森の活動のタグまとめ
「森の活動」タグの記事(6)
-
寒い寒い
今日はひんやり肌寒く東京からは雪の便りも届きましたそんな中たかしまおさんぽ会の皆さんがやまね館をにぎやかに温めてくれました朝からはやまね館向かいの「はやしばやし」で午後はやまね館で今年度のふりかえり最後に絵本タイムもありとても楽しそうでしたそしてユリノキ広場では某ドラマの撮影が行われていました放映の日程が分かりましたらまたお知らせしますさらに森林セラピーのご利用もあり今日は一日にぎやかなくつ...
2020/03/29 23:39 - くつきの森フォトレター -
4/15→4/22森林アドベンチャー養成講座『森の除伐...
森林アドベンチャー養成講座『森の除伐と植樹の体験』日時:2018年4月15日→22日(日)10:00~15:00→10:00~12:00場所:東温市井内集合:千年の森事務局参加費:無料(お申し込みが必要です)持ち物など:動きやすい服装、靴、弁当、飲み物,その他必要なもの今回は、棚田周辺のスギの森の除伐体験と、イロハカエデを植える体験をします。スギの森には、広葉樹や下草がたくさん生えてきていま...
-
12/17森の活動のご案内
12/17森の活動のご案内こんにちは12月の森の活動のご案内です。12月17日(日)に、上林のスギの木の森で、除伐をします。暑い夏に通っていたところです。先日大雨の時に、山が崩れて道路が通れなくなっているそうなので、いけるところまで行って、歩いて森まで行こうと思います。ご都合のつく方は、どうぞよろしくお願いします。日時2107年12月17日(日)10時から12時集合9時30分にえひめ中央農協...
-
11/8石鎚山で森林保全活動・NPO法人石鎚森の学校とコラボ
11/8石鎚山で森林保全活動・NPO法人石鎚森の学校とコラボこの写真は、NPO法人石鎚森の学校よりお借りしましたえひめ千年の森をつくる会では、毎年1回、NPO法人石鎚森の学校と連携して、石鎚山の森林保全活動に取り組んでいます。といっても難しい作業ではなくて、成就舎付近の遊歩道に沿って草刈りをするような軽度の作業です。ロープウエイ駅に集合して、ロープウエイで石鎚山に上がり、成就舎付近に行きます...
-
2017年の森の活動
2017年度の森の活動のご案内毎日暑い日が続いて、からだがついていけないですね~。皆さまは、大丈夫でしょうか? さて、これからのえひめ千年の森をつくる会・森の活動の予定をお知らせします。 平成29年度森の活動の計画開催日活動場所主な作業内容7/22上林の森下刈り8/20川内千年の森下刈り10/15川内千年の森下刈り10/29川内千年の森自然観察会11石鎚山石鎚山の整備11/12川内千年の森自...
-
8/20森の活動のご案内
8/20森の活動のご案内おはようございます(^^♪森の活動のご案内です。8月20日9時から12時まで、川内千年の森で森の活動を行います。集合は、8時30分に、えひめ中央農協三内支店駐車場か、9時に、川内千年の森近くの駐車場です。持ち物は、作業のできる服装、作業靴、皮手袋、帽子、水筒、その他各自が必要なものです。今回は、よの池から招き猫の標識のところへ行き、そこからビオトープの森へまわり、そこ...