業務スーパーのタグまとめ
「業務スーパー」タグの記事(137)
-
業務スーパーのおススメ品『チョコレートワッフル』♪
前の記事でチョコレート味のワッフルを食べたくて買ったつもりが、ココア味を買ってしまったと、書きましたがやっぱり、チョコレート味を食べてみたくて買ってきました。念願のベルギーワッフルチョコレートです!5袋入りで238円(税抜き)1個約50円。またまた、ベルギー直輸入でこのお安さ👀!1個1個が個包装になっているので冷凍庫にストックしておくのにも便利です。前回のココア味とプ...
-
やっと食べました
少し前に業務スーパーで買った、台湾屋台の葱餅、バジル入り。なかなか食べるチャンスがなく、冷凍庫で眠っていましたが、先日やっと食べることができました。フライパンを温め、油は引かずにそのまま一枚投入袋から出すと、バジルのいい香りがしました。片面が焼けたらひっくり返して、焼き目がついたら完成です。くるくる巻いてお皿へ。以前食べた葱餅は白、ほうれん草は全体的に緑でしたが、ほうれん草感はあまりなし。バ...
-
業務スーパーの冷凍ポテト
お立ち寄りありがとうございます♡これが便利!\業務スーパーの冷凍ポテト/マッシュ系の料理には便利すぎて、ポテサラがあっという間に作れてめちゃくちゃ時短。ただ、マッシュ系以外の料理は私的には残念ながら、、、好みではない(´ω`)ポテサラやコロッケなどには最適ではないでしょうか^_^スリコのレンジ用蒸しタッパーがこれまた便利で◎めちゃくちゃあっという間!!あったら便利な冷凍ポテト、1キロ300円...
-
スーパー巡り
ごみ袋だけ買ってサッと出ようと入った業スがなんでも激安で長居してしまった大橋の業務スーパーで初めてだったんですがここ穴場かもスーパーと一緒になってるからいいのかな肉も良かった
-
業務スーパーのおススメ品『ワッフル』♪
先日の『釜揚げパスタ』に続きまして業務スーパーのおススメ品。ベルギーワッフルです。SNSでよく見かけていて食べてみたいなぁ~と思っていました。『ベルギーワッフルココア』と238円(税抜き)5個入り1個約50円。『ベルギーワッフルプレーン』378円(税抜き)10個入り1個約40円。どちらもベルギー直輸入らしいですがめちゃ安です!早速、おやつのじかんにいただいてみました。冷凍食品なので自然解凍か...
-
業務スーパーのおススメ品♪とバレンタインデー
業務スーパーのおススメ品最近お家の近所に業務スーパーができてそこでよく買いものされている職場の方が買って良かったものをよく教えてくれます。こちら↓おススメしてもらって買ってきた釜揚げパスタです。・国内製造・フェットチーネタイプ平たい麺。・一袋19円(税別)なっなんと驚きのお値段👀・セミロングライフ麺普通の茹で麺より賞味期限が長め。・1分茹でるか、大さじ1杯の水を加えて...
-
業務スーパー「トリュフピザ348円」など
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村おはようございます福島県で、また大きな地震がありましたね被害に遭われた方々、大変だと思います私も兵庫県伊丹市に住んでいたので、関西大震災に遭いました震度7を体験しております断水・停電など大変と思いますが、1日も早く回復することを願っております業務スーパーで見つけた「トリュフピザ」買っ...
-
大学いも🍠
またしても買ってしまった(≧▽≦)業務スーパーの大学いも&アイスクリームこのアイスクリームはレストランでもランチにちょこっと付いてたりするアレですそして大学いもはこんなに入って458円というお安さ&お手軽レンジでチンして今日のおやつも大学いも🍠~💖先日録画しておいた山口百恵引退コンサートを見ながら頂きました~1980年というから40年前当時21...
-
【業務スーパー】ごはんのお供!だけじゃない!
お立ち寄りありがとうございます♡先日、ひっさびさに業務スーパーに行って色々と調達。やっぱ楽しい!普段と違うスーパーってだけでちょっと楽しくて、それが業務スーパーとなると楽しさが倍増⭐︎で、コレ↓このシリーズ、めちゃくちゃ安い!以前に書いた買いましたって記事、今だにみなさんがよく読んでくださってる♡業務スーパーってそれだけ人気、興味深いんだなー、と。ごはんのお供や、おにぎりの具として最高なんで...
-
業務スーパーでいつも買う美味しくて便利な3つのモノ
業務スーパーっていいですよね~色々なものが安くて一般人でも普通に買えるし我が家でよく買う上位3つは第3位ミニ野菜春巻割と写真通りの感じです20個も入っていてそのまま揚げれば食べれますおいしくてサックサク多分サックサクなのは私の揚げ方が上手なのでしょううっしっしっし急な来客や持ち寄りなどにも簡単おいしいのでおすすめですわさて第2位ビビンバあつあつご飯に混ぜるだけと書いてある通りどんぶりにご飯を...
-
今週も振り返ってみた。
今週も振り返ります。(^^;23日(月)が祝日でお休みだったので、その日に色々と。夕飯が鍋だったので、白菜と小松菜も余計に切っておいて、翌日もまたまたお鍋に。左上の、鶏肉をミンチにした肉団子も使い切りました。下ごしらえ分の半分を、翌日に使い切るという。(笑)でも、4男のお迎えに行ったりしていたので、用意だけして、後は2男に任せられたので、よかったのかな。(ポジティブ!笑)作り置き、といいつつ...
-
業務スーパー 津西店
11/5 地元に業務スーパーオープン!早速行ってきましたスーパーマーケットのやまかの跡地にできたので、日常的にやまかで補充していたモノが手に入らなくなるのでは、という不安がちょっとありましたが、実際に開店したのは業務スーパー+やまか という見事な融合。冷凍食品は業務スーパー、肉と惣菜はやまか、まさに良いとこ取りの地元民的には夢のスーパーが爆誕です。圧倒的な物量で、食品類はいよいよ遠出する必要...
-
業務スーパーのリキュールケーキ
今日のオヤツタイムも飲み物はコーヒーで。修業はつづくのです。お菓子はリキュールケーキ。ラム酒の風味。業務スーパー大好きな夫が今回買ってきたのはコチラジャマイカ産のラム酒たっぷり、だそうです。わあ、それはもう楽しみ♪♪ラム酒の風味大好きです。ドカーンと大きな箱で手にとるとズッッシリ。紙箱の中には銀色の内袋。内袋を開けるとフワア~・・・と芳醇なお酒のダイレクトな香りが。うわあ、これはたまりません...
-
◆ おうちでランチー793:バターチキンカレー(宮城製...
お昼に業務スーパーで見つけたバターチキンカレーというのを実食。このレトルトカレーは我が家の業スー定番常備カレーの「大人の大盛りカレー」と同じ業スーのグループ会社である宮城製粉が製造とある。チキンカレーというだけあってホロホロではなく歯ごたえのある鶏肉がそこそこ入っているトマトベースのさらさらとしたあまり辛くない酸味のあるカレールーで、女性好みのクリーミーでまろやかな味わいのカレーに仕上がって...
-
業務スーパーのお気に入り
朝から雨が降り続いていて急に肌寒くてカーデガンを着つつ、この間まであんなに暑かったのにとつい思ってしまう毎年のこの頃。ずっと雨でずっと暗くてでもとても静かです。オヤツに焼き林檎。コーヒーも豆から挽いてドリップしてカフェオレ。最近ついインスタントばかりだけど。最近お気に入りだったクラッカー。夫が一人でお買いものにいったときに買ってきたものでした。たくさん入っていた小分け袋が一個減り2個減り。残...
-
20周年セール続く業務スーパーリピ買い品
業務スーパーでお買物。今回はリピ買い品が多いです。この焙煎胡麻ドレッシングは前回買ってすごくよかったもの。SSKフーズ製造で、この量で168円。(セール品ですが)キューピーより甘めで、私はこちらの方が味が好きです。たこ焼きミックス1KGは318円。メーカー品よりちょっと粉っぽい?ので、私はほんだしを入れて溶かします。わかめや梅干しもリピ品です。お菓子編。湖池屋のスコーンはセール品で58円の激...
2020/10/08 15:43 - 50代主婦、わくわく生活始めました... -
冷凍市販品のやつでハンバーグ弁当とお知らせ♪
今日のお弁当^^ハンバーグ煮たまごレンチンキャベツ揚げない大学芋かぼちゃしめじのマヨソテーキャロットラぺトマト今日はハンバーグと言っても業スーの冷凍ミニハンバーグ^^だってねパッケージ袋に、特上ハンバーグって書いてあったの特上だよ(笑)買っちゃうじゃん^^本日のお弁当今日も爽やかな空でもね夕方窓を開けてると寒いくらいです寒暖差が激しいので体調崩さないようにしないとね☆おまけ☆今週の作りおき ...
-
業スーに行く
久しぶりに業スー(業務スーパー)へ業スーに行くたびに購入しているチョコバーとシリアスバーめちゃくちゃ安い(100円以下)し、何気に美味い(私は好き)なので、毎回買ってしまう(汗)厚焼き卵なんかもいつもよりお安かったので、ランチのメインにしてみた今日のランチ:冷やし焼き芋/鯖缶の味噌汁/厚焼き玉子(業スー)/こんにゃくと油揚げの含め煮/搾菜やっこさつまいもダイエットをお試ししているので、主食は...
-
業務スーパーのホットクのは1枚でお腹にたまります
業務スーパーで買った「ホットク」。2枚ぐらい入っているのかなと思っていたら、4枚入り!でびっくり。そして韓国で作られているものでした。オーブントースターか、フライパンでということでしたが、私はグリルで温めてみました💛焼きすぎたかも・・・・。中にパッケージにも書いてある黒糖とピーナッツのソースが入っています。パッケージの写真ほど切ると「とろ~ん」って出てくるというもので...
2020/09/17 17:29 - 50代主婦、わくわく生活始めました... -
業務スーパー20周年決算セール行ってきました
久々の業務スーパー💛20周年セールが9月1日から始まっていますよ。小池屋のポテチは65円。柿ピーは88円。カレーは78円。胡麻ドレッシングは168円。これはSSKフーズ製です。この量で168円って安すぎ。そしてミツカンかんたん酢1Lが368円。これは安いです。今回のセールの特売です。最近はかんたん酢を超使っています。自分で甘酢作っていたんですが、もうこれが便利すぎ(笑...
2020/09/16 16:40 - 50代主婦、わくわく生活始めました...