曼珠沙華のタグまとめ
「曼珠沙華」タグの記事(297)
-
夕暮に巾着田へ曼珠沙華を撮りに
今日午後遅く3時過ぎに家を出て巾着田へ向かいました。曼珠沙華、大分傷んだ花が増えてきてました。天気が良かったので夕暮れ時の曼珠沙華が期待できました。日暮れ近くなって曼珠沙華群生地に西日が射しこみ始めていい感じになってきました。今日は最高の撮影条件でした。高麗川鹿台橋にて撮影データ>※RAWより現像(Photoshop Lightroom 5使用)機種,Canon EOS 40D露出時間(秒)...
-
恋心
ふわふわな気分夢の中でも逢いたい。。※真赤なヒガンバナは情熱的とか深い愛とかのイメージおまけに妖艶だったり愛憎劇とか。。でも、白色だと恋に恋をしている頃の初々しさのようなものを感じますなんとなくだけど。。
2019/10/04 06:01 - Bamboobooのひとりごと -
日暮れてから巾着田へ曼珠沙華を撮りに
曼珠沙華そろそろ、ピークを過ぎそうだと思い、夕方三脚を持って5時過ぎに巾着田で撮影してきました。5時過ぎは無料になるのと人が殆ど帰っていってしまうので人を画角に入れないで広角で撮れるので出かけてきました。撮影は当然三脚を使って長時間露光で撮ります。そうすれば人がいても動いてくれれば消えて写りません。今日は曇っていたので日没後はあっという間に暗くなって6時頃が限界でした。カメラが古いカメラ(E...
-
河川敷に咲く
D5500、AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
-
来年こそは。。。
色々なブロガーさんの素敵な彼岸花を見ていたら。。。
-
ヒマワリ畑に咲く彼岸花♪
ヒマワリ畑では、コスモスの横に彼岸花も少し咲いていました^^夏と秋のコラボで面白いです。
-
ときめき
遠くから見ているだけでもドキドキドキドキ何故だろう?
2019/10/03 05:22 - Bamboobooのひとりごと -
10月の曼珠沙華
10月に入ってもまだまだ各地で彼岸花を見かけます♪お彼岸はもう過ぎちゃったから今日は「曼珠沙華」と呼びましょう(*゚▽゚*)赤い絨毯のように咲いていると情報をもらったからちょっと行ってきました!ここは四万十市入田赤鉄橋が見える場所咲いてました\(^^@)/こんなに咲いている時に来たのは初めてです\(◎o◎)/!燃えるような真っ赤な絨毯が河川敷いっぱいに敷き詰められていました。例年はこの時期の...
-
彼岸花を愛でる〜八千代市村上緑地公園
彼岸花を愛でる〜八千代市村上緑地公園今日、八千代市村上緑地公園に爛熟の彼岸花を見に行ってきた。この花は実に可憐であり、カメラ写りがとてもよく、撮影被写体として、最高だと思う。曼珠沙華とは、「天国に咲く花」の意で、「彼岸花」の別名と言われて、純白で、見る者の悪業を払い除けるという。しかし、サンスクリットでは、「マンジョシャカ」とは「赤い」という意味という。彼岸花は、赤が一般的で、白は希である。...
-
彼岸花咲いたね。
つい先日、花フェスタ記念公園でヒガンバナの群生を撮影してきました。毎年出かけているのにまったく気づかずでした(^_^;今年は遅めの開花の様で、タイミングが良かったようです。久しぶりの一眼レフで撮影したので、写真はまだカメラの中、、、(笑)まぁ~近いうちに載せたいと思っています。(*^-^*)この写真は通勤コースに咲くヒガンバナ。カメラ持ってなくてスマホで撮影したのですがたっぱりカメラで撮影し...
-
彼岸花咲く雨宝院
こちらに彼岸花が咲くのは知りませんでした。友人に教えてもらい、見に行ってみました。一株だけ、きれいに咲く彼岸花。京都のお寺の彼岸花は、お上品です(^^)(※9月28日撮影)
-
曼珠沙華 2京都府
亀岡市 曽我部彼岸花の里ちらほら秋桜も咲いていた画像をクリックすると大きくなります。9月24日撮影M.ZUIKO 40-150mm f2.8 PROM.ZUIKO 60mm f2.8 MACRO
-
山里に咲く
伊豆のとある山合いの小さな集落大きな通りから入って間もなく赤いラインが見えて大興奮!原風景の残るこの場所には何度か訪れているけれど休耕田を利用した花菖蒲園があると聞いて来た時も田んぼの脇に咲く紫陽花を見に来た時もタイミングが合わず残念な思いをして帰っていたので今回は、やったぁ~と興奮したのも束の間。。。田んぼの脇の神社の駐車場に車を止めて道路から撮影していましたがその道路を挟んで、私の背中側...
-
彼岸花
近所の神社までお散歩です。。。赤い花がちらちら~~今年もこの季節になりました。いつもは秋まつりの頃に咲いていたのに。。。天候のせいなのかしら?彼岸花曼珠沙華リコリス色々な名前を持ってますね。百恵ちゃんの歌が歌いたくなります。★ブログランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
-
白花曼珠沙華☆新宿御苑
今年こそ、巾着田に行ってみたいと思っていたのですが、結局今年も行けそうにありません。残念・・・新宿御苑で咲いていた白花曼珠沙華、少ししかなかったけれどとても綺麗でした。2人でシルエット公園の中はまだまだ緑そういえば、10月1日から消費税が10%ですね。昨日も用事があって、出かけていたので値上げ前の買いだめなんてこともできませんでした。ブログランキングに参加しています。記念にポチッ☆としていた...
-
岐阜の曼珠沙華
今年は、どこも曼珠沙華の開花が遅いよう。。。何時もなら、一面真紅の土手もまばら。。。時折借りていた、岐阜市のレンタサイクルのぶなが号。 今日まで1日¥100、10月1日から¥1,000。 ¥100は安すぎると思っていたけれど〜 「百円の世界も今日までや。」と受付のおじさま。これからセッションスタート..................................................
-
otiru
あなたと越えて越えて堕ちて堕ちて紅 炎ベニホムラ映画「人間失格」のイメージで◽️◽️◽️この赤い光は車のブレーキランプ車はたまにしか来ないので私は公園の茂みの中でじーっと待機明るいうちに帰宅するつもりで虫除けスプレーもつけず半袖で来たためまあ、とんでもないことに!!!カユイ!カユイ!全身見える場所だけで89ヶ所(ビミョー)見えない部分も入れれば100は越してるはずで、思いっきり腫れて熱が出ま...
-
白藤の里の彼岸花♪
今年も「白藤の里」周辺の葉梨川に咲く彼岸花を見てきました。例年より少し遅れて咲き始めこの日はまだ6分咲きくらいだったので一番咲いてるところを撮影しました。19月24日撮影
-
曼珠沙華
今年も逢えた......
-
曼珠沙華、満開に@巾着田
巾着田の曼珠沙華が満開になってきた。今日、午前中に撮りに行ってきました。日曜日とあってものすごい人出でした。今年の咲き方は一斉でしたので、傷んだ花が混ざってなく、どう撮っても傷んだ花が画角に入らないのでとても撮りやすくて楽しかったです。しかし、先日購入下ばかりのカメラ、初期不良(センサーの掃除機能にエラー)で病院送りになってしまいました。(^-^;仕方なくカメラは昔のEOS40Dで撮りました...