池袋のタグまとめ
「池袋」タグの記事(635)
-
| 20326 |
2020/10/28 15:00 - RUM MENTHOL 3rd -
余韻を求めて空中庭園
今日気が付いたけど、太陽は西に傾けど、池袋の屋上では北と東にある高層ビルの反射であり。室内の人はきっとまぶしいだろうか。
-
| 20325 |
2020/10/27 15:00 - RUM MENTHOL 3rd -
| 20324 |
2020/10/26 15:00 - RUM MENTHOL 3rd -
青 空
ご覧いただきありがとうございます。
-
| 20322 |
2020/10/24 15:00 - RUM MENTHOL 3rd -
| 20321 |
2020/10/23 15:00 - RUM MENTHOL 3rd -
池袋でクッキー同盟とTartineとJR東日本のあのジュース
台湾の咳止め枇杷シロップを求め、新大久保の華僑服務社に行ってきましたが数ヶ月前に売切れだそうで、、、池袋の友誼商店まで足を延ばしましたがこちらも売り切れ!せっかく池袋まで来たので、Tartine(タルティン)でクッキーを買いました。阪急うめだ本店と東武百貨店 池袋店のみにしかないようでいつも5人は並んでるかな。とにかくパッケージがかわいい。池袋の百貨店では、いや、東京のデパ地下では東武百貨店...
-
it's only goldfish but...
4年前の今頃、池袋にて。戻ってそろそろ丸3年。地域や仕事にも馴染んできて、というか、仕事にはもう飽きもきてて、そろそろつぎの展開も考えていきたいなぁ、と思ってるこの頃。職人に弟子入りするも良し、自分らしい商売に賭けてみるもよし、もう普通に就職するということはないだろう。先日また歳を重ねました。体はどこかしら痛いところが常にあって、物は落とすし、倒すし、ぶつけるし。老眼も絶賛進行中。昨日は金魚...
-
明月庵田中屋
朝一番の美容院普段から朝食は取らないのですがお昼過ぎてしまいお腹ペコリンイケセイ内の明月庵ぎんざ田中屋さんでおひとり様蕎麦ランチ天麩羅の付いたランチセットもありますがごまだれのお蕎麦が頂きたくてプラスもずく酢チュルチュルっともずくを頂きちょこっと噎せてしまい咳をしてしまいました今の時代冷や汗ものです帰り掛けソーシャルディスタンスで少し離れた隣席の方に小さな声で距離も保ちながらもずくで噎せてし...
-
池袋
-
| 20298+∂ |
心地良い日和に誘われ、チョイと遠出の散歩をしようと湘南新宿ラインに乗る。東武東上線の何処かを散歩しようと思っていたが、乗り継ぎの池袋で捕まってしまった。池袋も久しぶりなので仕方ない。
2020/09/30 19:38 - RUM MENTHOL 3rd -
愛しの餃子たち~豊島区の2つの餃子~
普段、脂質を気にして食を考えていますが、餃子だけはやめられません。^^;特に、皮が厚めでもちもちしている餃子が大好き♡だから、自分でもよく作ります♪だけど、だけど・・・やっぱりここの餃子が一番好き♡家族の誰かが『池袋に行く』なんて聞いたら、必ずお願いしちゃいます。小さいフライパンで焼いているのではありません。餃子が超ジャンボなのです。フライパンは26㎝(^^;1956年創業、池袋開楽(かいら...
-
汁なし担々麺
-
ゴボウ
東武北海道展、北菓楼のごぼう新製品のごぼううん、美味しい。ごぼう好きにはたまらない。トマト大好きだったけどもう製造しないらしい、残念。
-
イケセイムーミンマーケット2020
チクチクのお稽古前に入場料無料でしたので17日まで開催のムーミンマーケット2020を覗いて来ました人気なのですね平日でしたがちょっと密くらいの人出でした昨年とは違いグッズ販売が主となっていたのもコビット19時代だからでしょうねそれでも様々なデパートで催事が再開され始めているのは遠出も出来ない今のほんの少しの楽しみでもありますフェイラーや有田焼など様々なブランドとのコラボ商品もあり見ているだけ...
-
今日の空中庭園@西武屋上
この暑さで睡蓮は終わってしまってのだと思う。ざっと雨が降って来そうな空模様です。
-
東が西で、西が東なんだよ
えとね池袋駅って東口に西武デパートがあって西口に東武デパートがあるんだよねびっくり(*0*;)紛らわしいから逆にしてくれるといいのに(( ̄_|豊島園おわっちゃったねなんで、おわっちゃうとかなるとみんな集まってくるんだ?そんなに無くなって寂しいんなら普段から行ってあげればいいのに(;一一)みんなが行かないからおわっちゃうのにね(*ω*?モデルわ、あずりなさん
-
オンラインクラスも楽しいよ☆
火曜日午前担当のshioriです。コロナ禍で火曜クラスはオンライン授業を実施しております。オンライン授業ってどうなの?繋がるのかな?ちょっとめんどくさくないかな?きちんと質問できるのかな?見てもらえるのかな?きっといろいろな不安があると思います。実は私自身もそうでした!やっぱり実際に絵に手を入れてあげられないと分かってもらえないのではないだろうか…通常授業に慣れているといろんな不安がありまし...
-
[近場でバケーション]#ありがとうとしまえん
公共交通機関は極力使わない生活を続けていますが、電車も会場もそんなに混んで無さそうなので行ってきました。オートスクーターの実車です。▼[近場でバケーション]#ありがとうとしまえんhttps://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/1462882.html▼カメラDMC-TX1