海苔のタグまとめ
「海苔」タグの記事(46)
-
7/14お弁当
おはようございます~雨が突然降ったりやんだり・・・変な天気です昨日の続きをしなくてはいけないのに。。。ドアの取っ手を取ろうとしても、ドライバーが空回り。ねじ穴がバカになっています。どうしょう~。。。 今日のお弁当鮭弁当今週は今日まで!!頑張りました!! 換気扇掃除で・・筋肉痛よ。。。 今日も頑張りましょ!!人気ブログランキング
-
『鳥山海苔店』有明海福岡産海苔
銀座通り『鳥山海苔店』有明海福岡産海苔鳥山海苔店は毎日お店で海苔を焼いています。パリパリ海苔通常は千葉産のしっかりした地味深い海苔を使用していますが有明海苔はパリパリでさっと溶けていきます。昨年までは佐賀産の有明海苔でしたが福岡産が初入荷やはりパリパリで歯ざわり舌触りと口の中で溶けて鼻腔に広がる香りがたまりません。焼のり工房鳥山海苔店住所 前橋市千代田町2-4-20TEL 027-231-5...
-
いも餅チーズと磯の香り
じゃがいもは調理次第で色々な食感が楽しめるので大好きです。じゃがいもを茹でて、潰し、片栗粉と混ぜます。かつおだしの素と塩コショウ、細かくちぎった海苔を加えたらチーズを真ん中に入れて丸めて、焼き揚げたら完成です。もちもち美味しく、おつまみにもなります。揚げたてが一番ですがお弁当に入れてもボリュームがありお腹にしっかりたまってくれます。恵茶房meg tea labo
-
海苔のうまみ
NHKのガッテン!でやっていたんだけど、海苔の旨みはけっこうすごいらしい。グルタミン酸・・・昆布などイノシン酸・・・鰹節グアニル酸・・・干ししいたけこの3つの旨みが入っているのは海苔だけらしい。番組では出汁なしてつくる海苔のみそ汁を紹介していました。お湯に味噌をといて、海苔を1枚手で小さくちぎって溶かすだけ。海苔の旨みでちゃんと美味しいお味噌汁になるらしい。ただし、海苔は溶けないものもあるの...
-
ごはんだでば。
「生海苔」なるものを初めて食べたのは一昨年のこと。東松島市の主人の実家で夕食のときに普通に食卓に出されました。「生海苔、食べらいん。」な、生海苔!?いくら、生チョコ、生どら、生キャラメル、など生◯◯と名のつくものがブームになったからと言って海苔まで生なのか!と、本気で思ってしまうほど、私にとっては海苔は「乾物」が普通なのです。それほどまでに普通に仙台で暮らす人たちとか海から離れて暮らす人達に...
-
『鳥山海苔店』特上海苔旬の初摘みマル等級美味
銀座通り『鳥山海苔店』『鳥山海苔店』特上海苔初摘みマル等級NHK総合「ガッテン!」昨年12月7日に放送されたごはん・みそ汁が絶品!旬の「のり」プロ直伝技SPここで海苔のプロが初摘みのマル等級が旨いと鳥山海苔店へ行くと初摘み新海苔入荷今回のガッテンポイント折って二つに分かれれば極上食感のサイン!鳥山海苔店の海苔はお店で焼いているパリパリ海苔はアルミ袋に保存して焼きたての極上食感を!アルミ袋を売...