煮込みのタグまとめ
「煮込み」タグの記事(141)
-
韓国風おでんと蒸し牡蠣!
朝から応募期限今週いっぱいに付きせっせとシールを剥がして応募、応募今時は、QRコードを読み取ってLINEで。便利な世の中なり(笑)さて、夕べは初めて韓国調味料のダシダを使って韓国風おでんと蒸し牡蠣大根おろしとネギ柚子ポン酢と一味でしみじみ美味い組み合わせ*********ここ数日ロールプレイイングゲームにめちゃハマりいかん、いかん気がついたらゲームばかりの1日ちゃんとしなきゃね反省にほんブログ村
-
簡単にミートボールシチューと女王様の座を狙う肉子!
昨日も簡単に(笑)買い物に行きたくないので冷蔵庫と冷凍庫を捜索してからのミートボールをこさえてミートボールシチュールゥーは勿論、市販品。で、べらんだの野菜用の発泡BOXもガサ入れしての、の明太ポテサラとグリーンサラダおかげさまで雪も雨と気温が少し上がったおかげでかなり溶け始めやれやれな夜。お年のせいで雪除けの筋肉痛は翌日ではなく翌々日の今日から(号泣)椅子だらけな我が家。女王様の座を狙う肉子...
-
一皿で栄養満点煮込むだけ大豆とミートボール入りラタトゥイユ!
昨日は、一皿で栄養満点しかも煮込むだけな(笑)大豆とミートボール入りラタトゥイユ勿論、ラタトゥイユの定番ナス、人参、ニンニク、パプリカ、ベーコンズッキーニも入ってるのだバケットは鍋のストウブ の蓋の上に置いて温める省エネ作戦コストコで買ったドデカタバスコで辛味追加赤ワインどんどんイケちゃいますにほんブログ村
-
頑張って作った豚の角煮と焼肉!
年末が近づき、何をする訳でも無いけど気忙しい毎日。昨日も、すっかり、サッパリ、バサっとブログの更新を忘れる(笑)折角、豚の角煮をワタシ的頑張って作ったのにね焼酎のお湯割りに合うツマミ達お湯はストーブの上で沸かして昨日は1ヶ月ぶりの焼肉焼肉ローストビーフ用の国産牛もも肉を丁度良い大きさに切ったものお惣菜の焼き鳥豚バラ肉沢山の野菜お供はやっぱり赤ワイン寒いし、雪だし引きこもりだしついつい呑み過ぎ...
-
2日目のおでんと豚しゃぶサラダ!
昨日は、2日目のおでん。2人暮らしなのに毎回、鍋いっぱい作り過ぎてしまうそして、今回も(笑)お供は、豚しゃぶサラダもやしの座布団に、肉や他の野菜をこんもり盛り付けて一味大根おろしをトッピング2日目のおでんを取り分けてそして、またおでんが残る(爆)今日は3日目のおでん決定!にほんブログ村
-
コトコト煮込んだいつもな「おでん」!
早朝からコトコト煮込んだからしっかり味が染みたアレ取り敢えずテーブルに置いてお供は肉巻きアスパラで、アレの正体は、いつもなおでん!なんの創意工夫もありゃしません(爆)にほんブログ村
-
買い物に行きたくない日のステーキ肉deワイン煮込み
また、寒くなった昨日暖かなモノ食べたいよねでも寒いから買い物行きたくないよねと、冷蔵庫、冷凍庫を捜索(笑)で、昨日の晩酌*牛ステーキ肉deワイン煮込み*サラダ*バケット山葵ディップ添えこの間のお久しぶり長距離ドライブで購入した山葵ディップワイン煮込みと好相性サラダは茹で卵たっぷり入れたポテサラでワインがススミ過ぎたとさめでたし、めでたし(爆)にほんブログ村
-
奥能登の刺身とコトコトおでん!
夫は幼馴染の父上の葬儀へ奥能登迄。天寿を全うした方の葬儀は気楽だ。奥能登=新鮮な魚(笑)夫に魚の買い出しを頼んで。いそいそと例のモノを煮込みながらマッタリと肉子とお留守番。で、夫が買って来てくれたのが奥能登の鯵とスズキの刺身金沢で、こんな新鮮な刺身は売って無いこりゃ呑むきゃっない!コトコト煮込んだ例のモノ大根と里芋を沢山貰ったのでこの時期嬉しいおでん!おでんを取り分けて取り敢えずの麦酒で乾杯...
-
名店の味を手抜きにパクだてロールキャベツシチュー!
昨日は、中々献立が決まらなくてグズグズモタモタうーんで、冷蔵庫捜索の結果漸く決定やれやれやっとこさ決めたのは、ロールキャベツシチューDanchu編集長の番組を見てアルタ側の名店洋食店のモノを手抜きにパクってスープでまずロールキャベツを煮る迄は再現ラードで小麦粉を炒めてシチューのルーを作ってたけど市販のルーを掛けて手抜きに割愛(笑)ワタシ的かなり頑張ったメニュー。いかんせん物臭なので(笑)なの...
-
朝からコトコト煮込んだおでん!
昨日は、朝からコトコト煮込み作業。歯医者の予約も予定も何にも無かったからねテレビわ見ながら片付けをしながらワンと遊びながらゆっくりコトコト今シーズン2回目のおでんを煮込む茶色い煮物は全く映えないけど(笑)めちゃくちゃホッコリ美味しいんだなお供にイワシのみりん干しに大根おろしを添えてあはっ茶色なモノばかりな食卓。ジミだわ〜(爆)さて、我が家の決まり事。おでんは毎回大量に作る。ので、今晩は2日目...
-
余りモノ肉deビーフシチュー!
週末焼肉で食べきれなかった牛ステーキ肉そろそろ食べてしまいたいさて?焼いて食べるのは、、、ちと、クドイ。ので安易にビーフシチュー具沢山のマカロニサラダとバケットで取り敢えずは麦酒2杯めからはいつもの赤ワイン。コストコの5L紙パックの安いヤツよなんせ呑む量が半端無い(爆)家中にゴロゴロ、、と空き瓶転がってるのヤダもん(笑)by 一晩でボトル1本楽勝オバさんぷっぷっぷっにほんブログ村
-
もつ煮 イラスト
もつ煮 イラスト カット モツ煮 豚モツ 煮込み料理 牛もつ
-
へんこつ京都煮込み
京都に行く目的は駅近くの煮込み屋に行くこと・・・到着したのはへんこつさん(〒600-8216 京都府京都市下京区木津屋橋通烏丸西入東塩小路町579)サッと案内されて煮込みをいただく。あ~、美味しいねぇ~地味にさ、漬物が美味いじゃないか。こっちがサルベージか筋煮かの判別はワタクシには良く分からん。まぁしかし、駅近くにこういった名物店があるのはステキやん
-
イワシと茄子のトマトソース煮込みと食料ストックを考える!
昨日も簡単に捌いて塩コショウでソテーして置いたイワシを使ってイワシと茄子のトマトソース煮込み今安いきゅうりはジャバラの切込みを入れて時短で漬けた無限ジャバラきゅうりサラダはバリバリ麺(市販品)を入れて見かけは悪いがバリバリ食感が病みつきになーる(笑)きゅうりも人参も入ってるのみ全く見えてない完全失敗盛り(爆)見かけが悪くても美味しければいいの、いいのっスーパーがキケン地帯って漸く報道されたわ...
-
ハンバーグブラウンシチューと笑えるアベノマスク!
マスク問題でネットの中では#アベノマスクで盛り上がっている。センス良いなこのネーミング笑えるっ!海外のSNSを見てたらマスク代わりにスニーカー、玉ねぎ、男性ブリーフ、ウオーターサーバのボトル傘・・etc冗談なのか?本気なのか?ウケ狙いなのか?面白いものがいっぱい出てくるで、ひとり大笑いぷぷぷ・・ネーミングやらモノの代用の発想とか頭の体操しなきゃです(笑)********昨日も自主外出規制のた...
-
ロールキャベツdeホワイトシチュー!
昨日はふと思い立ってロールキャベツdeホワイトシチュー。今までの我が家ではロールキャベツはコンソメで煮るかカレー風味にするかの2者選択ホワイトシチューにしたらどうなるか?思い立ったらやるきゃない(笑)いつものホワイトシチューよりかなりサラっとさせ思いっきり胡椒を利かせたTHE大人風味晩酌仕様小じゃが、玉ねぎ、ニンジン、絹さや仕上げにみじん切りのパセリをパラリなかなか麦酒もワインもススムではな...
-
簡単・楽ちん茹でただけチャーシュー!
一昨日、何気なくいつもは観ないビギナー向けの某料理番組を見ていたら超簡単超手間なしな、チャーシューレシピを紹介していた。おお!物臭道一直線なワタシこりゃ作ってみるっきゃなーーーーーい!と、いそいそと材料を用意こういう時だけ妙に身軽にそそっっと動く(爆)調理時間25分待ち時間3時間で、完成調理と云っても野菜を切って肉茹でただけなんだけど(笑)*茹でただけチャーシュー白髪ねぎと辛子で頂くコレほん...
-
簡単楽チン、放置プレーな煮込みハンバーグ!
つるんツルン午前中、氷が溶けなくてスケートリンクだった市内ワンズの散歩は氷が溶けるまで自宅前で排泄のみだってワンのペースでは怖くてワタシが歩けない(笑)勿論、氷が溶けてから、フルコースの散歩肉食女子、道の片隅に残った雪を嬉しそうに食べていたよ。さて、昨日は使ってしまいたいブロッコリーとミックスビーンズがあーるさて、どうしよう?どうする?ここは、安易に簡単にブロッコリーもミックスビーンズも舞茸...
-
千秋楽を観ながら有りモノ仕様de晩酌!
一昨日、先一昨日ちょこっと贅沢したので昨日は有りモノ仕様で早めに晩酌を始める(笑)相撲の千秋楽を観ながらって事で、美味しく楽しい晩酌タイムの始まり、はじまりおかげさまで冷蔵庫スッカラカン!(爆)メインのオカズは真ん中にドンっ!1時間とろ火でコトコト煮込んだタコの柔らか煮葬儀に行って沢山貰った伊予柑を消費すべく蕪と伊予柑のサラダポン酢と胡麻油、唐辛子で中華風奴他、竹輪と舞茸のきんぴらに、菜花の...
-
使ってしまいたい挽肉とルゥdeビーフシチューもどき!
なんとなく買って来た豚挽肉冷蔵庫の片隅でずーっと邪魔になってた残り半分のビーフシチューのルウそろそろ使ってしまいたいなので安易に煮込みハンバーグ。シチューのルゥで作ればデミソース煮込みより簡単なのだいや?じゃがいも、人参、玉ねぎ、絹さや、舞茸も一緒に煮込んだので煮込みハンバーグと云うより牛肉のかわりにハンバーグを入れたビーフシチューもどきって感じかしらね(笑)昨日は風が強くて寒かったからシチ...