溜池山王のタグまとめ
「溜池山王」タグの記事(18)
-
ラ・ロシェル山王
ここのところ、ブログ記事の更新がすっかり間遠くなってしまっております。話の種が尽きている、というわけではなく、もちろん、usakoの元気が無い、というわけでもなく。そろそろ、10年ごとのお家の普請の時期に差し掛かっていて、業者さんとの打ち合わせやら、外回りの片づけやらに、植木屋さんにも入って貰わねばならず、あたふたするうちに一日が終わりに差し掛かり、さてさて、とPCの前に座れば、メールチェッ...
-
ANA Inter Continental 東京花梨で...
息子から「彼女に会って欲しい」という話がLINEで届いたのは昨年の年末押し迫った日のことだった。彼女と結婚することを決め先方のご両親にご挨拶したうえで自分の親に彼女を紹介するということらしい。1月という話だったが、1月は我が家はQueen月間だったので(笑)2月にしてもらい、その初顔合わせが今日ということになったわけだ。場所は息子が選んだANA Inter Continental 東京の中華...
-
キャピトル東急オリガミ
写真だけ貼り付け下書き保存していたブログが溜まりに溜まってしまっていました7月お買い物後に立ち寄ったキャピトル東急この時期いつも神輿が鎮座しておりますランチはオリガミすべてのメニューからチョイスできるコース仕立てをお願いしましたサーモンのナンチャラとトマトのカッペリーニこちらのパスタは多めですホテルは外国からのお客様も多いからなのかな?自宅へのお土産はビスキュイサヴォワ外はサクサク中はふんわ...
-
こちらは木のストロー
遅い時間のお茶に立ち寄ったのはキャピトル東急ロビーの設えは草月流いつ来ても素晴らしいですHKに赴任していた頃英国の方に嫁がれた先生に随分長い事教えて頂いていました生徒さんは香港や英大使の方ばかりで唯一の日本人でしたのにいつも頓珍漢な出来栄えで毎回手直しして頂いていました自らイメージして組み立てられないのは今も変わりません抹茶ミルクとドライフルーツの羊羹こちらのストローは紙ではなくて木檜なのか...
-
ザ・キャピトルホテル東急・ダイニング「ORIGAMI」...
朝食つきの宿泊プランを予約したので(お部屋の感想→コチラ)、翌朝、ホテルのダイニング「ORIGAMI」へ。朝7時過ぎくらいに伺いました。(ダイニングでの朝食 or ルームサービス or 昼食から選べる。)窓側のお席に案内されて、朝食の説明を受けました。ブッフェ、洋セットメニュー、和食から選べるとのこと。食欲旺盛、好奇心旺盛なので、ブッフェを選択。(リピーターさんや、取りに行くのが面倒な人は、...
-
桜モヒートと伝統のナシゴレンを味わう ホテル内のバー、...
ザ・キャピトルホテル東急、デラックスハリウッドツインに宿泊。お部屋の感想は、コチラ。赤坂で夜ごはんを済ませた後、ホテルへ戻ってきて、少しゆっくりしてから、ホテル内にあるバーへ行ってみましたぴょんさんは、以前来たことがあるそう。私は、初めての訪問だったので、ちょっとワクワク「ザ・キャピトルバー」シガーも楽しめるバーだそう。バーのエントランスからすぐのところには、カウンター。カウンターを通り抜け...
-
ザ・キャピトルホテル東急・デラックスハリウッドツインに宿泊③
(翌日は曇り空。日中の気温は高く、少し春らしくなってきました)ザ・キャピトルホテル東急・ハリウッドツインに宿泊。前回(→★)からのつづき。ハリウッドツインのお部屋は、エントランスの空間に、冷蔵庫&ネスプレッソマシーンなどがあり、障子をガラガラっと開けたその奥にベッドルームが広がっています。エントランスからすぐ横の扉を開けると、洗面ルーム、バスルーム、オープンなクローゼット、お手洗い個室があり...
-
ザ・キャピトルホテル東急・デラックスハリウッドツインに宿泊②
ザ・キャピトルホテル東急に宿泊しました。デラックスハリウッドツインの19階のお部屋。前回(→★)からのつづき。ベッドの幅は、さほど大きくないシングルベッド。枕は、リクエストで替えることもできるそう。(デスク上のホテル案内書を参照。)ベッドの大きさは、大柄な方だと、少し狭く感じるんじゃないかなぁと思いました。お部屋の広さは、普通に、十分にあると思うのですが、そのわりには、ベッドは少し小さめかな...
-
ザ・キャピトルホテル東急・デラックスハリウッドツインに宿泊①
(外堀通り側、山王パークタワーアネックスにあるパガーニ=車のショールーム前から撮影)年度末までに消費しなくてはいけない旅行券があったので、近場でステイケーションすることに。(温泉とかに行く日程の余裕もなく、近場に。)銀座・丸の内あたりのホテルも、選択肢にあったのですが、あまりにも日常的風景だ…というぴょんさんの意向もあり、少し?離れた「ザ・キャピトルホテル東急」に宿泊することにしました。(ホ...
-
ある日のランチ(溜池山王 まさむね)
朝、友人からサントリーホールへのお誘い。予定があって無料コンサートには間に合わないけどその近くに行ってみたいお店があるの!マッキー牧元さんが食べログで紹介してたまさむねさんのカツカレーが食べてみたいの!!そしたら友人が暑い中、先に並んで注文までしておいてくれたのです。しかもカツカレーは最後の1皿だったって。感謝しかない♡♡♡平日ランチ まさむねカツカレー ¥1180やわらかカツ&カレーもスパ...
-
山王祭溜池山王
アメブロを更新しました。 『山王祭溜池山王』 #タウン情報東京都 #溜池山王駅https://t.co/r5lSCRd4k0 タウン情報東京都 (@townjoho) 2018年6月3日
-
キャピトルホテル東急・ORIGAMI のクリームパン
キャピトルホテル東急に行ったときに、ペストリーブティック「ORIGAMI」に寄って、パンを買って帰ることに。今まで気づかなかったけれど、他のパンたちと違って、お箱に入っているパンが!“ブリオッシュ・クレーム”と名づけられたクリームパン。結構な大きさのあるクリームパン。(ものすごく大きな手のひらサイズって感じ?)1人で食べるには、贅沢な感じが…(お値段も…(^^;))。テキトーに半分に割ったら...
-
メニューからは全く想像がつかないお料理に心躍る♡ @ ...
確か前回upしたのはまだ11月だったはず…ちょっとブログ気分が上がらず、またしてもサボってしまった (∀`*ゞ)エヘヘ今日は、前にレセプションに(半分無理やりw)連れていってもらった 赤坂インターシティAIRのCOURTESYのディナーに行ってきましたよ~、ってお話です。ええ、ええ、これは10月の話ですからそれから結構経ってますし、ちょっとメニューも変わってたりするみたいなんですけどね…(苦...
-
キャピトルホテル東急 ORIGAMI のバナナブレッド
キャピトルホテル東急に行ったときに、地下階にある「ペストリーブティック ORIGAMI」さんで、バナナブレッドを購入。特に予約もせずに、祝日の午後4時くらいでしたが、まだ在庫がありました!翌日、さっそくいただきました。ほどよいバナナの香り。パウンドケーキほどしっとりし過ぎていないので、ふんわり軽い感じ。ふんわり+なめらか+ほどよいしっとり。朝食にも、おやつにも合う。とっても美味しかったです。...
-
オープン前日のレセプションに潜入♪ @ COURTES...
これ、本当は先週書かないといけないやつだったんですが…(滝汗)先週金曜日(9/29)に溜池山王にオープンした“赤坂インターシティAIR”その1階に入ったCOURTESYというレストランが入っているのですが、オープン前日のレセプションにお邪魔してきました♡オットがたまたま仕事でこちらのお店の関係会社とお付き合いがあって、今回のレセプションにご招待いただいたのですが、調べてみたらなんと、あの“パ...
-
Bubby's New York(バビーズ ...
今朝はBubby's New Yorkアークヒルズ店へ。2015年の2月以来の訪問です。モーニングメニューの中からパンケーキ付きの『Bubby’s Griddle Special Plate(バビーズ グリドルスペシャルプレート)』(ドリンク付き1600円)をオーダー。先にドリンクがきました。コーヒーはお代り自由です。パンケーキ、卵料理、ベーコン、ソーセージのワンプレート。卵料理は...
-
オーストリアのお菓子
いつも旅先でのお土産を買ってきてくれるママ友と久しぶりにランチでお持たせにと・・・ツッツカベッカライカヌヤマ勿論自分用もバニラチョコシナモンのクッキーしっとりとした濃厚なクッキーに心はほっこりでも代謝の悪くなった体には危険な美味しさ
-
エクセルシオールカフェ『厚切りフレンチトースト』
今日からお仕事。今年最初のモーニングはエクセルシオールカフェへ。『厚切りフレンチトースト』(Sドリンク付480円)と『セットサラダ』(130円)をオーダー。ドリンクはカフェラテを選びました。一見硬そうに見えますが、中はほど良くしっとりしています。別添えのシロップをたっぷりかけていただきました。甘いモーニングは元気をくれます。食後は近所の山王日枝神社にお参りをして出社しました。ご近所のサラリー...