水郷祭のタグまとめ
「水郷祭」タグの記事(7)
-
松江の花火
松江の花火をご覧下さい。2018年に撮影したものです。この頃は花火を写し始めたばかりで、今思えばまちがった操作をしていました。じゃあ、今ならもっときれいに撮れるのか?そう言われると、大して変わらないかもしれません。でも、少しはうまくなった「つもり」でいます。ただ、今年は私の腕を試す機会がありません……。先日、嵐山で花火が上がりました。ですが、どこに上がるかわからないので、小っちゃくなってしま...
-
ポロシャツと花火
今年も義母の笑顔を連れて観てきましたこの日の宍道湖はとても穏やかでした間もなく始まりますよ~この時間がこの雰囲気がすきです対岸やまわりの隙間という隙間は人人人凄い人ですさあー始まりましたー昨年の8/1義母はこの世とお別れをしました水郷祭の花火まであと3日なので義母の笑顔が染みついたこのポロシャツで花火を観覧(昨年は娘も)2018.8.4↓今年の花火動画まとめてあります↓今年もきっと喜んでくれ...
-
水郷祭まで・・・
笑顔の染みついた同じ服で水郷祭の花火を観てきました今年は花火が見える施設で一緒に観ようと話してました残念ながらそれは叶いませんでしたあと少しだったのですが・・・水郷祭まで、ほんの数日でしたよく頑張りました残念ですキンさんは寝たきりながらも病気とも戦って頑張ってくれています眠いところを無理に起こしてパチリ📷すやすや眠っているところ↓
-
水郷祭花火…②
松江の花火は宍道湖に浮かぶ2つの筏から上がります。2箇所から上がる花火をうまく収めたいところですが、なかなか思うようにはいきません。
-
水郷祭花火
昨年に引き続き松江の水郷祭に行ってきました。今年初めての花火撮影になります、難しいなぁというのが実感です。インターネットが使えない環境にいたので、久しぶりのBlog更新になります。
-
松江の花火…その2
うまくいっていない写真をアップするのは気が引けますが、もう少しご覧ください。前に座っている人やカメラが写りこんでしまいました。本当の花火はもっと広い範囲に、盛大に開いているので、これだと全然花火の魅力を伝えていないのですが、この辺が今回の撮影で、一番の出来になります。2枚目の画像では花火の線がちょっとカクカクなっています。実は今回の花火で一番大きな失敗は、レリーズを忘れてしまったことです。全...
2017/08/07 15:38 - Taro's Photo -
松江の花火
松江の花火を見に行きました。松江の花火は山陰地方で一番と言われています。宍道湖の湖上に1万発の花火が上がります。市内にある湖南中学校が臨時の駐車場となっています。400台停められるということですが、満員になると困るので余裕を持って出かけました。おかげで4時前には会場に到着。わりといい位置を確保することができました。花火は縦位置で写すものと思っていましたが、松江の花火は横に長く広がるようです。...
2017/08/06 18:16 - Taro's Photo