楽しむのタグまとめ
「楽しむ」タグの記事(285)
-
ボケんよぉに毎日考える
今日は歩きは休んだんだな、で、近所の市場はコビットのせいで三日間、クローズ。市場に感染者が来たとか何とか、で、ウチの家界隈にも感染者が歩いたりとか、オップさん、家から出ぇへんってさ!さて、去年から新たな試みをばやっとります。洗面所の手ふきタオル、勿論、毎日洗てましたけど、残り布のトリプルガーゼで小さい手ふきタオルを縫うた。なもんで、手ふきタオルは姿を消して、小さい籠に小さい手ふきタオルクルク...
-
ドブ川の主
ほぼ、毎早朝ケムトレイルが頭上に残る。ケムトレイル(「極秘プロジェクトに係わる航空機から散布された何トンもの微粒子状物質」で「アスベスト、バリウム塩、アルミニウム、放射性トリウムなどを含む有毒金属を含んでいる」)昔は雨を降る雲を作るとか言われてたけど、真実はさて皆様お考えください。何のための有毒金属粉なのでしょうか?ま、それは兎も角、歩いてます。今日はドブ川での出会い頭、主さんが浮いておりま...
-
歩き休んだ今日、まるで寝正月
2021年もはや、5日。タイの県単位ロックダウンは今月いっぱいに延びたらしい。学校がまた、ネットで受業する様になって来たし、だから、数人のグループで勉強してるんやけど、コビット人が近所に何人出たかとかアプリ、皆見てて、その地域から来た学生を村八分的偏見。こら!怒りましたけど、わかっとらん。歩き休んだ今日、寝て食って、まるで寝正月なダラダラ一日を過ごしてる。あ、切り干し大根は煮たなぁ、それぐら...
-
Happy greetings
謹賀新年2021年2020年は問題、大いに有りの年でした。まだ、数時間あるけど、その先、2021年が始まって、やっぱ、問題山積みやと思うけど、氣張って山をちょっとづつ崩して行くので、皆様もご一緒に、適当に生きて行きましょう!今日の絵は借り物で、明日も歩くつもりで、で、まだ、大掃除、終ってません。;;
2021/01/01 07:59 - Tangled with 2・・・・・ -
珈琲と写真の日々-192
木星と土星が接近して見える・・前日ことしはともに並んで動いている木星と土星が凄く接近しつつあり、あすがその極日になります。撮影は400mmf8のミランダ製ソリゴールで拡大はそれほどではありませんので木星の模様やガリレオ衛星が、また土星の輪が映ってないのが残念ですが数約年に一度の天体現象なので毎日空を眺めております。・・
-
毎日歩くのはええけど、午後は大変眠い
時間はあっちゅう間に過ぎてしまう。もぉ、師走半ば。ほんまにねぇ〜毎日、10km前後歩いてるとえらい睡魔に襲われる。昼過ぎやったり、夕方やったり、そやから色んな所用が滞る。ブログも書くつもりがあっても・・・眠とぉて手が届かん。こんな状態ってわかってるはずやのに、買ぉてもた「鳥」その昔、チェンマイの占い師に「絶対に鳥を飼わないといかんよ!」言われてた。その前からフクロウやの鳶やの鸚哥やのこぉてて...
-
珈琲と写真の日々-188
恒例の風景海外の観光客がいなくなり本来の京都になりました。外国観光客に頼らないでもやっていけるようにならないといけないね。軽薄なお店はこの際一掃されればよい。・・
-
夕方冒険
昨日、午前中、いつものよぉに歩いた。で、土曜日に頼んどいたガチアップを2kgこぉた。そ、前日は1kgしか無く友達がこぉた。チャトチャックマーケットでおっさんのポロのシャツを漁って3枚見っけ!友達んとこ寄ろかと思たけど、パス!帰宅。昼食作って、洗濯して、ゴロッとして午後3時に夕方冒険に出発。ホアランポン駅に向う。ま、東京駅っちゅうとっかな、数日前に新聞に載ってた電気船が試験運転してるとか、ホア...
2020/12/01 07:32 - Tangled with 2・・・・・ -
ガチアップその後
やっぱり美味しかったガチアップのジャムでした。ドライイーストでしたけど、週一に焼いてるパンを焼いて一緒に頂いた。もぉね、無茶苦茶酸っぱいジャムでした。そして、ガチアップの塩漬けです。来年用の梅干し用です。ま、ちょっとだけやけどね、さて、今朝、出がけに思いっきり雨が降りました。なので、お休み。そして、そのエネルギーを縫い物に回した。事務所のトイレの長い目の暖簾、ズボンの直し等々、豆乳から作った...
-
新規開拓
ここんとこチャトチャック公園の隣の公園を歩いてる。ワチラベンチャタート公園または州立鉄道公園とシリキット女王公園、鉄道公園とシリキット女王公園はくっ付いてるねんけど、チャトチャック公園とは道挟んで隣。どちらの公園もコビットのお陰で出入り口が二カ所しかない。で、重なってないから公園巡りは大変や、けど、そんなことしたら丸一日、かかるゎ、レンタル自転車有りでコースも有り、今度、自転車、乗ってみよか...
-
目が覚めると「今日は休む」でも、起き上がると「やっぱ、歩く」
毎朝、目が覚めると「今日は歩くの休む!」けど、起き上がると「やっぱ歩く」となるのだよ、それにしても、10km近く歩くと手仕事エナジーが減るゎ、眠たいしさ、前を見て歩く。上も見て歩く。下も見る。よぉカエル煎餅を見る。乾涸びて黒いシルエットになってるけどね、そんななか、あれ?ウルトラマン!つい、このウルトラマンのストーリーを思う。誰が落としたんか?、子供のん?どんなけ経ってるん?雨も降って、風に...
-
珈琲と写真の日々-186
サフラン坪庭の一角にサフランが咲きました。昨日まで気がつかなかったが今日夕方に見つけました。ひっそりと静かに咲きました。これから数日、かわるがわる咲いて楽しませてくれるでしょう。・・
-
毎日歩くと同じ場所でも違う顔
毎日歩くと同じ場所でも違う顔珍しくお坊さんにタンブン(徳を積む)してるとこを見る。ここで坊さんに出会うことは今までなかったのね、てか、和多志は坊さんに直接、タンブンをしたことないのね、ドブ川沿い、ちょっとコーナーになってるとこ、風が気持ち良い。風が吹いて波が立つ。底にヘドロが溜まってるけど今日は臭く無い。ゴミが溜まってるとこも毎日、ちょっとづつ場所も違う。5分でも経つと光りの方向が違うから、...
-
それでも歩く
相変わらず水大トカゲの子供を見つけちゃぁ追っかける。羽に青いラインが入った鳥を見つけちゃぁやっぱ、追っかける。そ、カラスではなかったのだ。しかし、未だに名前が不明。さっさと飛んで行って仕舞うから写真撮れず。ナンパおっさんも毎日顔を合わせても挨拶と二言三言で振り切る。27度前後と適度で風は心地よい。今日のお弁当はローストチキンとほうれん草が入ったキッシュみたいなまん。豚まんみたいなのね、道すが...
-
珈琲と写真の日々-185
天体現象が続く太陽系惑星のショウが続きます。今夜は木星、土星、月のランデブー。右上に心霊現象なのか影も写ってます。何でしょう?・・
-
小雨続行
今日も空を見上げつつ・・・雨は絶対降る。途中で帰ることも考えて歩き出す。刹那!カッパ着たゎ、ま、その程度。公園内は一周3kmの大きさ、ここの落ち葉、毎日毎日、人が掃いてます。季節ごとに花壇の花も植え替えられて、その苗もここで取った花からの種。自給自足ですな、新参者ご紹介。以前にあった水槽、何かの病氣が発生して全ての海老昇天。で、空になって放ったらかしてたんやけど、苔とかジトジトなとこ好きな草...
-
珈琲と写真の日々-184
火星が近いこの頃お隣の星ですが、かなり近づいております。口径16センチメートルの望遠鏡で見てみました。写りの悪い画像ですが、眼視ではも少しはっきりと見えました。・・
-
曇り後雨
空を見上げたら黒い雨雲に風もあって、やから、今日は辞めよっておもてんけど、やっぱ・・・歩く。で、やっぱ、丁度折り返し地点で降りだした。傘は持ってるから大丈夫やってんけど、雨宿り出来るとこは皆さんって、仕事の人とか運動してる人とか詰まってる。ので、傘さして歩いた。運良く豪雨になるスコールと違うかったから、けど、慌てて出たから財布を忘れてバスにも乗れず。帰りの1時間はショボショボ歩く。家の近くに...
-
今日のお仕事角煮饅
いつもの如く歩く。朝の新聞で見た記事。週末に「台風」が来るそうな、うん、明日も歩けるとええなぁ。。。。晴天の写真ばっか撮ってるけど、スコールは午後やら夜やらにやって来てる。やから、公園の芝生はいつもグチュグチュ、けど、日焼けはするねんな、さて、久しぶりに「角煮饅」を作った。551サイズやないよ、アレの半分やね、それを24個、で、出来上がった尻から、若い子達の腹へ十数個、消えてった。よぉけ作っ...
-
珈琲と写真の日々-182
カラーフィルムの現像再開しますナニワカラー現像薬が販売中止になって、カラーネガフィルム現像はやっていなかった。カラー現像の薬剤は業務用が流通しているが、大きいので少ししか撮らない者にとっては使いずらい。自分で調合しようと思って単薬をそろえたもののなかなか手が回らず、カラー写真は撮らなくなりました。家族の記録程度にデジカメで間に合わせていました。しかし最近粉末のC-41タイプが販売されているこ...