焼き魚のタグまとめ
「焼き魚」タグの記事(25)
-
のんびり朝ごはんは焼き鮭
2021/2/19いつかの朝ごはん㋳ヘルシー和食色々冷蔵庫にストックしてたモノと焼き鮭𓆟でヘルシー朝ごはん。メニューは島豆腐の卵豆腐イタリアンパセリとルッコラの白和え自家製ぬか漬け(人参、大根、きゅうり)島らっきょう胡麻納豆シミシミ大根焼き鮭白ごはん白菜と鯛のアラ汁月桃とうっちんの自家製茶最近、和食ごはんがお気に入り。#朝ごはん #クハラチごはん #おうち定食 #アラ汁...
-
■【今日はお腹が痛くて><!ホッケを焼いた以外は寝てま...
私は身体は丈夫な方ですが時々お腹を壊す事が有ります。そんな時は百草丸を適量飲んで寝て居たら対外収まって来るので今日もひたすら寝ていました。やっとお魚だけやいたのですが・・・食欲無し!明日になれば回復すると思います。----------------------------------------■【⇓下記の2つのランキング】に参加中です。恐れ入りますがぼちっ!と応援をして頂けますと凄い励みにな...
-
脂ノリノリの大いわしは秋刀魚より旨い。
脂の乗った大いわしは無敵だ。デカい、直火で焼く、内臓周りの分厚い脂が白眉の旨さである。塩だけで良いわ。脂ノリノリの大いわしは秋刀魚より旨い。<いちろメシ>https://ichiroblog.exblog.jp/i11/竹内いちろYoutube (登録お願いします)https://www.youtube.com/user/ichirogtp竹内いちろライブ予定https://ichirobl...
-
焼き魚弁当
今日のお弁当は、焼き魚弁当青魚ダメな人は焼き鮭他の人は塩鯖焼き魚は、ごはんが進んでヤバイ❗って、今日は雑穀(あわきび)なんだけどね~(* ̄∇ ̄*)豚汁とおやつ付き
-
ブリかま塩焼き 今年はブリが多いと言うか。。
今年はぶりが多い、と言うか、ぶりを調理するのは今年が初めてで、どうにもハマってぶりばかり食ってる。特にアラとカマはワイルドで美味い。今日はカマ一対を塩焼きにしてスダチ絞って大量の大根おろしと食う、美味い!!ぶりと大根の相性てこれ何や、白飯に合い過ぎ。冷凍したあと一対はぶりかま大根かな。おっと今日のこれもぶりかま大根やな。。<いちろメシ>https://ichiroblog.exblog.jp...
-
ブリかま塩焼きとアナライズ。
ぶりかまを焼く、今日は一対。たて塩はやはり重要工程、結果が変わる。大根おろしも白飯もドンブリでたらふくである。とある曲の分析に励みつつ、ああどちらも僥倖。曲のアナライズも大いに結果が変わります。<いちろメシ>https://ichiroblog.exblog.jp/i11/竹内いちろライブ予定https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/Real Acousti...
-
ブリかま塩焼き 魚はアラが旨い。醤油も新調、極旨。
ぶりカマを塩焼きに。塩水で洗って水気を拭き取り塩を振って30分放置、焼くだけ。魚のアラには複雑に入り乱れた旨さがあるが、較べると切り身は何とも平坦なつまらん味。カボス搾ってご飯代わりの大根おろしで食う。ああ美味い、しばらくはぶりのアラが続くな。一対買ったので明日もぶりカマ塩焼きです。これだけ旨いとやはりご飯が欲しい。和歌山の三ツ星醤油を新たに導入、滋賀の丸中醤油と甲乙つけ難し、旨い!早速蕎麦...
-
買い食い焼き魚天国、白飯が美味い。
家で魚を焼くのは美味しいながら面倒だ。秋刀魚、鮭、鯖の塩焼きを買ってきて晩飯。ご飯はきちんと炊いて、焼き魚パラダイス。ああ、白飯が美味い。。竹内いちろプロフィールhttp://ichiroblog.exblog.jp/21486315/竹内いちろライブ予定https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ...
-
銀平 グランフロント店 (大阪・梅田)
電車内で、老夫婦(たぶん)がイヤホンを片耳ずつ入れて一緒に聞いている姿を見てとっても素敵だなぁ~って(*´ω`*)昔、食器用洗剤のCMで手をつないだ老カップルの仲睦まじい光景にあんなおじいさん&おばあさんになりたい!って、思ったことを思い出しました♪しかし、いったい何を聞いてたんだろう…けっこう歳とってたけど、スマホに入っているみたいだったし最近は、年齢関係ないですね~さて、この日のランチは...
-
銀鱈アレルギー
数年前から、会議の弁当を食べると、しばらくの間、舌の左側が痺れていたくなるという症状が続いていた。最初は、会議であれこれしゃべるので、緊張から来る症状なのかと思っていた。しかし、すでに緊張などしなくなっても、会議の弁当を食べると3回に1回は同じような症状が起こるのだ。これは弁当に入っているなにかの食物が悪さをしているのではないかとはたと思い付き、一帯何がダメなんだろうかと観察してみることにし...
-
鮮菜 わかな
美味しいお魚が食べたくて鶴来街道沿いのわかなさんへ。もう少し鶴来の方へ向かうと、ほっぺさんやこよりさんもあって、この通りは名店だらけね。店内は入ってすぐにカウンター席、左奥に小上がりがあって、小上がりのみ喫煙可。置物や、飾り物がいちいち可愛い!食事メニュードリンクメニューその日のおしながきも沢山あって、く、くじらだと突き出し玉子豆腐のウニ乗せかしら、突き出しからなんて素敵な造里盛り合せ(一人...
-
味処 一心
とあるご機嫌を損ねていた夜、ゴロゴロと不機嫌そうに転がっていると、”一心さんに行こうか。”と相方に連れられ夜ご飯。(デジャブw)ここにくれば、私の機嫌が良くなるのを覚えてしまったのね前回のブログいつもわいわいと賑わっている一心さん、今日も店主様の笑顔がステキ!本日のメニュー、わたしとしたことが、山菜の天ぷらを見逃していたじゃないお通しやりいか¥750(税別)/梅貝¥850(税別)やりいか¥7...
-
干物 「ごはんがすすむ」
昨日もらった絵手紙、干物。毎日食べる朝ごはん。土日はパンだけど、平日は、御飯(和食)朝は、ほぼ目玉焼き。添え物が変わるだけ(笑)。ご飯に具だくさん味噌汁に、卵料理と納豆、海苔、佃煮、ふりかけ…。前の晩のおかずの残り?(おひたしやきんぴら等)ラクしてます(あはは)。焼き魚いつからかな~?夜ご飯にシフトしたの??ゆっくり食べたいから夕御飯になっちゃった。魚焼きグリルも洗うしね。だから温泉に泊まる...
-
塩鮭と残り物の夜ごはん。
2018.2.21(水)相変わらずパパくんダウンのため、息子くんとふたりごはんが続いています。本来なら適当に済ますのですが、週末から家を空けるため食材の消費に励んでいます。息子くんとパパくんには鮭を焼きました。・塩鮭・豚汁・ごはん・焼き海苔朝定食みたいな夜ごはん(笑)鮭をほぐしてごはんに混ぜ、焼き海苔で巻いて食べました。私は残り物を。・肉豆腐・サラダ・もやしナムルこの後息子くんとふたりでひな...
-
焼き魚のごはん。
2018.2.11(日)この日はパパくんがパチンコに出勤したので、息子くんと2人でごはんでした。パパくんがいないとゆっくりごはんが食べられる…(笑)というわけで久しぶりにゆっくり焼酎を呑めました!私のごはん。・さばみりん・もやしナムル・菜花ごまマヨネーズ和え・鶏皮ポン酢息子くんのごはん。・塩鮭・お吸い物・煮物(牛肉、大根、人参、こんにゃく)パパくんのごはん。・塩鮭・唐揚げ(前日の残り)・菜花...
-
焼き魚
焼き魚。じー、じー・・・しゅっ!おっとあぶない!ごまかし中。右!と見せかけての左!やっぱり、ごまかす。猫のへんな習性。
-
焼き魚とクリームシチューのごはん。
おかしな組み合わせの夜ごはん。昨日の残り物とかいろいろ出したらカオスな食卓になりました(笑)まずは塩鯖と塩鮭。昨日(安く)買った国産のあん肝は朝から蒸しておきました。ゆずポン酢を掛けて頂きます。(もみじおろし、レモン、ねぎを添えて。)・クリームシチュー(昨日の残り。)・マカロニサラダ(ハム、ゆで卵、きゅうりと玉ねぎの塩揉みをマヨネーズ、塩コショウ、砂糖少々、レモンで調味。)・セロリと豚ミンチ...
-
塩鮭と鯵の開きのごはん。
お昼はお蕎麦屋さんに行ったので、お腹いっぱい。でもパパくんは足りなかったみたい。(ざるそばと天そば食べたのに??) 夜は焼き魚でごはんをしっかり食べてもらいましょう。・鯵の開き・塩鮭(鯵と鮭はパパくん、残りの鮭は息子くんと私が半分こ。)・赤ウインナー(これがあればご機嫌でビール飲んでくれます(笑))・セロリの浅漬け・菜花のお浸し・グラタンドフィノア(よつ葉のレシピより)・唐揚げ(昨日の残り)...
-
久々に焼き魚。
みなさん、そろそろ羽毛布団は出しましたか?私は今日、初めてオフィスで足元用の小型ヒーターをつけました。で、東京の気温を調べたらまだ30度近いのですね。なんだこの差は。ロンドンはすでに秋真っ盛りです。ロンドンっ子たちは颯爽とトレンチコートを着始めました。そうよねー、我慢して風邪ひいてもつまらないものね。私は再来週から日本に帰国予定なので、夏の間に着る機会がなかったサマードレスを着倒してやろうと...
-
脂がじゅわり鮭のハラス焼き
こんにちは。「おしゃれ」で「おいしい」気分がググッとあがるそそる料理を作りましょ。元ファッションデザイナーの料理家、金子ふみえです。ここ数日、蟻の訪問があります。招かざる客なワケで残念ながらグッバイしてるんですが、新たな訪問者が次々といらっしゃいまして。いまのところ数は減ってるんだけど、これ以上訪ねてほしくないのでどうにかしたい。ハーブ液を吹きかけているんですが、どこが入り口となってるのかわ...