梅雨のタグまとめ
「梅雨」タグの記事(952)
-
雨上がりの青空渡良瀬遊水地
2020年6月26日NIKOND7000栃木県栃木市渡良瀬遊水地にて(写真の無断転載はお断り)
-
御神籤
2020年7月4日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ茨城県筑西市雨引観音にて(写真の無断転載はお断り)
-
紫陽花の小径
2020年7月4日NIKOND7000茨城県筑西市雨引観音にて(写真の無断転載はお断り)
-
雨を飛ぶツバメ
雨の中を子育中のツバメが飛んでいる日に300往復もするそうだ日暮れなのにまだ一羽飛んでいる今日も一日ご苦労さまでしたつばくらめ雛の口へと雨を飛ぶけふを終(しま)うか日暮れの一羽
-
雨引観音紫陽花Ⅱ
2020年7月4日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ茨城県筑西市雨引観音にて(写真の無断転載はお断り)
-
紫陽花筏Ⅱ
2020年7月4日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ茨城県筑西市雨引観音にて(写真の無断転載はお断り)
-
紫陽花筏
2020年7月4日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ茨城県筑西市雨引観音にて(写真の無断転載はお断り)
-
雨引観音紫陽花
2020年7月4日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ茨城県筑西市雨引観音にて(写真の無断転載はお断り)
-
関東梅雨明け
2020年8月3日8月に入り(8/1)関東の梅雨明け発表・・・関東の8月の梅雨明けは2007年以来13年ぶりだそうです。さてそれでもまだまだ激アッチではなく朝ランは快適・・・週間天気を見てみると・・・おぉぉぉぉ来るぞ・・・激アッチ木曜日くらいからで金曜日はついに猛暑日の熱帯夜予想・・・ちなみに夏日・・・25℃以上、真夏日・・30℃以上猛暑日・・35℃以上熱帯夜・・最低気温が25℃以上ででで昨...
2020/08/03 13:45 - 鳥見って・・大人のポケモン2019 -
梅雨明け!8月1日(土)6993
人気ブログランキング参加中です。東京の梅雨が開けました。昨年より11日遅いそうです。7月の晴れた日は19日1日だけだったという、記録的に雨降りがつづきました。今日は、神田の古本屋街に行きました。Book brother源喜堂書店と、小宮山書店で写真集を物色。両店とも、写真関係の本の扱いが多い古書店です。特に、小宮山書店は見事です。今日は見るだけで、購入無し。神田に行く前に「梅雨明け記念」洗車...
-
織姫神社紫陽花
2020年6月26日OLYMPUSOM-DEM5Ⅱ栃木県足利市(写真の無断転載はお断り)
-
【8月1日八朔関東梅雨明け】
都合よく片瀬東浜からの画像だったので拝借しました。ランチクルーズ出航待ちのロイヤルウイング予報通りに朝の雨が上がれば、梅雨明けだなと思ったら11時に明けました‼️明けましておめでとう🌅暑くなるのはうんざりですが、雨空にもうんざりでしたから、8月という切りのいいカレンダーでの梅雨明けは記憶に残ることでしょう。大洗濯をして布団干しをして、食べ物も沢山こしらえたので、一休み...
-
もしや❓
急に晴れてきた‼️もしや明けた❓(゚д゚)カーロリゾートhttps://caro-foresta.com/index.php
-
* 雨
パシャパシャと音をたて水たまりの中を駆けていく彼女を誰も引き留めようとはしなかった雨は降り続いた悲しそうでもなく淋しそうでもなく雨は忘れさせてくれなかった許してもくれなかったパシャパシャという音だけがいつまでも耳の奥に残っていた
-
ウェットな7月稲荷山
今年の梅雨は非常に梅雨らしく、ほとんど晴れ間がなかったように思います。今日の稲荷山公園。濡れた木の葉と蜘蛛の巣も、それはそれで味わいがあります。縁石の苔。明日までは雨、明後日からは晴れ予報になっています。
-
梅雨明け
全国的に知れ渡るお祭りなどのイベントが中止となっている。天神祭り(7月25/26日)も神事を除いて中止となった。例年なら梅雨明け直後のこのお祭りの時期が最も暑い頃とされている。今日はその例(昨日私家版気象予報士として梅雨明け宣言しました)に倣う通り一日中カァーッと容赦ない日射しでした。高校野球都道府県別独自大会が酣たけなわです。各地の試合をパソコンのバーチャル高校野球ライブ中継で見ながら、昼...
-
夏は何処へ
長い自粛生活。長い梅雨・豪雨。コロナウイルスの第2波。アベノマスク追加8000万枚。PCR検査は相変わらず滞っている。私の頭のなかも滞っている。そして「永遠の贖罪」という名の侮辱。やりきれないなぁ。考えてみたら、2月の末から5か月引きこもっている。買い物に近くのスーパーに出かけなければ、家族以外誰とも話さない日が続く。コロナが収束して、外へ出られるようになった時、今まであった人間関係が保てる...
-
更新空いちゃいました(⌒-⌒; )
更新空いちゃいました(⌒-⌒; )バタバタバタバタあたふたちょうど昨年の夏に主人が鼠径ヘルニアで入院手術一年経ち今年また鼠径ヘルニアで入院手術に💦難しい手術では無いのが安心材料入院手術は娘の短期入所のタイミングに合わせてこの調整がプレッシャー神さまが味方してくれたジャストに行けたよ娘が元気でいてくれるのが有り難い無事に終わった今年は梅雨の長雨で花壇の手入れがままならず...
-
紫陽花色がリンクする
お散歩していたら…着ていた服と紫陽花と時計の色がリンクして嬉しくなった♡★インスタグラムはコチラ★♣︎ ♣︎ ♣︎ ポーセリンサロン nicotto ♧ 香緒里 ♣︎ ♣︎ ♣︎
-
ハチ
朝から晴れ間が多かったが、夕暮れ時に通り雨が過ぎた。私家版気象予報士として、この雨を以てこの地も梅雨明けを宣言して置きます。洗濯物を干していた同居人が、戸袋にハチが巣を作っているのを発見。多分アシナガバチ。蠅蚊用のスプレーをこれでもかと言うほど吹き付け、無事退治に成功せり(古い物言い、真珠湾でもあるまいに)。何処で見たか聞いたか忘れたが。ハチが活発に活動する年は暑いらしい。ハチの巣がこの先の...