木綿街道のタグまとめ
「木綿街道」タグの記事(17)
-
冬晴れ
前首相のやっぱり大嘘うすら寒歩地爺・・11月19日海面を風紋走るや十一月歩地爺・同じような貨物船が、より沖へ東へ・日御碕灯台くっきり黒点は海鳥・ランチに安来の木綿街道へ冬浅き古道にペペロンチーノ食ぶ(フラットリア)歩地爺・めちゃ旨かったが、ちょい密状態・梲と格子戸の持田醤油店・冬晴れや木綿街道子と親と歩地爺・・11月20日寄す波と引く波ばしゃんキムチ買ふ歩地爺・ケアシノスリかノスリだと思う・...
-
レトロで懐かしい木綿街道
レトロな町並み(昨年に行った島根の旅、季節モノの投稿優先していたので・・これで最後です)
-
山河
akuriru.F3.kyannbasu
-
ibento
akuriru/F3/kyanbasu
-
ベンガラ
akuriru/F3/kyannbasu
-
Y路Ⅱ
F3/aアクリル/キャンバス
-
tall house
F3/アクリル・オイルクレパス/キャンバス
-
Y路
F3/キャンバス・アクリル
-
布碕変電所
F3/紙/顔彩
-
神々
F3/和紙/顔彩・墨・オイルクレパス
-
the future's not ours ...
F3/アクリル/キャンバス
-
to the place i belong
SM/キャンバス・アクリル
-
酒袋ショルダーバッグ3
柿渋で染色して渋い感じを・・・(皮ラベルもオリジナルデザインです)
-
酒袋ショルダーバッグ2
-
酒袋ショルダーバッグ1
酒を搾る為の筒状の布を使ってオリジナルバッグを作ってみました。
-
雲州平田愛宕山公園
2月17日リールーのお散歩に動物がいるという平田愛宕山公園にニホンジカカンガルーヤギ世界一小さなウスユキバト体長約20cm30gその他チャボやらの鶏類コブハクチョウとコハクチョウはふれあい広場にいたが鳥インフルエンザ流行のため入場禁止遊具いろいろ木の上の鳥シロハラ?右目がヘン片眼でうまいこと飛べる?ぶつかることなく飛んじょったじいじは探索変わった名前の消防神社尼子の戦火がどうじゃこうじゃ・・...
-
島根県出雲市平田町木綿街道2日目
2日目は、レンタカーを借りました♪左に「宍道湖」、右に「一畑電車」、のどかです。^^最初は、「木綿街道」に行きました♪時間が早かったせいか、観光客が1人もいませんでした。^^「來間屋生姜糖本舗」「持田醤油店」「羽衣さしみ醤油」と「しぼりたて3年生醤油」を購入しました。^^木綿街道の裏側は、川が流れていのどかです。^^商家の荷を運ぶ市場町として利用されていたとの事で、船が着ける様になっている所...