植物系のタグまとめ
「植物系」タグの記事(22)
-
光ヶ丘の梅林公園^_^
昨日の写真です。結構ヒトが多かったので、UPの写真一枚しか撮れませんでした。8部咲と言ったところで見頃でした。蝋梅が枯れ始めて茶色くなっていたのが残念でした。それにしても梅の花、イイ匂いだったなぁ^_^でわでわ^_^
-
コロナの感染者数について^_^v
イギリスの一日の感染者が13万人越えのニュースを聞いてちょっと気になって調べてみました^_^;12月21日現在の調べです。日本のコロナ感染者数は約19万7千人東京都コロナ感染者数は約5万0千939人東京都の人口は約1396万人練馬区の人口は約74万人参考までに、ちびsugiの居る光が丘の人口は約27,429人こう見ると、東京都の感染者は東京都の人口の1割に満たない。そう見ると安心してしまいま...
-
近所の紅葉スポット^_^v
去年見つけた近所の紅葉スポットに行ってみました。ちょうど去年も今頃だったなぁ^_^いい感じでした^_^v伝わってくれるといいなぁ^_^
-
息子にとって4連休とは^_^v
息子の通う小学校は、6月半ばから本格的に授業を再開した訳ですが・・・約一ヶ月しての4連休。これって4月に入学して初めて迎えるGWみたいなものではないかと思うのです。ちょっと短いGWですが^_^;まぁ何が言いたいかと言いますと、五月病ならぬ七月病にならないように4連休を過ごそうと思います^_^/土曜日も学校に行って勉強に遊びに頑張っていますので^_^と言っても、自粛でどこにも行きませんが。ムク...
-
紫陽花^_^v
いつの間にか色々なところで見かけるようになりましたね^_^紫陽花梅雨入りもしましたし、これからが楽しみですね^ - ^でわ^ - ^v
-
ケータイでマクロ^_^v花2
ケータイでマクロシリーズ、花、第2弾です。先日小学校の登校日があり息子が宿題を沢山もらってきました。中には家庭でやるのはどうなのか、と言う物もありましたが仕方ないのでしょう。早く再開して欲しいものですが、コロナ感染も恐い、困ったものです。
-
ケータイでマクロ^_^v花
ネタがあまり無いので、ケータイでマクロシリーズです^_^ゴールデンウィーク中、散歩途中で撮ったものですやっぱりピントがイマイチですね^_^;今日、明日は自宅就労です。息子も居るので仕事8割、って感じでしょうか。6〜5割かな^_^;でわでわ。
-
オメガ~逆に言うと~ガメオ
縁ご系い合出~逆に言うと~出合い系ご縁「動物系の油と植物系の油ではどっちが良いの??」たまにこんな質問をされますなかなか一言でコッチが良いよ!!とは言えない質問です・・・そこで今回は、『植物系油脂』と『動物系油脂』の特徴や、注意すべきポイントをまとめていきたいと思います。まず最初に知っておいて欲しいのですが、一般的に言われてる「動物系油」が身体に悪く『植物系油脂』の方が身体に良いと言う出会い...
-
光が丘の紅葉、見納め^_^v
家のすぐ近くにこんなに素敵な場所があるとは知りませんでした。本日は程よい冬晴れで暖かく、紅葉狩りを存分に楽しめました。今年はこれで見納めですね^_^vでわでわ。
-
ケータイでマクロ^_^v
前日買ったスマホンに付けるマクロレンズで撮りました。ムラサキシンクラン使えますね^_^でも、ピント合わせが難しい・・・暑いので、塩分水分補給忘れずにです!でわでわ。
-
小さな紫陽花^_^v
最近通っている仕事場の途中にある花壇?で、小さくて可愛い紫陽花を見つけました。よくよく見てみると、ガクしかないように見えます・・・こんな品種なのか〜とか、何て名前かなぁとか、品種改良の紫陽花かなぁとか、色々疑問が出てきましたけど、可愛いから良しとしました^_^v朝、この紫陽花を見ると『お!今日も元気だな、ちびsugiも頑張っぺ』って思います。でわでわ、 滑り、転倒注意です!
-
光ヶ丘の紫陽花状況^_^v
紫陽花と一言で言っても、色んな紫陽花達がいますね。撮りがいがあります^_^光ヶ丘の紫陽花達はまだまだこれからです。でわ。
-
紫陽花みつけた^_^
そろそろですね^_^紫陽花。梅雨に入ってから気づくことが多いので、今朝通勤途中にみつけた時は思わず『おっ!』って、なりました。そしてスマホンでパシャリ!ランタナも鮮やかだったので、とても良い気分で仕事ができました^_^6月、楽しみですね。でわでわ^_^v
-
見事な藤だな^_^v
写真では奥行きが全然わからないけど、見事な藤棚でした。GWの前半は『藤見』とか良いかもですね。亀戸天神とかも見頃かなぁ。今日もガンバです^_^/でわでわ。
-
やっぱり好き^_^v
やっぱり、好きだなぁ〜、山吹^_^
-
春は好き、でもね・・・^_^v
桜が徐々に咲いてきましたね。カメラを持って撮りに行きたい気分です^_^ところで、皆さんの桜の印象はどんなでしょうか。ちびsugiは惜別の時のイメージが強いですね^_^;そして、もう少しお話ししておけば良かったなぁと言う後悔と・・・まぁ、後悔先に立たず、なんですが(笑)2019年度は後悔の無いようにしたいです^_^vでわでわ。
-
梅情報in光ヶ丘^_^v
ロウ梅が見たくて、梅林公園へ。ちょっと見頃は過ぎてる感じでしたが、ロウ梅ありました。じ〜っと見てても飽きないですね。年をとったって事でしょうか^_^それにしてもいい匂いですね。ロウ梅はまだまだ見れますし、普通の梅の花もこれからです。近くにお住みの方は是非^_^でわ。
-
コムラサキシキブ^_^v
早めの夕日で少し赤味がかりました。駄菓子屋さんに売ってる梅ラムネを思い出したり^_^でわでわ。
-
かわいいお花^_^v
昨日の夕方、たまたま見つけたお花。白地に黄色がとても良い感じで、花自体小さいのでかわいいなぁと、思いましたが、伝わるかなぁ^_^;コスモスの仲間 でしょうか^_^でわでわ^_^v
-
夏の花?^_^v
公園で、甘〜い匂いに誘われて見つけた白い花。夏の花かなぁ、、、花びらが夏の花っぽいよね^_^匂いも何だかトロピカルだしね(笑)と、思うのはちびsugiだけだったりして・・・でわでわ。