東武動物公園のタグまとめ
「東武動物公園」タグの記事(118)
-
アポロとスピカの昼寝
東武動物公園のホワイトタイガー、スピカとアポロ。「また寝てる〜 」と見に来たお客さんは言うのですが、実はその寝方には、よーくみるとドラマ(?)があるのです!アポロが態勢を整えたら・・・すかさず、スピカが頭をオン!アポロにすすめられ(?)、機嫌よく遊ぶスピカ「呼んだ?」
-
くまもと応援するモン
東武動物公園は駅や園内にポスターを掲示して支援を呼びかけています募金箱は入園チケットを渡した後、すぐ左手の白い台にありますソラちゃんを応援しましょう!震災で休園中。子どもたちの夢と教育の場「熊本市動植物園」にご支援を!!
-
タイガースプラッシュ
半年前の話になりますが・・・東武動物公園スーパープールにできたスライダー『タイガースプラッシュ』。チラシなどにもホワイトタイガーのイラストが入っていました。東武動物公園 ホームページよりタイガースプラッシュ『動物園赤ちゃん誕生物語』絶賛発売中!
-
シワコブサイチョウ:Wreathed Hornbill
シワコブサイチョウ分類:ブッポウソウ目サイチョウ科英名:Wreathed Hornbill学名:Rhyticeros undulatusインド東部から中国南東部などの、山麓や熱帯林、常緑原生林に生息し、高い位置の樹洞に営巣します。食性は雑食で、果物、昆虫、トカゲ、ヘビ等を食べます。鮮やかのど袋が特徴で、青いのは雌、雄は黄色いそうです。嘴の溝は1年でひとつづつ増え、7歳位までは年齢がわかります。
2017/01/29 17:37 - 動物園の住人たち写真展(はなけもの... -
シワコブサイチョウ:Wreathed Hornbill
2017/01/29 17:35 - 動物園の住人たち写真展(はなけもの... -
祝☆2歳
東武動物公園のホワイトタイガー、スピカ、アポロは今日が2歳の誕生日。姫路に転勤したマリン、去年亡くなったリーフと4つ仔に産まれ、はや2年がたちました。お誕生日、おめでとう!これからもかわいい姿を見せてね。
-
ひげはセンサー
東武動物公園のホワイトタイガーたちを見ていたら、たまに、ヒゲがとんでもない方向を向いていることがあります。テレビで「ネコのヒゲはセンサー」と言われていましたが、トラにも当てはまるのでしょうか?そしてねぐせヒゲだらけのトラでも大丈夫なのでしょうか?!スピカのひげ。よーく見ると、あちこち向いてます。
-
宮代町の転轍機
工業技術博物館の2109を見学にいった際、駅前で見かけました。東武鉄道杉戸工場のモニュメント。2015年9月撮影。▼撮影機材XQ1▼工業技術博物館の2109http://aim7.exblog.jp/21692119/
-
疑問にこたえていただきました
東武動物公園のホワイトタイガーたちを見ていると、「あれ?このポーズよく見るな。」ということがあります。今風に言うと「(寝方の)クセがスゴイ!」って感じでしょうか?アポロが、片脚を床暖から下ろしているところをよくみます。スペースがある時にも!
-
スピカとアポロの知恵比べ
東武動物公園のホワイトタイガー舎には、パッと見た目にはわからない床暖が仕込まれています。ちょっぴり大きくなってきた仔トラたちには、一緒に乗るのが狭くなってきたのかな?スピカ、アポロの背中まくら中。よく見ると、床暖とアポロでサンドイッチして、ちゃっかり手も温めてます。 床暖ひとりら占め。
-
オリヒメちゃんのお散歩
-
スカイのシフトが変わったので
東武動物公園のホワイトタイガーは、現在5頭。飼育員さんの努力により、毎日全メンバーが外に出られるように工夫されています。11月ごろ、シフトの変更があり、おやつコーナーがスカイからスピカアポロに、ホワイトタイガーガイドの担当がスピカアポロからロッキーに変わりました。(12月下旬から行ってないので、現状が違っていたらすみません。)スカイくつろぎ中。床暖を使わず、器用な格好で寝るスカイ。
-
ヒメちゃん
ヒコボシくんに妹のオリヒメちゃんができましたしかしヒコボシくん同様うまく育児ができない様子だったので止む無く同じく人工保育になったそうですミルクの後のマッサージで気持ち良さそうに寝転がりましたアメリカバクのコロンボくんと一緒だね!
-
ホオジロカンムリヅル:Grey crowned crane
2017/01/05 14:38 - 動物園の住人たち写真展(はなけもの... -
Apollo
くっついたり離れたりでも、激しいケンカはしませんここがアイ・マオとの違いですね
-
Spica
久しぶりに会った印象はなかなかのイケ虎でした大きくなったね
-
アポロとスピカ
夜遅くまで大変だね
-
ホワイトタイガーの赤ちゃん@東武動物公園
ホワイトタイガーの赤ちゃんに会いたくて、友人と東武動物公園に行って来ました。1月25日に誕生した4頭の赤ちゃんたち。もうだいぶ成長して大きくなっていたけれどまだまだお母さんに甘えて、と~~っても可愛かったよ。あれ、みなさんお昼ね中ですか。。。それでは先にちょっと他の動物達に会ってきます~この色大好き♪お馴染みひょうきんミーアキャット駱駝くんのお顔って優しいちょっと重いんだけど~って言ってたカ...