桜かき氷のタグまとめ
「桜かき氷」タグの記事(4)
-
唐人町「おいしい氷屋」4回目
福岡のおいしいかき氷を訪ね歩いています。特に、抹茶かき氷!唐人町の「おいしい氷屋」で、季節限定・店舗限定「桜ミルクもち」。てっぺんには桜花の塩漬けがのっています。桜風味の蜜のしみた氷に、白くミルクがかかってるのがわかりますか?柔らかいほのかな甘さが予想どおりに予想以上においしかったです。内側からは、白あん、黒あん、甘納豆、求肥が登場するので、変化があって楽しい。底部にはひとかたまりのバニラア...
-
渡辺通「おいしい氷屋」9回目
福岡のおいしいかき氷を訪ね歩いています。特に、抹茶かき氷!渡辺通の「おいしい氷屋」で、本日スタートの季節限定・店舗限定「桜フロマージュ」。絶対おいしいと確信して初日に駆けつけましたが、当然おいしかったです。もう、ひとくちめから口が幸せ!!塩漬け桜花がのっているふわふわホイップの下には、キュンと甘ずっばいさくらんぼソースとマスカルポーネチーズが隠れています。これを、全体にしみた桜風味の蜜とあわ...
-
期間限定「かしや かき氷」
福岡のおいしいかき氷を訪ね歩いています。特に、抹茶かき氷!といいつ県外です。「波佐見陶器まつり」期間に、東彼杵郡波佐見町井石郷の「西の原」内のスペース、「ボルダリングスタジオ 833WALL(ハサミウォール)」にて、「かしや かき氷」のさくら小豆かき氷!まんまるのふわふわかき氷に、ふんわり桜葉風味の蜜がかかっていててっぺんに小豆餡と桜の塩漬け、氷の中にも小豆餡。こんなにおしゃれで美味しくて、...
-
■閉店■AMU博多「ソルビン博多店」
福岡のおいしいかき氷を訪ね歩いています。特に、抹茶かき氷!AMU博多・地下の「ソルビン博多店」で韓国式雪氷、「抹茶さくらソルビン」。基本は「抹茶ソルビン」で、アイスが抹茶から桜もち風アイスに変わっています。この!桜もち風アイスが!本当においしかった!!確かな桜葉の風味に、塩味がいい塩梅。ミルクかき氷にも何層か抹茶パウダーが隠れているのもあって、あちこち混ぜながら食べ進めると、どっさりだけど飽...