木彫り人形のタグまとめ
「木彫り人形」タグの記事(11)
-
今年も来たよ
吉田コマキさんの干支だるまちゃん。まえかけにチュウさんがいます。今回はお友達のかがみもちちゃんも来ました。お友達だけ先にもらわれて行きましたけど。いよいよ子年ですね~新年に向けての準備は何一つできておりません。。。コマキさ~ん無事に届いてるよ~。ありがとう~。吉田コマキ 干支だるま:1500円+税~お知らせ~市岡泰さんの器のオンラインショップの準備がほぼ整いました。明日正午すぎにご案内できそ...
-
俺たち猫まみれ終了しました
最後は雨になっちゃいましたが、最終日営業時間中は、ほぼほぼお天気でいい感じに終了。本日最後のお客様は、洋服を見に来てくださったのだけど、猫、お好きだったようで喜んでいただけました。なんとか10連勤(13連勤)無事に黒目で乗り切りました。帰り道は白目かもしれません。ではまた!来年も猫にまみれたゴールデンウィークが過ごせますように。お運びいただいた皆様ありがとうございました!寛大な心でプッシュプ...
-
ひきこもり
コマキ作品、最後のひとつになりました。本日もご来店ありがとうございました!これ、私がリクエストしたやつ(笑)この感じのを私も持っていて、お気に入りなのでリクエストしてみたら、最後まで居るという(笑)ん~~マイノリティな私。おっかしいなぁ~。ひきこもり、超お気に入りなのに。同類さんお待ちしております。ほら♪横から見ても変なのぉ~♥吉田コマキ ひきこもり:sold outお問い合わせ・ご注文はこ...
-
年女かぁ
今日で11月終わり。明日から12月?!ですよね。おっそろしい~けど現実。今年もコマキさんより届いた干支モノ。ウリ坊♪来年は亥年。年女です、わたくし。平成から新たな元号になるのですね。さすがの私でも憶えやすい年になりそうです。ちょっとナナメがかった自分も好きですけど背中に自信がもてるよう、真っすぐ生きていきたい。もう少し素直になれんかね?と思う今日この頃。年を重ねるごとに素直になりたい。かわい...
-
たこ焼き食べたら
寝てもてた。昨夜の出来事。晩ご飯つくる前に空腹に耐えきれず、ちょっとたこ焼きつまみましてん。えーえー、たこ焼きだけでは足りませんからね。ママチャリこいで寒--ってなって、たこ焼き屋さんの前通りがかった時にソースの匂いにやられましてね。急激にお腹すいてきて、ひとつちょーだい言うてましてん。ソースマヨネーズにしました。(塩マヨネーズも棄て難かったけど)トロトロのやつ、あつあつで食べてちょっとこた...
-
ドイツの木彫り人形
きょうの雑貨はベッティーナ・フランケさんの手による「ドイツの木彫り人形」をご紹介しております詳しくはこちらで!。。。。。。。。。。europe saloonhomepage■TOPヨーロッパ さるん へのアクセスはこちらからどうぞ-■zakka today毎日雑貨を紹介しております-■zakka list紹介した雑貨をリストアップしてあります-■net shoppingご希望の商品を購入でき...
-
ドイツの木彫り人形
きょうの雑貨はベッティーナ・フランケさんの手による「ドイツの木彫り人形」をご紹介しております詳しくはこちらで!。。。。。。。。。。europe saloonhomepage■TOPヨーロッパ さるん へのアクセスはこちらからどうぞ-■zakka today毎日雑貨を紹介しております-■zakka list紹介した雑貨をリストアップしてあります-■net shoppingご希望の商品を購入でき...
-
ドイツの木彫り人形
きょうの雑貨はベッティーナ・フランケさんの手による「ドイツの木彫り人形」をご紹介しております詳しくはこちらで!。。。。。。。。。。europe saloonhomepage■TOPヨーロッパ さるん へのアクセスはこちらからどうぞ-■zakka today毎日雑貨を紹介しております-■zakka list紹介した雑貨をリストアップしてあります-■net shoppingご希望の商品を購入でき...
-
台風接近中ですが
いたって普通に営業しています。色々なことにタイムリーに対応するのが苦手(笑)今日はどうなの?早めに閉めなくちゃですかね。大阪市内は普通に本降りですね。台風は今何処?ま、ひとまずいつも通りに店番してます。写真は吉田コマキさんの木彫り人形ポットの人とごはん。sold out通販などのお問い合わせはこちらへ→★warble22yaインスタ→★今日のおじさんブログ→★
-
続々届いてます。猫モノ2
今日は吉田コマキさんが木彫り猫とブローチを届けてくださいました。久しぶりに娘ちゃんにもお母さまにも会えました^^ずいぶんと大きくなってたなぁ。お母さまじゃなくてね、娘ちゃん。(わかっとるね)成長に驚きです。ばあば抱っこ~言うてましたね。言葉もしっかりしてます。もーたまらんですね。私がばあばだったら頑張っちゃう!ですよね。(ちなみに私は甥っ子から、ちーばばと呼ばれてます。)帰りには、はにかみな...
-
木彫りのお雛様
雨水。冬の峠は越えたのかな?今日は少し暖かいような気もします。今日お雛様を飾りましたという方も多いのではないでしょうか。雨水の日に飾ると良縁に恵まれるといわれているようですね。母が毎年良縁祈願のお守りを送ってくれていました。それも数個。どうなの?それ?で、もう諦めたのか、数年前に足腰守りに変わった時にはウケました(笑)小さなわらじのついたお守りでした。今年は「目のお守り自転車につけるやつ」と...