桃太郎トマトのタグまとめ
「桃太郎トマト」タグの記事(6)
-
トマトがたくさんできたので・・・
畑の野菜がたくさんできて。桃太郎トマトは畑へ行く度に食べきれないぐらい収穫出来、食べるのが追いつかないので、すこーしだけ塩を加えて煮詰める。水は一切入れない。皮を取りながら煮込むこと1時間半ぐらい。おいしそうなトマトソースの完成。冷めたら保存袋に入れて冷凍しておけば、使い道いろいろ。寒くなってきたころ、これで煮込みハンバーグを作ってみたいな。
-
桃太郎トマト第一号を食す
一番最初のももたろうトマトを裏庭からとってきました。一応、防鳥ネットを張り巡らしたので、今のところ無事です。一日、2日、キッチンに置いておいたら赤みが増しました。この前買ってきたショウガとミカンのドレッシングです。ザクザクに切って、ドレッシングを振りかけました。まあまあの出来ですね。もう少し熟してからでもよかったかなと思っています。ランキングに参加中↓ ↓ 両方応援して頂けると嬉しいですにほ...
-
桃太郎トマトが実る
昨日、裏庭のももたろうトマトが急に赤くなっているのを発見しました。その前の日は、確かまだ青かったはずだけど。。。急いで、ダイソーで買ってきたネットを取り付けました。前に、野菜を鳥かほかの動物に食べられてしまいました。まだまだ、たくさん実がついてきています。庭に咲いている花を集めて、小さな花瓶に生けました。このももたろうトマトはトマトマニアというイベントで買ってきました。ランキングに参加中↓ ...
-
桃太郎トマト、カニとサーモンのちらし寿司 - 今週の日本食
友人が桃太郎トマトが甘くて美味しいというので、新しくできた日系スーパーで買ってきました。キティーちゃんのチョコは私のではありません。うーん。やっぱりスーパーのトマトはスーパーのトマトです。来年の夏は裏庭に植えてみます。ここは新しくできたスーパーで、今,いろいろセールをやってきます。キャッシュレジスターに東京の街の名前がついています。先週の買い物かご。餃子と刺身が安かった。今週の買い物かご。限...
-
トマトが大きくなってきました
畑のトマトが大きくなってきて、ミニトマトは既に収穫もできてきています。ミニトマトかと見間違った桃太郎トマトも摘果したことによって実が大きくなってきました。最初ミニトマトのように房に何個もなっていて「あれ?これは表示ミスの苗を買ってしまった」と落ち込んでいたのですが、表示間違いではなかったようです。あ~ヨカッタ。今回のトマトたちは、一眼レフカメラに50mmの単焦点レンズで撮りました。あまり使っ...
-
あれっ、桃太郎トマトがない!!!
4月の終わりに植えたトマト達・・・順調に育っています。今年は雨よけハウスも買ってトマトを過湿から守っていますし、脇芽かきもしていますし、ぼちぼち摘芯もしないとなぁ。順当に育っているミニトマトそんな順調に育っているトマトをじっくり見てみると、どうもミニトマトばかりのような気がする。確かに桃太郎トマトも混ぜて植えたはずなんだけど。大玉トマトが1本もないのはまずいので、急遽ホームセンターに行って大...