武蔵小杉のタグまとめ
「武蔵小杉」タグの記事(42)
-
勝手にしやがれ、を歌って踊って!
今日はこの格好で帰ってきました。なんで帽子?青春ポップスの今日のメインがジュリーの「勝手にしやがれ」で、帽子をかぶって投げる振りがあるのでわたしの帽子を持って行きました!行く時は持って。帽子は1回冠ると、髪がペチャンコになってしまうので。帰りは荷物になるので冠りました。講師仲間からグループでお花をいただいたので、お返しを中心になってくれた先生に渡す為に小杉にちょっと寄りました。蹴りの東横線、...
-
電車から見た夕日
2020.4.5スマホ撮影。5月6日まで休業中なので久しく電車に乗ってないです。お家で大人しくしていましょう。運動のため人混みを避けての散歩はします。
-
おはようモーニング~昨日の昼のy散歩
今朝の品川、気温3℃、湿度50%、降水確率10%富士山もうっすら見えています。昨日の目黒川、定点観測。さくらテラス、右岸は日当たりが良いので、咲いていますね。左岸はつぼみがいっぱい昨日は朝からすごい強風で、真ん中へん、土埃が見えますか?多摩川の河原です。昼休みは、ふと思い立ってy散歩御殿町というのは、徳川家の別荘がこのあたりにあったから?ブラタモリで聞いたような(うろおぼえ)二ケ領用水が、近...
-
青春18で九州まで①さあ出発
【お年玉プレゼントキャンペーン】年末年始・新春の一枚 2020!青春18きっぷで早朝に東京を出発すると翌日深夜に小倉につくことを聞いて実践したくなって正月休みに実行してみた始発の南武線に乗って川崎発5:196:21小田原6:226:45熱海6:49まだ出発する頃は真っ暗で小田原を超えてやや明るくなりだしカメラ機材をもった何人かが根府川で下車水平線も赤くなりだして初日の出の写真を撮る人なのだろ...
-
●頂無事終わり、ありがとうございました..静岡店今週土...
頂、無事終わり今年もありがとうございました。。今週末 15日・16日催事出店の為、静岡店はお休みを頂きます。。2階フロアーに出店しております♪
-
好きなお蕎麦屋さん〜武蔵小杉美味しいもの
昨日は武蔵小杉に出ていて、お蕎麦をいただきました。高層マンションがたくさん建っている武蔵小杉はいつも強い風が吹いています。駅からしばらく歩いたところにあるお蕎麦屋のゑび寿家さん。駅から5分ほどのところのグランツリーにも美味しい蕎麦屋さんがあってたまに行くのですが、この遠いお蕎麦屋さんも美味しくて好きです。いつ行っても満席に近い感じに人が入っていてびっくりします。しかも昨日は12時前なのにです...
-
NATURA MARKETでランチ♪
先週のこと産休に入る同僚を囲んで、チームのみんなでランチ会席の予約と同時に、それぞれメニューも決めてお店に伝えました。私は豚しゃぶランチ前回、産休に入る方を囲んでのランチ会のあとでチーム替えがあったのでまた違う方たちと、です。話題も全然違ってて・・・えーっそうなの?なお話とか聞けて、楽しかったです。普段は仕事が忙しくて職場は小さいお子さんのママが多く帰りは“お迎え”のために、皆さん終業ど同時...
-
パンジャビ・ダバでビリヤニランチ♪
ちょっと、思い出し日記(笑3月の終わり頃ずっと行きたいと思っていた武蔵小杉、パンジャビ・ダバさんへチキンのビリヤニが人気だけどチキンは苦手なのでマトンだな。午後1時すぎ、私の前に3人並んでいましたが少し待って案内されました。お水、実は辛いのは苦手なので、たくさんいただけると嬉しい(笑ランチセットのサラダこれは、ヨーグルトのようなものビリヤニにかけて、一緒にいただきます。ビリヤニには、マトンが...
-
武蔵小杉酒膳・坊気門で、牛舌のハンバーグのランチ♪
沖縄旅のれぽが終わったのでちょっと思い出し日記(笑職場のチームの方が、ひとり退職するのでチームのみんなでランチに行きました。前回いただいた、牛舌の挟み揚げも美味しかったけど今回、私は牛舌のハンバーグ定食蟹いりのお味噌汁蟹はダシですね麦ごはんこれにとろろをかけていただきます。朝から夕方まで一緒に仕事していてもなかなかゆっくりおしゃべりができないのでこういうランチ会は楽しいです。もうすぐ産休に入...
-
食べておしゃべりして
今学期のお疲れ様会をしたんだけど、私には春休みがないわ。生春巻き、空心菜のサラダ、よだれ鶏、エビパン、小籠包、マンゴプリン(生春巻きとマンゴプリン以外は4人分)ブラタモリでは、「ムサコ」と言われていた武蔵小杉昔からの地元の人は、「コスギ」と言ってる。Daiもお店によって少しずつメニューが違うけど、ここは、事前にメインだけ決めて予約すれば、これだけ食べて、ドリンク2種類でなんと¥1500私はガ...
-
春のキャンペーン
Luana HAIR からのご新規様限定クーポン3月31日まで 50%OFFご来店心よりお待ちしております^ ^
-
武蔵小杉で、低温ラードで揚げたトンカツ三八♪
普段はmy弁当なのですが、たまには、外でランチしに。この少し前、チームのみんなでランチしに行ったときにこのお店の前を通りがかって、気になってたお店です。ほ~ら、あなたも頭の中が、とんかつになってきたでしょう?(笑低温ラードで揚げているそうで、外はサクっと、中は柔らか。そして何より、猫舌の私でも、すぐに食べられる!トンカツ屋さんや、てんぷら屋さんって揚げたてだと、口の中を火傷しちゃうのでいつも...
-
酒膳坊気門で、牛舌と麦とろランチ♪
ちょっと、思い出し日記(笑職場のチームで、急に決まったランチ。7人いるうちの一人が妊婦さんで、3月初めに産休に入るそうでじゃあ、いまのうちに?チームリーダーおすすめの牛舌と麦とろご飯のお店へ7人なので、席の予約と同時に、お料理もお願いしておきました。私は、牛舌の、茄子の挟みあげ麦とろご飯は通常の半分の量でこれ、美味しかったな~お店も落ち着く感じで。麦とろはおかわりもできるそう。(これ以上食べ...
-
中国料理一番で、汁なし担々麺♪
ちょっと、思い出し日記。2018年、仕事おさめの日の昼は、いつものmy弁当じゃなく珍しく外ごはんにしてみました。同僚のマルちゃんが、「ここの汁なし担々麺がおすすめ」と言ってたので。汁なし担々麺私が想像したのは、菰田さんのお店の。いろいろな種類の香辛料がのってる、あれです。これ、香辛料を混ぜ混ぜするだけでツーンと香辛料の匂いが立ち上ってきます。クセになりますよ~この日のランチは、味噌ラーメンと...
-
和ビストロ臥薪で、美味しいランチ♪
ちょっと、思い出し日記(笑会社の同僚と、ランチ@武蔵小杉チームのみんなでランチしよう、ということになりチームリーダーから「よっしーさん、美味しいお店、知ってるでしょ?」って言われたけどふだんmy弁当ばかりなので・・・同僚の丸ちゃんに聞いたらすぐに数軒、あげてくれました。で、早速チームのみんなに聞いてみたらそのうちの、臥薪が気になる~って。神奈川の食材を使った、和ビストロ、だそう楽しみ♪鯖醤油...
-
武蔵小杉でガッツリ!中国料理一番で担々麺のランチ♪
今月は、会社の健診もありました。前夜の9時から飲まず食わずで(昨年までは、お茶も化、だったのに、今年からは水のみOK)横浜での検診を終えて、ハラペコで武蔵小杉駅に到着!同僚のマルちゃんからオススメされてた、こちら中国料理一番さんへこの日のB定食担々麺と小炒飯のセット870円くらいだった(うろおぼえ)この、小炒飯が嬉しいちょこっと、こういうの食べたいですよね~パラパラで、ふわっと軽いごはんプロ...
-
ひとつ終わった
2学期終了の打ち上げ私は今学期、係りだったので、けっこう忙しかった。生徒から悩み相談もいっぱいあったけど、楽しく幸せならそれでいいわ。天丼とのセットにして、ご飯を残そうと思ったけど、この頃ずいぶん食べられるようになり、完食デザートに、キャラメルジェラートも食べて…これは、鎌倉「峰本」監修らしい来週からは、バレエのレッスン行きたい!
-
武蔵小杉から新丸子へ
武蔵小杉ってイメージはタワマンが軒を連ねる『住みたい街』ランキング上位のオサレエリア的な感じだったのですがまあ、商店街方面は私の好きなニオイがしました。タワマン側は行ってないのでなんともですがああ、タワマンだな〜って感じです。さて、そんな武蔵小杉をちょっと調べてみましたらタワマン側住民と商店街側(法政大学側)住民とその生息地が入り混じることはほとんどないとのことでした。どういうことか。タワマ...
-
武蔵小杉の流しそうめん☆後編
唐突に東京編に戻りました。流しそうめん『前編』で止まっていたので。。そう、武蔵小杉の大流しそうめん祭りです!そうめんはワサビかカラシを入れるか選択可能でミカンも受け入れも拒否も可能。至れり尽くせりです。そして今回は裏方さんの仕事っぷりにも注目してみました。暑い夏の日に熱湯、湯気、日差しと格闘してくださっています。最後の方でスタッフの方々もお食事してください〜のアナウンスが流れてみんながソワソ...
-
京浜伏見稲荷神社
世間がお盆休みだったけど私はカレンダー通りに仕事してました。いつものように、昼の散歩はランチちゅうに同僚から聞いた、神社適当に歩いて、きっと緑が多いところ、と思ってたら、到着!ミニ富士山もありましたお稲荷さんへ、お詣りお稲荷さんなんで、キツネがたくさんいましたちょっとメタボぎみ?(笑お稲荷さんをあとにして、会社に戻ることに(何しろ昼休みなんで、そんなにゆっくりもできず)あら、なんか、美味しそ...