...
-
小学館ジュニア文庫「愛情融資店まごころ」:書籍デザイン
第4回小学館ジュニア文庫小説賞 金賞受賞作品「愛情融資店まごころ」書籍デザインを担当させていただきました。カバーオビのデザインは、こちらです。オビを外した状態は、こちらです。ロゴは「愛情融資店」にちなんで、お店の看板をモチーフにデザインしました。甘くて切ない(ほろ苦い)お話なので、オビは、高級チョコレートのパッケージのようなデザインを目指しました。銀の紙に印刷されていて、全体がキラキラしてお...
-
「からくりサーカス 完全版」:コミックスデザイン
伝説の熱血アクション超大作が今蘇る!「からくりサーカス 完全版」コミックスデザインを担当させていただきました。カバーオビのデザインは、こちらです。オビを外した状態は、こちらです。カバーには穴が空いていて、そこから表紙のイラストがのぞく仕掛けになっています。さらにロゴは特殊印刷でツルツルしています。完全版らしい豪華な仕上がりになりました。ぜひ書店でお手にとっていただけたら嬉しいです。TVアニメ...
-
別冊近代映画 河合奈保子スペシャルパート3 河合奈保子...
予告らしい予告もなく(俺が知らないだけかも…)急な発売にびっくり。さほど欲しいとは思わずとも、復刻は素直に嬉しい。当日捕獲。が、なんだか、紙をスキャンして多少レタッチしただけみたいな品質で、多くを期待するとがっかりするかも。実は、保管状態が悪く、中の人が死ぬほどレタッチしてここまでこぎつけたのかもしれませんが。「再会の夏」の品質の高さを、こんなところで再認識。
-
講談社「レジェンドノベルス」カバーデザイン
講談社ネクストファンタジー専門レーベル「レジェンドノベルス」の書籍デザインを担当させていただきました。ユニットを育て、増やして、敵陣営を蹂躙せよ!「女王陛下の異世界戦略」カバー&オビのデザインは、こちらです。オビを外した状態は、こちらです。ストラテジーゲームそっくりな異世界を舞台にした作品。デザインの六角形は、戦略ゲーム的なユニットをモチーフにしました。クラス間生存権争奪戦!! 異世界バトル...
-
LD(学習障害)も改善され成果を上げるようになる。
LDについて少しホッとするような意見が載っていたのでご紹介します。下の写真の後ろから5行目に書いてあるように「一般に小学校高学年に至るとこれまでどうしてもできなかった学習に関しても成果が上がるようになることが多い。」ということです。実際に「学校で書くことの支援をしてもらっていたのに、いつの間にか治ってたの。」という(お子さんが)高校生のママさんもいらっしゃいました。もちろん療育によって早くか...
-
初めてのミカドアゲハ・八重山編
今日は二十四節気の”大雪”とか。だから?今日は寒かったですねぇ〜・・・まさに、冬の寒さって感じでございましたよ・・・。と言うわけで、って意味不明ですが、こんなネタのない週末の夜は・・・想い出話しかありませんねぇ(笑)。と言うことで、”初めてのミカドアゲハ”。すでに何回か書いたように思いますが、蝶を始めた中学生の頃は高嶺の花の蝶でございましてね、まぁ、一言で言って自分には見れっこない蝶と言う位...
-
2019 歴史手帳吉川弘文館共にまち散歩
2019年の歴史手帳、吉川弘文館から初めて買ってみました。来年は、改元の年です。資料には都道府県の要覧も載っていて歴史や地理好きの人などにはぴったり度々持ち歩いてまち散歩・・・
-
11/24より「おさらぎ選書26集」とブックレット「演...
11月24日(土)より、おさらぎ選書第26集(700円・税込)とブックレット「演題『生地のままに』」(350円・税込)を販売開始します。おさらぎ選書第26集は、大佛次郎「天皇の世紀」の執筆から50年が経過したことを記念し「大佛次郎『天皇の世紀』再考」がテーマです。「天皇の世紀」に関する論文のほか、執筆当時の旅行日記や、エッセイも収録しています。こちらは、ブックレット「演題『生地のままに』」。...
2018/11/24 19:41 - 大佛次郎記念館NEWS -
小さいものにハマっています/ DMCのクロスステッチミ...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近小さいものにハマっています。先日お邪魔した手芸屋さんで、ミニ額を見つけ買わずにはいられませんでした。でも、このミニ額に合わせるステッチって…どれだけも刺せない…あっ!1over1でステッチすれば図案は1/4の大きさになるかな…でも、一本一本ステッチするのって面倒だなぁ…と、いろいろ頭では考えていたんだけど、ミニ...
-
衝動買いぢゃ
日に日に気温がさがっていくようですねぇ〜・・・晩秋から初冬へ・・・やっぱりこの時期、テンションあがりませんねぇ〜・・・と言うことで、書くこともなければ、ネタもない・・・と言うことで、過日久々に行った品ぞろえの良い書店にて・・・懐かしさのあまり、思わず衝動買いしてしまった・・・「伊賀の影丸」です(笑)。こんなん、まだ新品で売ってるんや!作品もですが、この装丁があまりにも懐かしくて・・・中でも一...
-
夕陽を浴びる東京駅と書籍探しの時間
夕陽を浴びる東京駅。丸善本店4階の洋書コーナーは大好きな場所。特にインテリアやアートの写真集を眺め、好みの本を探す時間は至福の時。
-
Wordのストレス解消読本
やっと、この本を手に入れることができました。Wordのバージョンこそ古いですが、私的には、分かりやすく、見やすくて、何度も図書館で借りては、貸出延長を繰り返したのです・・・・・こうした書籍が自分のものになる幸せってありませんか・・・
-
F-105 Thunderchief Illustrated
kindle unlimitedだったので、ハズレでもいいやと思って読んでみました。Thud搭乗員の戦記を集めたもの。通勤時間に読み進め半年かかりました。もちろん、途中で他の本も読んでいるので、実質1か月くらいかな。興味深い記事もあれば、退屈な記事もあり、戦記派なら★4つ、メカ派なら★2つかな。kindle unlimitedの理由もわかる気がする。でも、この本を読んだおかげで、頭がすっかり...
-
基本六法見つけたり
今頃になって、平成30年版の六法を探していて、やっと見つけられました。この版では、民法改正の内容の変化がわかりやすいのでとても欲しかったのです。