東京オリンピックのタグまとめ
「東京オリンピック」タグの記事(148)
-
卓球デスレース
今、東京オリンピックの出場権を賭けて熾烈な戦いが繰り広げられている。年末での世界ランキング上位二名がオリンピック卓球シングルス個人戦の出場権を得る。特に上位三選手が、その出場権を得る為、今年の試合を競ってきた。(四番手以下はちょっと差が着いている)http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/124/catid/30/Default.aspx特に女子の争いが熾...
-
東京オリンピック前夜TOKYO 2
前回の東京オリンピックの頃は、古い東京がどんどん近代化され綺麗になっていった時期で。「最早戦後では無い」なんて言われる時代に入る時です。それでも、「世界のお客さんに汚い物を見せないようにしよう。」と、言うことで、先に書いたようにまだ残って居た浮浪児を収容し、戦争の負の遺産の傷痍軍人を隠しました。白い着物を着て戦闘帽をかぶり、アコーディオンなどを弾きながら山手線などの中でも物乞いをしている光景...
-
オリンピック前夜TOKYO1
前回の東京オリンピックは昭和39年1964年でした。私が東京に出たのが昭和36年春でした。最初の下宿は下板橋下車、常盤台でした。東武東上線ー地下鉄丸ノ内線でお茶の水まで予備校通いでした。昭和37年は西武新宿線下井草昭和38年は高田馬場諏訪町昭和39年は早稲田馬場下昭和40年は西武新宿線上井草その後、大崎・四谷など・・・下宿が散らかってくると引っ越しました。「礼金」の要らない時代でしたし、新大...
-
東京ブラックホール「破壊と想像の1964年」
日本がラグビー戦で快勝した時間帯の裏番組で録画していたのを再生しました。再放送も昨日の深夜にすみましたが、ネットで概要とポイントになる動画は見られます。(クリック)▼東京ブラックホールシリーズの第二弾で、二人の男女が55年前の東京に迷い込みます。二人の出演者以外はすべて当時の映像を使い、そのなかに融け込む映像技術を駆使しています。映像の中の印象に残った画面です。東京オリンピックのさなか、参加...
-
清宮決勝打、ラリートルコデイ4
2020年東京オリンピック男女マラソンの代表選手を決めるレースが行われた。MGCと名付けられたレースは本番とほぼ同様のコースを走るレースで2位までに入れば代表に選ばれ、3位の選手も決められた3レースで標準記録を突破した選手が出ない限り選ばれるというレースであった。男子のレースはなかなか見応えのある面白いレースであった。スタート直後から設楽悠太が飛び出し独走するレースとなった。一時は2位集団に...
-
東京のおもてなし
8月10日(土)神宮花火の音に誘われ自宅で絵を描いていた日比野と出かける。どこから見えるかなとフラフラ歩きながら青山墓地を抜けながら花火のより見える方見える方と歩き続け道すがら私達の様に人々が動いている。花火は木に隠れたりビルに邪魔されながらも光に誘われ絵画館の銀杏並木までたどり着く。丁度ラストを迎えた巨大な花火が上空で開く。花火が終わりハンバーグとホットドッグで休憩。来年のオリンピックはき...
-
我が家のオリムピックばなしリトライの結果
1次抽選、開会式を含め、4セッション申し込むも惨敗し・・・2次抽選は、1セッションしかエントリーできないので、チビんちゅ希望のバレーボールをエントリー本日結果出ました・・・落選当たる人いれば、はずれる人いる。たくさん当たる人いれば、一つだけあたる人もいて、全く当たらない人もいる。・・・って事で恨み節の一つも言いたいですが、公平公正なオリムピックの世界なのでこれで納得です。どうしようかな、オリ...
-
続・我が家のオリムピック噺
初回、開会式含め4セッションでしたが、全滅・・・今日、落選者のみエントリーできる敗者復活戦、参戦しました。1セッションしか申し込めませんが、チビんちゅ希望のバレーボールの男子準決勝我が家の東京2020、どうなるかな~。
-
記念硬貨のお知らせ
昨日、東京オリンピックまで後一年記念硬貨100円記念硬貨の交換が始まりました。郵便局、銀行で交換してくれます。真ん中に置いている面と、反対側は各競技が記されています。平成31年 となっています。千円銀貨 は5000円位、は申し込み必要、一万円金貨は ? 円、 申し込みが必要。ちょっとわかりませんが、、、。詳しくはほのぼのさんに聞いてください(笑)我が家には100円として使える...
2019/07/25 16:09 - キラキラ✨おばさんのシルバー日記 -
あと1年
東京オリンピック開会式まで今日でちょうどあと1年 誰が選手登録されるのかも気になるけれど 誰が最後に聖火台へ聖火を灯すのか 白鵬や市川團十郎は開会式に登場するのか 次の都知事は誰になるのかも気になる...
-
Tokyo 2020
東京オリンピック・パラリンピックまで今日でちょうど一年日本橋周辺はすっかりオリンピック
2019/07/25 02:21 - 5W - www.fivew.jp -
東京オリンピック応援ソング
東京オリンピック民放共同企画「一緒にやろう2020」の応援ソングを桑田佳祐さんが担当になりましたヽ(≧▽≦)ノとても嬉しいです!桑田サンは東京オリンピックで開会式か閉会式で歌ってくれることを願っています。
-
東京江戸博物館
箱根湯本で大学時代の文芸サークルの同窓会があった。神楽坂に後泊して、両国の北斎美術館(妹島和世)と東京江戸博物館(菊竹清訓)に立ち寄ってきた。ここは2階がエントランスのピロティ大空間(建築面積17,562㎡)、特別展は1階にエスカレーターで降りる。以前は殺風景だったこの大空間に(天井高62m)、テントが張られている。(前からなかったよね)そうだよね、こんなものでもないとそれこそ間が持てない。...
-
夏の海に寄せて ~ 大暑の頃'19
Мさんは絵がとてもお上手です。趣味だという水彩画の腕はそれこそ玄人はだしともいっていいもので、どんな風景も手慣れた筆致でていねいに描き上げます。海を描いたものが多いです。逗子にある自宅からは海がほど近く、たいていの穏やかな天気の日は折りたたみ椅子と画材一式、奥様が用意するお弁当を車に詰め込み、周辺の海辺を巡ってはいい場所を探し何時間もそこで過ごしあたりを描くといいます。仕事を引退した今ではそ...
-
築地〜豊洲〜台場〜埠頭〜オリンピックへ向けて
電車が止まってしまった日、ヒロシ君が会社の近くまで迎えに来てくれて。築地の方から帰ってみよう!!・・・築地市場がなくなって、新しい道路ができていました。市場の跡地は今、こんな感じ。橋を渡って豊洲方面へ。まさにウォーターフロント。あらま、こんな道もできているの。築地を過ぎると、豊洲の高層マンション・・・この高低差!!どっち行く?せっかくなんで、豊洲市場を見てみよう。建物はこんな。意外とサッパリ...
-
**TOKYO 2020** チケットの当選発表の結果...
先週20日、日本中を賑わせたニュースの一つが東京オリンピックのチケットの当選発表。朝のニュースでも各局のアナウンサーが「私も全滅でした」をコメントしていました。私も朝6時前に目覚め、すぐにマイページにログインし、10分ほど待って確認した当選結果は・・・。ですよねぇ・・・。相当激戦だとは思っていたものの、心の中では「1試合くらいは当たるかも」と期待を温めていたので、この結果はやっぱりショックで...
-
東京オリンピックチケット当選!
アンニョンハセヨ~ノリエモンです。昨日は朝からイベントがあってキムチっ子さんと一生懸命ケータリングしてきました。その様子は後程ご紹介しますね♪仕事帰りにLINEで友人から「オリンピックチケット当たった?」って連絡が沢山きだしました。そっか、抽選日だったね。でもなんの連絡も無いからきっと全滅だねって思ってたら、、、、、夕方5時半頃、、、、、登録してたメールに、、、、、、キタ――(゚∀゚)――!...
-
当選!
昨夜、一時間以上待って、確認したら、当選していました。私だけIDで、totol¥500,000ほど申し込んだ中、一番厳しそうなのが、当たってました。私の希望はことごとく落選・・・主人と娘の本命でした。こんなラッキーはもうないかも・・・よかったね(^^)vランキングに参加中です。1クリックいただければ、励みになります。
-
当選
絶対あたらないだろうけどニュースで期限を半日延長すると聞いて記念受験みたいな気持ちで応募したら当選した~
2019/06/21 10:10 - jilsanderuniqlo