沼津のタグまとめ
「沼津」タグの記事(93)
-
何時もの・・とは行かず(汗
もう5年です。何時もの墓参りからのキャンプコースが・・・台風19号で壊滅的な被害を受けた丹沢全域我らが長年お世話になっているキャンプ場もクローズです。じゃどうする?って内容の薄い話し合いを何度か実施したのです。何時ものteruとダッシュです。自分の車1台に乗車し、まずは墓参りに向かいます。予定より少し遅れたが無事線香をあげる、1年振りです。やはりちょっとしんみりします。今日はいつもと違うコー...
-
沼津深海水族館に行ってきました
沼津駅から循環バスで10分ちょっと「千本港町」か「魚市場入口」から徒歩1分沼津港に到着します。そこに新開水族館があります。前に沼津に行ったときは、まだ出来ていなくてずっと行ってみたいと思ってたところです。ダイオウグソクムシを見ることができました。かっこいいです。大きいダンゴムシだけど。。。いろんな深海にいる生物。同類の生物同士が並んで浅瀬と深海で見比べることができます。港を歩いていたら、フラ...
-
11/14(木)一人旅③~湯河原から~
おはようございますヽ(・∀・)ノいい天気。夜雨だったから、あがってくれて良かったヽ(・∀・)ノ。。結構、風が強め。朝食はバイキングです。種類が多いです。私の今日の朝食は、ほんの一部です(^∇^)。しらすとかお刺身もあって、、わあ、、嬉し!!!ここのホテル、、期待以上に料理美味しー。。(^∇^)(個人的な意見です)ごちそうさま~~ヽ(・∀・)ノ帰りは送迎バスで湯河原駅へ。熱海方面へ向かいます。...
-
おおやバス230あ4108
おおやバスの三菱ふそうエアロミディです。良い大家おおやバス沼津230あ4108
2019/11/18 13:18 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
11/14(木)一人旅④~SARAEBO START→帰路~
港から歩いてきた!!kitamuraさんのお店ヽ(・∀・)ノ昼飲みできます🎵ヽ(・∀・)ノ~~こんにちわ~+.(・∀・)゚+.゚すみません、お店ついてすぐに荷捌きして。。歩いたからかな?汗が。。止まらない。え。。クーラーつけてくれた(*T^T)。更年期なだけだから、もったいないよ。気遣い。ありがとう(*T^T)✨わあーービールだ!!あ"!!!…( ゚Д゚)ウ...
2019/11/17 08:09 - 今日のごはんと飲み物日記 -
大学同窓会「文学散歩」沼津を歩く
今日1日会社に行けば明日は休み会社員にとっては嬉しい祝日ですが物理的に時間が少なくなるからオセオセ状態で業務をこなさなくちゃいけないのよねおっさん達は私にいろいろ頼むけど私の仕事を代わりに済ませてくれる人はいないから今日が期限の仕事を何とか済ませてホッとしましたジムで汗を流して今夜は名古屋名物味噌煮込みうどん簡単で助かりますさて、大学同窓会の 総勢34人の文学散歩私は急遽参加でしたがすでに7...
-
文学散歩の前に和菓子屋さんで袋つめ
親友のIちゃんから「大学の同窓会のスタッフをしてるけど四人のうち二人が来れなくなったのよ」「ひょっとして若山牧水とか記念館周りとか好き?」とLINEが来たので「あら、若山牧水とか記念館が何より好きだわ」と返事をしてスタッフの助手として「文学散歩-沼津を歩く」に行って来ました同窓会といっても3年ごとに有志で行っているイベントで総勢34名私とIちゃんは下から二番目の若さでほとんどが10歳以上歳上...
-
8/27(火)18切符~SARAEBO STORE沼津~
今日は18切符で日帰り旅行〰️♪。沼津ですヽ(・∀・)ノなんか、近いような気がした。。上野駅は通勤ラッシュでホームがぐちゃぐちゃで、、グリーン車に乗れたの品川あたり(;^∀^)だったよ。。やっと座れて、、今日はどこ行こう✨沼津漁港の市場に行って魚介類買う!!!って。。(; ゚ ロ゚)。。。え。。。今日、市場はお休みだって。。(○_○)!!びっくりと、、休みって。。。マジ!!うける~(*≧∀≦...
-
食パンが大好きで。。
毎日暑くて暑くて、溶けてしまいそうですね。今日は沼津に行くと必ず立ち寄るお店のご紹介です。沼津のパン屋【一本堂】さんです。外観はとてもおしゃれです。中に入ると、結構シンプルな店内です。あれ?パンが少ないかな?と思いますよね。ですが、こちらは食パン専門店。時間ごとに種類の違った食パン焼き上げるのです。ですので、陳列してある棚も至ってシンプル。ジャムコーナーもあります。予約販売もされていますので...
-
Columbia沼津店様着工→まもなくお引渡し!
ららぽーと沼津 10/4 OPEN!ららぽーと内Columbia沼津店様まもなくお引渡しです!沼津駅周辺には大きな商業施設がないため、地域の方々がすごく心待ちにされています!ショップ数も多く、キッズスペースも完備されているのでファミリーで楽しめるのが素敵ですねららぽーと沼津HP沼津は『ラブライブ!』の聖地となっていて、観光客も増加しているので、ららぽーとができると、もっと賑やかで活気が生まれ...
-
2019 沼津夏祭り
7月27・28日開催される沼津夏祭り、狩野川花火大会。今年も恒例の、特製ピッツァ!販売いたします!・ピッツァマルゲリータ(モッツァレッラチーズ・バジル・トマトソース)・ピッツァアッチューゲ(モッツァレッラチーズ・アンチョビ・紫タマネギ)今年も、この2種類のご用意ですが毎年、ピッツァ生地はさらにおいしくなるよう改良してます!今年は、もう一品ご用意!・特製ローストポークピリッと辛いツナソース添え...
-
ワンコ旅沼津・西伊豆編1沼津港魚市場食堂街
2019/05/23ちょっと 時間が出来たので、沼津に海鮮食べに行く事になりました~♪だって せっかく遙々富山まで行ったのに、食べ損なったから、ど~しても海鮮食べたかったんです。AM7:30出発足柄SAで休憩。広い方のドッグランも、人工芝で綺麗に整備されていました。程良く木陰もあります♪暑くて、すぐ体温上がっちゃうから、あまりたくさんは走らせられないけど、ルークは大喜び♪フリスビーもボールも...
-
沼津魚がし鮨 流れ鮨 沼津店で今回の旅行の〆の食事
さて、今回の旅行最後の晩御飯。やっぱり、沼津に来たら寿司でもつまみたい気分。 本当は、沼津港まで足を運びたいところですが、帰りのことも考えて、交通至便な駅前の商業施設ビル内の「沼津魚がし鮨 流れ鮨 沼津店」へ。 沼津魚市場のセリ権を持った地物 近海物がメインの寿司屋です。魚がし鮨だからいただける新鮮な海の幸をいただくことができます。 セットもので最もお得な「大関」を頂きました。 そして、今回...
-
クレマチスの丘
一路、沼津へと車を走らせました。曇っていて、富士山はまったく姿を見せてくれず。気温も低く肌寒い中、ダウンジャケットを着こんで駿河平にある、クレマチスの丘へ。よく見ると、階段の両脇にはクレマチスが歓迎してくれました。可愛い・・・冬枯れの芝生にはあちこちにクロッカスが顔をのぞかせて・・・“春が来たよ”とそっと囁いてくれるかのよう。寒さの中、心に優しい命のぬくもりが灯ります。裸の姿をさらした冬木の...
-
沼津のマンホールです。
伊豆半島の付け根にある静岡県沼津市のマンホールを採集しました。やはり富士山は外せませんが、その他に市の花ハマユウ、駿河湾の波、箱根の山並み(たぶん)などが配されています。マンホールとは思えないハマユウの細かな描写が見事です。
-
伊豆旅行
2月7,8日伊豆方面に行って来ました。ちょうど暖かい日でのんびり出来ました。まずは沼津により昼食。沼津港、津波から守る展望水門があります。一路、宿泊先の土肥まで。土肥温泉。土肥桜が咲いていました。世界一?の花時計。西海岸は夕日が美しい!ホテルの大浴場からも夕日を楽しみました。翌日、伊豆半島を南下、海岸沿いの恋人岬に寄りました。堂ヶ島温泉亀島。下田で昼食、河津桜はまだ早く、東海岸沿いを通って帰...
-
ホノルル急行848
ホノルル急行の日野セレガFDです。東京都立木場公園に停泊していました。ホノルル急行沼津200か・848
2019/01/26 17:48 - 注文の多い、撮影者のBLOG -
2019年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます!本年も、当店をご愛顧のほどよろしくお願いいたします。今年最初の、ランチパスタ更新です。・スパゲッティ釜揚げシラスとキノコのペペロンチーノスパゲッティ自家製サルシッチャと豆のアッラビアータ・ツナとカリフラワークリームソースカレー風味1月19日までのご用意になります。パスタ食べ始めにぜひご来店を!今年も皆様に喜んでいただけるようなお料理でお待ちしております!
-
よさこい東海道・13
鳴子艶舞会
-
こだわりの収納
原の家、完了検査をおこないました。週明け月曜日に グリーン化事業補助金の実績報告を提出します。ギリギリ 間に合いました・・・。収納関係の一部ですが、ちょこっと見学してください。システムキッチンは、クリナップの新商品CENTRO(セントロ)です。スッキリしたデザインです。コルクの床に似合う扉を選択しました。リビングダイニングの収納家具です。右側から、テレビカウンター、収納棚、パソコンカウンター...