無印のタグまとめ
「無印」タグの記事(180)
-
お買い物マラソン直後の悲劇!お気に入りの器が割れて緊急...
お気に入りの器の中の1つ、白山陶器のスープカップ。ブラウン・グリーン・ブルー・ホワイトとカラー違いで家族分4つを揃えています。うつわと暮らすお気に入りのうつわたちオシャレな和食器・洋食器オウチごはんと器の写真それが…今朝、私の不注意でうっかり落としてしまい取っ手の部分が割れました…(ノД`)・゜・。もう…朝から大ショックでテンションもダダ下がりです…(´;ω;`)食器あるあるかもしれませんが...
-
キャンドルライト
撮影で急にキャンドルが必要になって銀座まで。適当なロウソクで何とかなるかな、と思ってテスト撮影したけど、結局、その適当さがばれてしまうと言う結末で、やっぱり買いに行くことになりました。事務所の近くではこういうのが手に入りません。都心部は何もかもが便利なわけではなくて、ちょっとしたものが買えないと言うことは良くあります。一番便利なのは東京からちょっと離れた小さい都市、浦安とか浦和とか川崎とか、...
-
【PARIS】【MUJI無印】【マスク】
【PARIS】【MUJI無印】【マスク】▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る ▼PHOTO画像を【imgbox】でmore見る【無印良品MUJI】関連記事【AMAZON FRANCE】MUJI Notebook A5-Grid 5Mm 30Sheets - Pack of 5Books 【AMAZON FRANCE】MUJI【アマゾンAMAZON JAP...
-
60円也
長い間愛用した無印のレンジ新しいレンジを買ったのになかなか手放せなくてずっと置きっぱなしやっと手放すことができました処分場へ持ち込み60円也長い間ありがとう^^にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
-
無印良品 銀座のベーカリーでパンを買う♪
先日、お友達と銀座ランチに行った時に・・・お店の目の前に「MUJI HOTEL」の裏口が!!話題になっていた、無印良品のホテルは、ここにあったのねMUJI HOTELのレストランでは、お膳のランチも。「愛媛のお膳」美味しそう~!!メモメモ・・・・ランチは、「香家 kouya 銀座店」さんで。ちょこちょこと色んなおかずが楽しめて・・・個室になってるので、ゆっくり頂けるいいお店でございました後日...
-
11月通勤着
この一週間で随分寒くなりました。今朝は特に風が冷たいです。ニット… 無印スカート… アーバンリサーチ靴… ミハマもうショートブーツでいいですね。バッグ… ラシットこの上にショートのウールのコート着てます。皆さん風引かないように。では行って来ます!(^^)/
-
使ってみたわ!無印の新作アロマグッズ
今、無印のアロマグッズにはまっている。(新作)畑仕事で疲れた時、入浴後、パソコン時など側に置いて疲れを癒してもらっている↑の新作、無印良品のアロマストーンは火や電気いらずでアロマストーンに数滴たらすだけ!お好きな香りでアロマストーン皿付き690円直径65㎜×30㎜170g、中位のおみかん程です私、スイートオレンジを買ってきた 1190 円数滴たらした後はすっかり元通りのアロマストーンになるア...
-
快晴の日曜日
青空!明日から学校が1週間の秋休みに入ります。こんな状況だから国外へホリデーに出かける人は減っていますが、きっと国内であっちへ行ったりこっちへ行ったり人は動くことでしょう。だからか今日は日曜日なのに街中が思いのほか混んでいました。ここ最近、無視できないような近いところでのコロナ感染の話しを聞きます。こういう時は家にいるのに限りますが、それでも出かけたのは、ポップアップで展開していた日本の無印...
-
【鎌倉の無印カフェでテイクアウト】
藤沢に西武デパートがあった頃はお馴染みの無印良品ですが、西武がマンションになった後も無印はダイエーの近くに独立店舗がありました。あまり縁がないまま、今はもうないのかな?ダイエー側には用がないので知らないままの令和です。鎌倉の駅前といって良い立地にJR東日本のホテルメトロポリタンが、コロナ騒動の真っ最中にオープンし、その一階に無印のカフェなどが出来ました。中で食事をするのはまだ躊躇しますが、テ...
-
靴や服を…
稲刈りも終わり、夏の暑さも収まり昨日は、買い物に出ました。まずはミハマに行って、この秋の新作を試着させてもらい、私の足に合っていたのと(木型が)オンラインで見るよりデザインが素敵だったのでこちらを購入。それから23区に寄ってニットを2枚。先日ネットで購入したスカート良かったです!また後でUPしますね。そして、ルミネが10%offやってたのでユニクロでデニムジャージースカート。セール品でなんと...
-
5ヶ月ぶりにマンハッタンの無印でお買い物
久しぶりの懐かしいマンハッタン。ウォール街も、ミッドタウンも人が少ない。
-
2020.8 無印良品活用法 “美的” に選んで頂き...
無印良品大好き!私の活用法 2020.8寝癖💦前髪癖毛なワタクシメ💦チャチャっと手直ししたいっ😆大がかりでなく小っちゃいのがイイっ😆.っで、ヘアアイロンをイロイロ探しましたが結局は 無印良品 さん.コードレスで とても便利✨私はチャチャっと使いなので😅1回の充電で1ヶ月以上...
-
アレクサのある生活と無印の壁に付けられる家具
アレクサが我が家にきてから1年が経過しました。便利すぎてもう手放せません。アレクサと我が家の1日はこんな感じ。朝▼子供たちを音楽で起こします「アレクサ、ディズニーの曲かけて」▼朝食を食べながら好きな音楽を聞きます「あれくしゃ!シンカリオンかけて!」息子はアレクサと言えないので、全く反応してもらえず…(子供の声に反応しないよう設定しているそう)「アレクサ、クレヨンしんちゃんの曲かけて!」姉の声...
-
パズルの管理 子どもたちがシールを貼ってくれました!
平日保育園お迎え後はお風呂、夕飯を終え、寝るまでの30分は一緒に遊ぶ時間にしている我が家。今日はパズルをしました。パズル同士が混ざると絵柄がわからず片付けるのが大変。姉が最初にパズルを始めると、何でもお姉ちゃんの真似っこをしたがる3歳息子ももちろんパズルをやり始めました。それもものすごい近距離で。パズルが混ざったらわからなくなるから離れてーという私の忠告は耳に入らず、弟のパズルが混ざり怒る姉...
-
我が家の麦茶事情 麦茶ピッチャーを無印からタケヤに変えました
3年ぶりに麦茶ピッチャーを新調しました!今までは無印のアクリル冷水筒を使っていて、壊れていないし、まだまだ綺麗でしたが、水だしではないさんぴん茶やルイボスティーを作りたかったので、熱湯をそのまま注いでもOKのものに買い換えることに。新しく購入したのはタケヤのスリムジャグ↓今までは無印のものをつかっていたのですが、注ぎ口から麦茶が液だれするようになり、その度に拭いてから冷蔵庫に戻すことにストレ...
-
テレワーク中のパソコン定位置を確保
テレワークが定着してきた最近の困りごとは、PC関連のモノが増えた!こと。夫と私の分だとそれなりに場所を取り、定位置がなかったので、仕事が終わるとリビングの棚の隙間にとりあえず置く。結果、その下のモノが取り出しづらくなり、悪循環。モノが増えないようにしようと意識していても、こればかりは仕方がない。重い腰をあげて、リビングのテレビボードの棚を整理しました。先日、我が家の書類整理をブログに書いてか...
-
平日の忙しい時間にこそ、気になって気になって片付けたくなる。
忙しくて今じゃないって時に、急激に片付けたくなるのは、私だけでしょうか。平日は18時に保育園へお迎えに行き、帰宅→お風呂→夕飯→ちょっと子供達と遊び→歯磨き→絵本→寝かしつけを21時までにやらねばならないというミッションが。寝かしつけの時間が後ろ倒しになると、朝の自分が大変になるので、寝かしつけの時間だけは死守したく、いつも時間との戦いです。とある平日、お風呂上がりに子供達のパジャマを着せて...
-
無印のぬかどこを買う
インスタで知った、「無印良品」の発酵ぬかどこ。買ったその日から使え、保存容器や毎日のかき混ぜも不要すぐに「ぬか漬け」が作れると!!今までぬか床は、何度もやっては挫折しておりました。これは手軽に出来ていいわ~近所の無印は売り切れていて涙出先の無印で発見。嬉しい~やっと買えましたワクワクしながら、試しにまずきゅうりを漬けてみる。パックの中に、野菜を入れてチャックをしっかり閉めて、冷蔵庫に入れるだ...
-
ニトリのタイルカーペットのその後
2018年に記事にしてから2年ほど経過したニトリのタイルカーペット。子供部屋の床をジョイントマットからニトリのタイルカーペットに変更しました。当時、子供がジョイントマットを剥がすようになり、特に囲い部分の細いジョイントマットがお気に入りで、取ってはブンブン振り回してお口に入れ、歯固めのように思いっきり噛んで引っ張るを繰り返していました。(懐かしい…)子供が剥がしたジョイントマットを、寝かしつ...
-
我が家の書類管理
我が家の書類はテレビボードの棚二段に、無印のファイルボックスを使って収納しています。一念発起して書類整理をしたのは3年前。見た目もすっきりして使いやすく気に入っているのですが、ファイルボックスが重くて、引き出すときに棚に傷が付いてしまったこともあり、中身と収納方法を見直さなきゃと思いながら今に至ります。保育園のおたよりや給食献立表などは扉の裏側にファイルを貼って、その中のいれています。毎月保...