来客のタグまとめ
「来客」タグの記事(56)
-
19.06.07.(金)3人で朝食
焼き鮭(銀鮭)、卵焼き山わさびすりおろし、ミツバのおひたしするめ塩辛、煮豆、ピーマンのおかか和えキュウリの辛子漬、松前漬、納豆サラダ(ラディッシュ、キュウリ、ブロッコリー、パセリ)お味噌汁(豆腐、ゴボウ、シメジ、刻み揚げ、ネギ)朝食は和食にしているというちぃ兄なのでご飯に合うものを。んー、銀鮭は脂がのってなかったね。紅鮭と迷ったんだよね~~ミツバ、パセリ、ラディッシュは畑から摘みたてを
2019/06/07 17:13 - へなちょこおばんざい -
19.06.06.(木)ちぃ兄ちゃんいらっしゃ~い♪
ちぃ兄ちゃんが東京から出張で近くに来てる。東京に戻る前にまた遊ぼ~♪我が家で2泊していくことに。ちぃ兄の仕事終わりに合わせてお出迎えに。仕事場の皆さんが、手ぇ振ってお見送りしてくれるw朝から畑仕事したせいか、お腹ペッコペコなんだわ!まずは真っ直ぐ夕食食べにいこいこ。つか、ちょいす行こっ。お寿司食べたかったのwすじここぼれ盛り~~しばらく来てなかったんだなあ。結構メニューが変わってた。でもお気...
2019/06/07 03:23 - へなちょこおばんざい -
きぃのおもてなし
こないだダンナ家女子会しましたその様子はへなおばのこことこの記事にて食べまくった〆は我が家でモフりまくりきぃのハラモフ堪能きぃちゃん、ご機嫌いいねえwシロも挨拶に出てきてくれました目の前にドスン!となんですかその絶妙な距離はwちぃは相変わらず度胸試し状態いや、最初は幻の猫状態だったのがここまで出てきてくれたのが凄いかなちぃ姉ちゃんは毎回この撮り方になってるかもwお茶タイムの間なにやらみんなし...
-
頂き物
と、いうことでー(^。^)昨今の頂き物をご紹介をしたく、すこーしお付き合いくださいませ。まずはお花です。純白のカラーと真紅のチューリップ。立派なカラーです。大きめの花瓶に生けても小さく見えます。カラーの曲線美は半端ないですね〜。大好きな花の一つ。それから、チューリップ。昔、実家にあったバラを思い出します。このようにとても濃い色をしており水彩で描くのがとても難しかった…というのを、思い出しまし...
-
お客様月間
今月は、お客様が3日間ありました。ここ数ヶ月滅多にお客様なんてありませんでしたが、どの方も、たまたま〜という感じでぱぱっと決定。遠方からお越しのあの方や、同級生の彼女、普段よく会うけれども、あまりゆっくり話ができていなかったあの人とも本当に、話すことは山のようにあって…。それはとっても楽しく、嬉しい時間でした。そういう時間は、あっという間に過ぎて行きます。縁があったとしか言いようがありません...
-
ジェラテリア エ バール ジジ
前記事の続きさ、次のお店だ。Gelateria e Bar Gigiジェラテリア エ バール ジジ夏はいつも混んでるけど冬は入りやすいお店だった。けどさすがオンエア翌日。またもや40分待ちだったwめんこいお店だし、しゃべってられるしまぁいいさ♪パニーノが始まってからは初めて入ったのかな?中央の見える位置で作ってくれるの知らなかった。飲物に、えーとイタリアンだからトルタカプレーゼかなぁ。スライ...
-
みるくのアトリエ 寺田牧場
TV「発見!タカトシランド」の3/8OAで恵庭エリアが紹介されてた。それを見ながらダンナ家族グループLINE。ダンナ長姉が明日は仕事休みなので姪っこ3、姪っこ4、私を拾ってドライブに行こう!ということになった。ぜったいどのお店も行列だろう。ってことでダンナは置いてって、え、これって女子会?w4件巡ろうかと思ったけどスタート時間も遅れたし、休憩中にあたったりもありでなによりハラキツでギブ状態に...
-
かまくら炭火04あねちゃん夫婦と
あれっ?そういやかまくらは初?私の姉夫婦が遊びに来てくれた♪みっちりもふもふ防寒してもらってと一緒の買い出しも楽しかったな~♪1月はまだ早いなそろそろいい状態っぽいなとブログで進捗具合見てくれてたのねw生ラム、味付きラム豚サガリ、鶏つくね、豚串粗挽きポークウインナ、バジルウインナごぼ天、玉ねぎ天、シイタケバター醤油野菜炒め(もやし、ニンジン、シメジ、マイタケ)パプリカのチーズ焼きホッケお肉類...
-
19.02.12.(火)チーズタッカルビ
チーズタッカルビわかめのお味噌汁生協でこれの食材セットがあって以前も美味しかったなぁとリピ。んん~~~前より辛い気がするっやけにご飯がすすむー食後のお茶タイムに友達夫婦が遊びに来てくれた。明日明後日は予定詰まってるから、今日になったのね☆バレンタインデーの甘~いもんのプレゼントだ♪それと、私が前から欲しいと言ってたのに見つけられなかったガチャのコードリール!私の分も買っといてくれたんだ(〃▽...
2019/02/13 03:15 - へなちょこおばんざい -
あられ
知人に会ったら、姪っ子から貰ったあられあげると言われて頂きました。おすそ分けですよね。お正月には、来客が多かったみたいです。我が家は、誰も来ない静かなお正月でした。歩数計1,215
-
18.12.19.(水)朝食
焼き鮭、大根おろし卵焼き、ウインナ炒め昆布とたらこの佃煮、海苔山わさび、ぬか漬け(キュウリ、大根)お味噌汁(豆腐、キャベツ)じいちゃんと3人でダンナ作の朝食調節して食べられるように、色々並べて、好きなだけつまんでもらう形に。じいちゃんのためだと、ダンナもヤル気が違うなあw朝から動けたなんて、初めてでないかい??wそういえばじぃちゃん、最近行った温泉はどこらへん?昆布温泉?そっちはなかなか通ら...
2018/12/19 16:47 - へなちょこおばんざい -
18.12.18.(火)えにわ温泉ほのかじいちゃん来訪・宿泊
檜山地方に住んでいる御年94歳のじぃちゃん(ダンナ母方祖父)が札幌に用事があるので昼頃にダンナが特急止まる駅で待ち合わせし、あとは車で札幌往復同行。そして我が家に宿泊♪その前に、温泉で仕事上がりの私も合流した。温泉浸かって館内で一緒に食事囲んで御膳まるっといけるとは食が太いなじぃちゃん!我が家ではにゃんずに気に入られるじぃちゃんw果物囲んでお茶して。じぃちゃんと話すの楽しいんだよねえ。居間の...
2018/12/19 03:35 - へなちょこおばんざい -
あねちゃん夫婦来訪
ししゃもありがとうとあねちゃん夫婦が遊びに来てくれた♪なんもわざわざーーと思ったら、うちの近所のスーパーへ久しぶりに行きたかったのもあったのねwにゃんずのおもてなし担当はきぃぬりぬりできる限りしまくってたなーwたっぷり撫でてもらえてご満悦♪【佐藤洋菓子店】の焼き菓子達、すんっごい優しい美味しさ!あぁ、これ、食べる分だけを決めないとひと箱ぺろっといけてしまう勢い食べログ、HP、紹介記事あねちゃ...
2018/11/18 00:00 - へなちょこおばんざい -
早起きのアオガエル
朝露を受けたモロヘイヤの葉っぱにアオガエルがピョンピョン~自由自在に飛び回り畑を独占のおチビさん邪魔しないようそっと葉っぱをちぎった葉もカエルも綺麗な緑をしていた周りを見ても誰も畑に出ていないことに一番早起き?かも知れないと思ったらとっても嬉しくルンルン~♪お日さまが上がるまで静かな時間を楽しもうと思った午前は私だけの戸棚を整理したかった墨紙筆・・・書に関した道具などが奥の方までビッシリゴチ...
-
打ち合わせに始まり、打ち合わせに終わる
浦佐地域づくり協議会には毎日数名の来客があり、賑わっています。この日(11日)も朝の首脳会議で始まりました。tamami何を協議しているのか・・・重要案件のようですね。午後になってからも、いろんなことで来客は続きます。たとえ時間外だろうと、来客は続きます・・・皆さんも協議会の事務所へ顔を出してみませんか?事務長の面白い話が聞けるかも知れませんよ。
-
千客万来夜は頂いたお肉で・・・
「近くに来たから寄っていいかな?」と幼馴染みの親娘から電話有り「生憎ともう一組のお客様が来られるので重なっていいのなら~」と話すと20分もしない内に親娘の方が早く着いた早速夫が熱心に育てている葡萄を見に・・・写真を撮り忘れたが知らない間に茗荷がゴロゴロ~畑を見終え部屋に入っておやつを始めようとしていたら?別口のお客さまが来られ気を遣わない者同士~みんなまとめてもぐもぐしよう~とお茶時間を楽し...
-
Guests from Japan
日本から茶友ご夫妻がいらっしゃいました先ずはMany Springsのトレイルへ可憐な高山植物を観にこちらはお土産大好物の「三輪素麺!」竹の子の水煮と木の芽も戴き早速ご一緒に戴きましたお素麺はもう少し暑くなってから!
-
18.06.10.(日)三星のパン、キタカレー、
前日に三星で買ったパンで朝食ヨーグルトにパインとベリーを乗せて、あ、サラダ用の野菜が無かった。そっと野菜ジュースを添えてみる。二日目もご飯炊いて、和食の朝食にすればよかったかな~~~でも、三星の真ん前を通っちゃったからなあwさて、ホムセンで熱収縮チューブの選び方使い方を教わってから空港へ。わぁ、ラビ食べたかったのに行列だぁ。やめやめ。一旦スープカレーと思ったらカレー店を選びたくなってきた。で...
2018/06/10 20:22 - へなちょこおばんざい -
18.06.09.(土)回転寿司【ちょいす】
温泉に寄って、湯上がりそのままそこで夕食~と思ったら、激混み。ん~~外で食べよか。と、回転寿司へメニューの内容的にも、こっちで正解♪あ、ダンナってばまた山わさ巻を頼んでるwちぃ兄が頼んだポン酒は、目の前で究極のもっきり!グラスから升にこぼすも通り越え、お皿までなみなみw見ていて気持ちよかったわっ帰宅してからものんびり~
2018/06/10 05:42 - へなちょこおばんざい -
イコロの森、ウトナイ湖鳥獣保護センター、ミール
散策にゃちょうどいいと思って。イコロの森まずは駐車場近くのナーサリー見て回ろうここはちぃ兄夫婦揃って来てもらいたいなーガーデンの散策へ(うちらは年会員)作り込まれた庭と自然を生かした庭涼しい日だから地面では生き物に遭遇しなかったなw野鳥はいたいたっ。ずーーっとアオジが見える近さでさえずってた。2時間ほど散策してソフトクリームとコーヒーで一息苦いコーヒーにぴったりな甘ぁ~いソフトクリームだった...