桜木町のタグまとめ
「桜木町」タグの記事(54)
-
横浜花巡り
今日は桜木町の眼科での定期検診。次回また注射!!!自宅でのレッスンは休みなので横浜公園のチューリップを見に行こうと思いました。天気がいいので歩こう!途中に昔のビルを外壁を残して新しいビルにしたものがいろいろあります。そのままのものもね。これは旧横浜銀行本店。てっぺん撮り損ねです。この辺りの道は広くまっすぐになっていますね。これは県立博物館?そして」関内桜通りの八重桜。満開過ぎですが綺麗!八重...
-
桜桜木町
桜木町元町
-
【何が出来るのかと思ったら横浜市庁舎!】
桜木町駅至近で穴掘りをしていた2017年夏。2018年5月2018年11月一番右が市庁舎です。2019年2月コスモクロックの右側のビルが新市庁舎だそうです。そういえば関内の村野藤吾をどうしようかという新聞記事もありましたっけ。新市庁舎がこんなのっぽタワーになるとは思いもよらず、へぇー〜〜左側ののっぽタワーはホテルとマンションだそうです。
-
テュルクソイ結成25周年記念コンサート 民族楽器オーケ...
テュルクソイ民俗楽器オーケストラは2016年にテュルク世界の伝統的な歌やメロディを演奏するため設立されたもの。国際テュルク文化機構「テュルクソイ」は1993年に、アゼルバイジャン、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタン、トルコ、トルクメニスタンによって設立され、後に北キプロスとロシア連邦内の民俗共和国であるタタルスタン、バシコルトスタン、アルタイ、サハ、トゥヴァ、ハカス、そしてガガウズ自治区...
-
一人で映画を観てきました
自分が観たのは字幕版です🎦
-
MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 A...
モノクロで投稿した野毛周辺のスナップですが、いよいよ夜になったのでカラーでいきます。飲み屋街の写真については、真っ赤な提灯のようなコントラストが印象的だと思うので、モノクロよりも色を出していく方が、個人的にはインパクトがあるんじゃないかと。前回、モノクロで投稿した定番の曲線飲み屋です。ローアングルでいこうと低姿勢で撮影していたところ、ちょうどおじさんの自転車が来たのでショット!モノクロのとこ...
-
突然の花火大会【 みなとみらいスマートフェスティバル2...
9月8日 土曜日にみらとみらいをウロウロしていたら19:30にドーン💥ドーン💥と大きな音が‼️えっ、花火が上がっている。なんでだろう? 花火大会?今の時期に⁉️急いで近くの見やすいそうな場所に移動 🏃♀️💨インターコンチと横浜ベイホテル東急が邪魔して下の方でばんばん打ち上げられた花火は見えなかっ...
-
かぐら@桜木町
(体調が良くなく更新が遅れている)日曜も猛暑。というか毎日猛暑だった。そのあと台風が来襲してちょっとだけ涼しくなり立秋を迎えたのだが、また暑くなってきた。ぴおシティの地下二階にある鮨屋この日はとても暑いなかをみなとみらい方面へ買物、及び所用で出掛けた。桜木町もしくはみなとみらい駅のまわりでは、開発が進んだ海側のMM21地区、あるいは山側の歴史ある桜木町や野毛、紅葉坂から掃部山あたりは横浜の風...
-
「駅名」変えてみました
こんばんはみさわです。先日ニュースでゆりかもめの駅名が改名するっていうニュースがありましたね。アルバイトで週6お台場に通勤していた自分としてはすごく地元ニュースのように感じました。ちなみに羽田空港の近く東京都大田区のこの駅も改名したらしいです。その名も!はい、多分この夏限定だと思いますが「京急蒲田駅」は「京急かぁまたたたたーっ駅」になっております。是非、バルビエ店あたりに用事がおありの方は行...
-
【ニューオータニイン横浜プレミアム】ベイビューコーナー...
ここが出来て間もない頃?に同じタイプの部屋に泊まったので、レポは2度目になります。ビジホですが、広い部屋があるし、眺めが抜群で駅前というのが魅力大です。みなとみらいのホテルよりもここの方がお気に入り(^^♪ニューオータニイン横浜プレミアム:サイトです人気ブログランキング
-
【Audi Delight Cafeで遅いランチ】
アウディに着くと、一足先に着いて待っていた夫はすぐに見つかりました。夫は遠回りをしたのでさほど到着時間は私と変わらなかったようです。ジンジャーエールを飲んでほっと一息ついたばかり。新しいサイトです:アウディデライトカフェ人気ブログランキング
-
【みなとみらい】桜木町駅から汽車道を通りAudi De...
月曜日は早朝に雨も上がり、午後になると真っ青な空が広がりました。気温も先週の寒さを思うと丁度良い風薫る5月であります。タイトルは薔薇の季節じゃなくて、風薫る5月にしようかしらん?(笑)夫と桜木町駅で待ち合わせるつもりが、言葉の行き違いで先にアウディカフェに行ってしまい、しょうがなくひとりとぼとぼと汽車道を行きました。汽車道というのはレールの残っている川の中の通り道です。みなとみらいといった観...
-
【大黒埠頭のMSCスプレンディダ】
山下公園からは見えませんが、桜木町駅前のニューオータニインの上からは、ズームで確認できました。今日はお天気がいいので、港の見える丘公園から桜木町駅まで歩け歩け運動に励みました。途中山下公園脇?で大黒埠頭に行くシャトルバスを見たのですが、大桟橋に停泊できないかなんぞの船が停泊していたようです。ベイブリッジの向こう側に大型客船を確認しました。今夜出航して上海に向かうようです。ベイブリッジがつかえ...
-
【夜明け】
今日もいいお天気になりそう
-
4/14(土)日本丸メモリアルパークてづくり市
土曜日は横浜みなとみらいでイベントです。晴れてほしいよろしくお願いします♪日本丸メモリアルパークてづくり市4月14日(土)10:00~16:00ブース№31日本丸メモリアルパーク 横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩5分みなとみらい線 みなとみらい駅・馬車道駅より徒歩5分【ハンドメイド 62ブース出展予定】
-
夜の帳
夜の帳というのは明るすぎる横浜の街。帳(とばり)という言葉が使いたかっただけという。綺麗な言葉です。久しぶりにこの歩道橋に上がってみなとみらいを眺めてみました。みなとみらいの夜景がとても好きです。
-
spiritual awakening -teisya...
-
みなとみらい地区
-
World of film photography -...
-
【横浜桜木町ワシントンホテル】ベイサイドで夏のランチビ...
予定通りにやってきた、桜木町駅前のワシントンホテル5階のベイサイドです。少し前にここのビルの上の階にある「東天紅」に行った際にビュッフェレストランがあるのに気が付きました。いつも一休さんの予約を見ると、2300円でワイン飲み放題付きのプランがあり、ワインは別になくても構わないけれど、ほかに行きたいお店も見つからなかったので、初訪問です。サイトです:8月のランチブッフェ