水族館のタグまとめ
「水族館」タグの記事(543)
-
海遊館2
見ていただいてありがとうございます。撮影場所は、大阪の海遊館です。
-
2016@ちゅら海水族館
-
水族館蜷川実花チームラボそしてmichiくん
すみだ水族館でが蜷川実花さんとコラボ。「クラゲ展示ゾーン」が今週から2017年3月までの期間限定でOPENするそうです。もう夏の風物詩となっているアートアクアリウムもそうだけど、この数年いろいろコラボってますね。えのすい x チームラボのナイトワンダーアクアリウムもすごい人気ですよね。思ったんだけど、今は写真snsでみんな楽しいのを投稿するからこうなんていうのかね、見栄えがいいイベントが人気...
-
京都水族館
ken.style-photograph
2016/10/21 07:43 - ken.style-photograph -
さかな
魚を撮る!ken.style-photograph
2016/10/20 08:40 - ken.style-photograph -
くらげ
クラゲコーナーで長居をしてしまった!、
2016/10/19 07:21 - ken.style-photograph -
ミノカサゴ
被写体には持って来いの魚だと思う。、
2016/10/18 10:08 - ken.style-photograph -
sea turtle
ウミガメ・・・英語で何と言うのか調べてみたら!sea turtleそのままやん(笑)、
2016/10/18 07:04 - ken.style-photograph -
ここはどこ?
こんなところにイルカ?、
2016/10/17 08:37 - ken.style-photograph -
jelly fish
-
海のメリーゴーランド
海の生き物がいっぱいでした♪
-
愉快なバイキング♪
こんな乗り物まである水族館動き出したら・・・ムラムラと悪戯心が~お客様のお顔がバッチリ写ってしまうので変な画ですが・・・1秒1.6秒はブレが目立ってしまいます・・・肘を手すりにくっつけて撮っています暗いからNDフィルターいらないし手軽にスローにして遊べます今年の夜景撮りに使えそう?うっしっし
-
クラゲと遊ぼ♪
カメラを持つまでは動物園水族館遊園地一人で行ったことなんてありませんでした今や一人でお出かけする場所です水槽が円筒形で難しいクラゲでした沢山撮った中のお気に入り♪
-
撃沈
本日の撃沈撮影~・・・品川プリンスのトコの水族館行って参りましたと・・・撮れないーんもー私はいったい何をしに行ったのか~~とどっと疲れるこのコ達はねそりゃ~もう涙でウルウルしちゃうくらい一生懸命のカッコいい演技を見せてくれるんですダメダメカメラマンでほんとごめんなさい・・・なぜかずっと履いている靴なのに靴擦れにもなり・・・
-
下田海中水族館とむめさん
日曜日、静岡の下田海中水族館へ家族で出かけてきました。泊まりがけのお出かけは、出産前はこれで最後かもしれません。一日目の夜は、主人にリクエストした通り部屋付き露天風呂でのんびりさせてもらいました。翌日は山梨方面へ。「B級グルメの富士宮やきそば」で有名なお店でお昼ご飯を食べました。”むめさん”というお店です。個人でやっていらっしゃるお店で、主人はツーリングで食べに行った事があると結婚前にも連れ...
-
すみだ水族館
先週の日曜日、のこのこと田舎からスカイツリーめざして出かけてきた。ところがあの日は関東一円、強風が吹き荒れて都内でも砂埃で視界が利かないひどい状態で浅草界隈の散策なんてとんでもない状況でした。たまたま、スカイツリータウンに入ってたので外は大荒れで歩くのもままならないので4Fの「すみだ水族館」へ避難しました。水族館は意外と空いてました。入館料が2000円と高いせいかな?と思います。年間パスポー...
-
京都の新名所京都水族館へ
京都での刺激的な取材を終えて、ひとり向かったのが、2012年3月14日に開業した京都水族館。案の定、かなりの混雑ぶり&混乱ぶりなので、次回、ゆっくり来るとして、まずは、下見気分でサックリと見てまわります。館内は、大きく9つのゾーンに分かれます。特徴は、鴨川と由良川をモチーフにした2つの水槽からなる「京の川ゾーン」や、里山の植生を見せる「京の里山ゾーン」など、地元の水辺の自然環境を模した展示。...
-
サンシャイン60水族館(2)
水族館は空いていればのんびりと魚の泳いでるのを眺めていられるので最高なんですが混んでたので比較的に人が少ない水槽を回ったので、あっという間に見終わってしまいました。順路に従って回ったので最後は屋上に出てアシカやペンギンそしてペリカンなどを見て出てきました。今日はその屋上で撮った写真をアップいたします。ペリカン撮影データ>※RAWより現像(SILKYPIX Developer Studio P...
-
水族館@池袋サンシャイン60
久しぶりに水族館へ行ってきた。池袋のサンシャイン60の水族館がこの夏、ようやく新装なって公開を始めた。評判が良さそうなので今日、ふらっと出かけてきました。行ってみたら、休日のせいもあるでしょうが、大盛況。人に押されながら、人に揉まれながら、急ぎ足で見てきました。天井が低く、展示には大きなハンディーのある水族館ですが、それでも見やすく、飽きない工夫が見られ楽しく見学できました。また行ってみたい...
-
サカナ
加茂水族館で撮った魚。展示はほとんどクラゲでしたが、魚も少し展示してました。鯛?撮影データ>※RAWより現像(SILKYPIX Developer Studio Professional使用) レタッチPhoto Shop CS4機種,Canon EOS 40D露出時間(秒),1/90F値,2.80露出プログラム,絞り優先AEISO感度,800露出補正量(EV),0測光方式,分割測光焦点距...