沼津のタグまとめ
「沼津」タグの記事(92)
-
うな繁でランチ
ちょっと前になりますが、三島・沼津に行ってきました。うな繁でランチ☆三島駅からは離れていますが、駐車場も広く、車でのアクセスは良いです。うな丼をチョイス。ランチにはちょうどいい量ですね。コロナ対策もバッチリ。化粧室もすごく清潔でしたよ。肝焼きをテイクアウト。レンジで温めていただきました。お酒のおつまみにぴったりです。この後は怒涛のフードショッピング。続く・・・☆
-
新東名高速道路
主人が新東名高速道路が、少し前から3車線で最高速度が120キロで走れるようになったので走ってみたいと言っていました。年末年始は忙しいので、それも済みましたので私を誘いました、嫌なら俺一人でも行くと言っていました。仕方がないので昨日私も付いて行きました。やはり車は少なかったです、でも多かったところもありました。最初は沼津くらいまで行って、途中お魚など買って、お昼食べて帰ってくる予定でした。まだ...
-
沼津御用邸
沼津御用邸記念公園に立ち寄りました。快晴で、素晴らしい景色を満喫しました。カフェとお土産ショップで使える500円割引券をいただきました。ちなみに入園料は100円。カフェでひとやすみ抹茶セットコーヒーとお茶菓子セット天気が良ければオススメな沼津御用邸記念公園でした☆
-
北口亭の餃子
沼津で人気の北口亭の餃子をテイクアウト。一番人気は中央亭ですが、年内のテイクアウトの受付は終了とのことで、こちらのお店にしました。朝イチで予約しましたよ。タレもつけてくれます。大きくて、具がみっちり。焼き餃子でもない、水餃子でもない、独特な餃子。おやきを茹でた感じかな。8個を500Wのレンジで2分加熱。タレもいいけど、私は黒酢が好み。野菜たっぷり。餡のお味も濃すぎず、クセもなく、食べやすい。...
-
山正でランチ
今日は沼津に行ってきました。平日で空いていたので、家から1時間チョイで到着。ランチは人気の山正でいただきましたよ。お昼の営業は11:30からで、受付は11:00開始。11:10に到着して6番目でした。奥の座敷に案内されました。どれも美味しそうで迷いますね。限定25食の山正丼にしました。ご飯の量は加減してくれます。具材のバランスが良く、味付けも絶妙。あおさのお味噌汁も上品なお味でした。山正の並...
-
三交イン沼津駅前宿泊記
Twitterを見ていたらこんなのが流れてきたポッピンQ上映決定!ジョイランドシネマみしまでポッピンQを上映するらしいポッピンQとは映画でありますが、筆者である私水性ペンのお嫁さんである日岡蒼ちゃんが出演している映画となります(?)そもそも再上映なんてあまりされない作品ですので行かないといけないとのことで遠征そんな三島の隣駅沼津沼津と言えばラブライブサンシャイン駅北口のシネマサンシャインでま...
-
本とか。
沼津に行って、マルサン書店さんがあいてる時間だったときはちょっと立ち寄ってみたりします。地元の最寄り駅周辺に大きな書店がないので助かります。以前買った2冊。新九郎、奔る!は、沼津に行っているうちに戦国時代の北条氏に興味が出てきたので一緒に買いました。日本の中世に関心があり、北条早雲を軸に理解を深めていこうかと考えているところです。もうひとつは沼津史談、この号はラブライブ!サンシャイン!!に触...
-
お茶が届く。
JAなんすんさんに注文していたお茶が届きました。ぬまづ茶。パッケージ買いといえばそうですが、このイラストは一目で気に入りました。裏にも。お茶筒とか持っていないので、以前御用邸記念公園で買ったお茶の缶に移しました。緑がきれい。お茶がらもきれいな新緑の色だったのでちょっと感動した。そして、こういうのはもったいぶらずにどんどん飲んでいくようにします。
-
沼津市の休業要請が解除になりました~
5月7日以降の営業について…5月6日をもって、沼津市の休業要請が解除になりました。当店としては、5月9日までは、テイクアウトのみの営業とさせていただきます。5月11日からは、ランチは込み合わないようにしながら、通常営業と、テイクアウトの営業。ディナーは、ご予約のみの営業とさせていただきます。なお、5月11日からテイクアウトのご予約は、基本前日までにお願いいたします。当日の急なご注文はお問い合...
-
ゴールデンウィークのテイクアウト営業について
ゴールデンウィーク中のテイクアウト販売ですが、3日は日曜で、定休日なのでお休みいただきます。4日~6日は、テイクアウト販売をしているので、よかったらご利用ください!写真は、フランス産ホワイトアスパラガスの冷製ラビゴットソース、サンダニエーレ産生ハム添えです。残り、僅かです。ご注文、お待ちしております!
-
新型コロナウィルス感染拡大防止による休業のお知らせ
お知らせです。沼津市より飲食店等に対し、休業要請が出されました。当店は、要請通り4月25日~5月6日まで通常営業を休業いたします。しかし、テイクアウトの営業はしておりますので、よろしくお願いいたします。🙏なお、テイクアウトのご予約ですが、テイクアウトのみの営業になった為、2160円のお弁当以外は、当日のご予約でもご用意させていただきます。(数がかなり多い場合、事前にご...
-
沼津で過ごす休日
3月末のあるお休みの日、久しぶりに沼津へ行きました。まずは沼津駅から約10分、路線バスに乗って沼津港へ。計画では昼ごはん前の10時出発の遊覧船に乗る予定でしたが、高波の為、運航見合わせ・・沼津港の施設もコロナの影響で休館・・ 仕方なく10時半にいつもの「丸天」へ。店に入るとこんな早い時間にもかかわらず多くのお客様がいてびっくり。さすが人気のお店です。奥の座敷に上がり食べたいものを注文。まず生...
-
初鯛漁
鯛漁?大漁?響きの良い言葉ですねー。さて、結果やイカに?3月21日 土曜日年に何度かお世話になっているいさぱぱさんのお誘いで、秀吉さんの知人の船に乗せて頂きました。 狙うは真鯛、タイラバ初挑戦です!やったるで~ ("`д´)ゞいさぱぱさん宅までバイクで行き、車に乗せて頂き、小田原の秀吉さん宅へ。秀吉さん、1年ぶりです。m(_ _)m沼津の某所から出発、知り合いの知り合いみたいな感じ...
-
発酵の学びへ('ω')
久しぶりに沼津へ発酵の勉強に🚉掛川から🚅にしようかな~とも思いましたが午後からだし余裕があるので各駅停車の旅へ~愛野から25駅・・・本を読んでいたので意外と楽でしたが二度目は・・・ないかな・・往復50駅でございます('ω')みりんかすを使ったお料理の数々を教えていただきました。酒粕や味醂は、わたしもよく使いますがみりんかすは...
-
海女小屋
___________________________________________________________________________________________________
-
さばや
__________________________________________________________________
-
富士急シティバスE3408
富士急シティバスの新型ガーラHDです。タイムズ白髭橋バスプールの一番奥に隠れて停泊している車両。いつも8:00に回送出庫、江戸通りを通って東京駅まで回送ののち営業運転に入る。このラッピングの内容に詳しくはありません。嫌いなたぐいのラッピングではありませんが、折戸車なのが残念。富士急シティバス沼津230あ3408
2020/01/09 12:48 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
新富士観光バスあ602
新富士観光バスの三菱ふそうエアロバスです。しんふじ新富士観光バス沼津230あ・602
2020/01/07 15:02 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
年末年始営業のご案内
年内は28(土) まで、2020年は4(土) ディナータイムからの営業となりますのでよろしくお願いします2020年の目標ですか? そうですね〜 2020年に限らずですが酒屋さんとお互い景気の良い話しで盛り上がりたいです 😆
-
何時もの・・とは行かず(汗
もう5年です。何時もの墓参りからのキャンプコースが・・・台風19号で壊滅的な被害を受けた丹沢全域我らが長年お世話になっているキャンプ場もクローズです。じゃどうする?って内容の薄い話し合いを何度か実施したのです。何時ものteruとダッシュです。自分の車1台に乗車し、まずは墓参りに向かいます。予定より少し遅れたが無事線香をあげる、1年振りです。やはりちょっとしんみりします。今日はいつもと違うコー...