浜松三ヶ日F実家のタグまとめ
「浜松三ヶ日F実家」タグの記事(5)
-
引き渡し/浜松三ヶ日 F邸/実家リフォーム
去年の年末に引き渡しちゃってますだいぶアップが遅れましたがHPもアップしたのでご覧!・・・遠州静岡浜松三ヶ日F実家三ヶ日の実家各業者の皆様本当にありがとうございましたひかり建築hikari kenchlku最高ですわよくある普通のでかい実家(笑将来的な住まい方を考え直してリノベーションも提案しましたが実家があまりに大きすぎて予算オーバー息子が決断した理由はそもそも誰のための改修工事かです足腰...
2020/02/03 21:17 - □□□AJ-blog□□□ -
終盤木工事/浜松三ヶ日 F邸/実家リフォーム
昨日から少し冷えてきてますしかしここ南国浜松日差しはポカポカ我が家は高断熱なので暖房なしでもポカポカですが事務所は倉庫なので底冷えがはんぱね〜寒い寒い事務所を飛び出し浜松でも温かい三ヶ日町へ日差しがたっぷりそそぐ2階ポカポカです2階はほぼ完成でひとまずクリーニング済み早くも私物が搬入有名なシェイパーのボードらしい(笑後は設備機器の取り付けと大工が何やらいろいろとベットやらデスクやら大工が造る...
2019/11/21 17:49 - □□□AJ-blog□□□ -
すすむ木工事/浜松三ヶ日 F邸/実家リフォーム
案の定・・・断熱材は入っていません天井も壁も床もすべて昔は断熱材なんかいらなかったのですね(笑寒冷地対応のAJでは浜松では普段使わないクラスの断熱材で施工してもらってます2階の左官壁はタナクリームちょっとコテムラ意識してラフに塗ってもらってます1階は解体しながらの木工事親世帯がクラス空間なのでデザインよりもコスト重視で当時物の大工さんがおごってくれた工事(笑デザインは古くても使っている素材は...
2019/10/29 14:37 - □□□AJ-blog□□□ -
すすむ解体工事/浜松三ヶ日 F邸/実家リフォーム
三ヶ日まで行くと風が違うように感じるのは気のせい?南国浜松でも秋を感じる季節に季節になってきましたね子世帯が住む2階はなんとなく仕上がってきましたダサかった仕上げを洒落オツに(笑この日は2階は閉め切りだったのでシナベニヤの漂白材が目に染みるAJ一般の方は感じないらしいですが・・・過敏症お昼は浜松を代表するグルメバーガー三ヶ日のグラニーズバーガーでランチっすいつものアボガドバーガーなんか写メメ...
2019/09/30 14:15 - □□□AJ-blog□□□ -
解体工事/浜松三ヶ日 F邸/実家リフォーム
浜松三ヶ日大崎実家リフォーム始まりましたドでかい実家無駄な部屋いっぱいあります高齢を迎える両親と息子が住むための実家耐震、断熱、バリアフリー対応終の住処であり世代交代の新しい住まい大規模なリノベーションを計画しましたが・・・新築並みの計画になってしまい壊して建て替えたほうが安い選んだ選択は壊さないそのまま住み続ける色んな思いが詰まった大きな家思い出を残しながら最低限の工事流行りのリノベではな...
2019/08/30 03:30 - □□□AJ-blog□□□