満月のタグまとめ
「満月」タグの記事(27)
-
【729】中華そば 西巻流@西区亀貝
西区亀貝。たまる屋→満月→ 中華そば西巻流さん看板の文字が とっても素敵です!中華そば、辛味噌、麻婆など グループを継承するボタンもありますがその上、左上 ポールポジションにあるのが、煮干し中華 750黒々としたビジュアルたっぷりの煮干し粉が スープ全体にパンチを効かせています。ペーストのまま ネギの脇に盛り付けてあるのがそれ。グループ特有の甘めのカエシに 煮干しの味わいがマッチプチッとした...
-
今年初めての満月撮りました
正式には1月29日が満月でした私が撮ったのは28日の夜中、晴天で輝いていました(アンダーで撮ったので暗いですが・・・)満月って何時見ても同じに見えるんですけど、よ~く見るとクレーターの角度が微妙に違うんです(私が撮る月はこれが限界です)トイレ大好きチーちゃんトイレに置いてる液体芳香剤が大嫌い!匂いに敏感なチーちゃん、お化粧の香りさえ「ウッ!」と顔をそむけます灯油のファンヒーターをONしたら速...
-
満月
各地で黄砂の話題が報道されている中、星の見えない曇り空に満月だけが輝いている夜空ではあるが、ただ何と なく黄砂が掛かっている様にも見えた。 月齢1.656の満月B.71FLx14XDG/L.GX7mk3
-
満月間近のストライク!?
満月間近のストライク!?#満月 #ボーリング #ストライク電子書籍写真集 『光の象の島 スリランカ』(Amazon 楽天kobo)電子書籍写真集『イタリアの光・イベリアの炎~La Luce Italiana,El Fuego Iberico~』(Kindle版・Amazon)映画『水の馬、火の兎、風の獅子』(YouTube) 『のら暦*ねこ休みネコ遊ビ*[DVD]』 上記猫映画も紹介の本「人...
-
ウルフムーン
昨日は満月…正確に言うと29日の午前4時みたいだったけど。雲にかからず良い感じに見えていたのでほろ酔いで一枚。1月の月はウルフムーンというそうで。今年は心落ち着いて月を見上げることができると良いんだけど(苦笑)
-
今宵は満月★姫は・・・?
実はあれからまたなかなか作る気にならなかった内裏雛オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!ようやく2作目作りました(;´▽`A 姫様は・・・白土を陶芸部室に置いたまま休館となってしまっているのでそれを何とかせねばといったところですがまあ急がず焦らず とはいえ早く作ってしまいたいキモチもあります 依頼制作イマイチ苦手💦などと言ってないで内裏雛だけでもやってしまおう...
-
満月
今夜は満月ですよ~🌕ちょっと黄色がかって春のお月様って感じでした。「ワームムーン」って言うんですって。ワームムーンって「芋虫月」って意味だそうで・・・(^▽^;)
-
河津桜
今日もきれいな青空でしたが風が強く冷たかった。霞ヶ浦環境科学センターのそばの河津桜を見てきました。毎年茨城県フラワーパークに河津桜を見に行くのですが今年は閉鎖されているので見に行けません。今頃、たくさんの河津桜が咲いていることでしょう。霞ヶ浦がすぐそばです。 梅の花。スノームーン撮ってみました。今日の満月、きれいでした。
-
満月
何だかスンゴイ大きなお月様が登ってきました。でもアイフォンのカメラでは上手く撮れない・・。真ん丸で濃いオレンジ色で、とても綺麗でした。
-
2021年 今年初の満月
2021/01/28 18:52 - 写真を主とした日記です -
満月とプレミアムロールケーキ
-
満月を観つつ散歩
昨日のタイトルの・・・”先を読む”は、コロナ禍のあとの先のつもりではありませんでした。舌足らずなタイトルと記事でした。スミマセン。 コロナウイルスの先は、全世界的には、終息することはないと、しらこばとは考えています。人類の英知で、一粒飲めば、あるいは、一度注射すれば、感染することはないものができるまでは・・・ インフルエンザでも毎年、その年の流行する型に当たるともわからない予防接種をしなけれ...
-
今日の収穫
今日は満月月の上がるところを見ながら夫の釣りにお付き合い少し雲が出ていたけど綺麗な月が見られましたこの頃なかなか釣れない夫今日の収穫は最後にかかった小さなタコこれだけでしたなかなかヒットしませんなぁ
-
満月
西側の窓からはチラチラ舞う雪が見え東側の窓からはキレイな満月がみれました
-
2/27 満月
月の出を撮影に出掛けたRyuさん食卓には鶏の竜田揚げとキャベツの千切りが並べられ冷蔵庫にはKIRINBEERが~♪美味しくいただきました。ありがとうございます。亘理 photo by Ryu
-
満月で月光浴
ほぼ満月。仕事帰りに夜空見上げて月光浴。今日も1日お疲れさま。#今空 #イマソラ #夜空 #満月 #フルムーン #スマホの限界※※※※※※※※※※※※※※※
-
Worm Moon 2021
※他1枚ご覧になりたい方は「More」をクリックしてください。 昨日は朝からよく晴れるでも予報を見ると夕方は曇りそれでも満月の光の強さを信じてまた新たに試したい初めてのロケ地での撮影もあって出かける電車を乗り継いでいけるはずが、この日は路面工事ということもあり途中から接続バスに乗り換えさせられる現地駅に到着し、狙っていたロケーション3か所をチェック二つ目に狙っていたところが色々な条件を考えて...
-
明日は営業してます、そして満月です。
こんにちは、ミウラです。雪も徐々に融けてきて、道路はアスファルトが見え始めてきましたね。今年の札幌は雪解けがはやく、早く春がやってきそうです。あ、今は吹雪いてますが..( ˘•ω•˘ )亀吉も、春が近づいてきて食欲がさらに激しくなってきました。今日は、稀有な平日LiLLiputへご来店いただきどうもありがとうございました。明日、明後日も元気に営業しておりますので、宜しくお願い致します。こちら...
-
2月の満月は「スノームーン」
昨日(27日)の夜、5時半ごろ明るい満月を裏庭で楽しみました。アメリカでは2月の満月は「スノームーン」と呼ばれるそうです。東金の「スノームーン」 2月27日 ※写真クリックで拡大します
-
3月29日
今日は満月今日の八重桜ドウダンツツジ夕散歩中、暑くて腕まくりした。半袖の人がいた。3月末でこの暖かさ・・・いやこの暑さ。春が短くて夏が早くやってくるのか?ブログランキングに参加してます。足跡代わりにポチッとお願いします。m(._.)mにほんブログ村にほんブログ村ありがとうございました。*´∪`*