熱のタグまとめ
「熱」タグの記事(42)
-
怪なる体温変動
-
体温計「熱っぽいのに熱はない」
頭痛。なんだか頭痛。そんな頭痛が毎日続く。熱っぽいと思った時に限って熱を測ると、熱がない。。35.8なんて平熱より1度も低い!!なぜかしら??すごく手が冷たいらしい。ずっと家にいるからかしら?年齢的なヤツみたいだし、別の意味でショック。健康診断とか受けたいが、病院には行きたくないし、急病になったら怖いわ。昨日も引きこもり、3日位お散歩もしてないから
-
気持ち不安定?
先月泣いて朝登校班で行けず私と一緒に登校したことが1回あった。久しぶりだね、と笑って登校できた。保健室に寄らず、教室にすんなり入れた。次の日から問題なく登校した。大丈夫と思った。今日また、朝起きて開口一番「頭が痛い、めまいがする」と言った。そっとおでこに手を当て熱がないことを確認して「そっか、具合悪いか、熱測ってみようね」と、寄り添ってやった。ちょっとホッとした顔してた。大丈夫そうだったらあ...
-
お母さん、子供さんが熱を出したり、咳がひどくなった時ど...
こんにちは。スタッフの餅です熱はなぜ出すの?ウイルスや、ばい菌等の敵が粘液を突破して粘膜から侵入。軍隊が立ち上がり現場へ。自分の力が弱いと、もっと沢山血液を集めないと戦えない時に熱が出ます。体内はそれぞれ適正温度があると言われます。熱に弱い手、足は動けなくなります。でも軍隊は熱が出ることで、敵への攻撃を最高にして戦うことが出来ます。軍隊の応援してあげましょう。血液が届いても中味が足らないと頑...
-
私どうなっちゃたんでしょう?
今朝起きた時の熱は6度。動く気になりますね。でもね、「台風家族」を観に行こうと思っていたのはやめました。台風の時に飛んでしまった教室の看板を作り替えました。昨日PCでA4で作っておいたのをB4に拡大してフレームに入れて設置。ホームセンターの近くのマンションにコンサートのフライヤーを投函して。帰ってくると、ちょっと疲れた!熱もちょっと上がったし。家の外装はなんせ木の部分が多いの。雨戸、戸袋、窓...
-
ぐずぐずしています。
熱がなかなか安定しません。微熱っていうやつですね。レッスンは先週休みだったから休めないし!高校生も風邪ひいてました。昨日同じ耳鼻科に行ったって!整体へは歩いて行ったから帰って来てから休憩して。咳も出ないし、鼻水も出ないのに、どうなってるのじゃ!!!!
-
今日から外かべ塗り開始
熱は下がっているものの、鼻声のまま。なんとなくだるいし。体力が落ちているからかな?今日から家の外装の塗り直し。まず足場を組んで。14時ごろから高圧洗浄が始まりました。前回やってもらった時はあまりの音に今回はレッスンがないひにと頼みました。今日は中学生が定期テストだというのでレッスン休みにしてあったので良かった!階段も綺麗にしてくれました。出っ張りがあちこちにある家だから足場組むのも大変そうで...
-
熱が・・・・・。
一旦下がった熱がまた出てきて!部屋の温度が30度になっていたので居間もエアコン稼働しました。雨も降り出したので窓閉めてエアコン稼働で1階は全部冷房。しんどいので回覧板回すのは遅れています。この熱の感じインフルエンザにも似てる!明日は医者に行こう!土曜日はあまりに辛くて行く元気なかったから。
-
京急、運転開始!
今日は京急蒲田近くのセンターで仕事でした。行きはJRで行きました。雪で止まったりした時にはいつも京急は動いていてお世話になっていましたっけ。今回はJRにお世話になりました。帰りは京急で。いつもなら快特のはずですが、今日は特急。川崎の次は横浜ですが、神奈川新町に止まりました。ホームでは写真を撮っている人を見かけましたよ。でもおあんなすごい事故があったってわからない感じ。特急もいつもと同じスピー...
-
お母さん、子供が熱を出したり、咳がひどくなったときどう...
こんにちは。スタッフの餅です子供さんがしんどそうにしていたり、食事も食べない、ぐったり...心配ですよね。真っ先に病院に行きますよね。そしてお薬ですか!その前に忘れないでください!!①食欲がない場合でも、脳のガソリンであるブドウ糖だけはとる努力をしましょう!でないと身体は筋肉を壊してブドウ糖を作ります。ご飯がダメならおかゆ(注意・・下痢の時はダメです!)パンや麺類等、形を工夫して食べさせてく...
-
普通…な気温 「熱」
薄曇り、ここのところ朝から気温高かったけれど今日は、普通。笑。いつもよりちょこっと遅く起床。PC仕事少ししてからパッケージの打ち合わせ。少しずつ、売り場に並ぶイメージが見えてきています。ワクワク。打ち合わせ中色々アイデアい溢れてくるのでちゃんとチョイスして、具体的なメモを。(^O^)気温、落ち着いてホッと。「熱」唐紙にオリジナル淡墨。もうちょっと芯の線、濃さが欲しいところ。朝お昼済ませて、午...
-
また今日も熱が出た。
また今日も熱が出た。寒気と関節痛。インフルエンザ?4/24の夜に微熱が出て、またしても発熱かい?今回は39度2分まで上がって(それ以降はしんどくて測れなかった)23時30分に再度熱を測ったら37度7分、朝には36度8分とやはり夜だけ出る熱。自律神経かなあ、なんなんだろ、これ。熱も下がり体調は悪いけど今日も仕事です。平成最終日も仕事。この熱、前回の記事にも書いたけど2月にも出ていてその前はどう...
-
疾風怒濤の一週間を経験した。それは、帯状疱疹だった
急に、帯状疱疹にかかった。皮膚科の町医者に行くと、これは、即、入院が必要だということで、先週の月曜日、午前中に、入院した。最初の三日間は、隔離状態。そして、お医者さんから、普通の帯状疱疹になったと言われて、隔離状態から解放され、一日三度の点滴を続けてきた。帯状疱疹ができているところは、痛くて、ピリピリして、チクチクして。熱は、週の初め頃は、39度あたりをうろうろしていた。そして、急激に、帯状...
-
口が腫れてるから体がだるい
ネットでぐぐった所でどうせ嫌な症状の事が書かれてあるんだろ、と思って検索かけてないけど体が猛烈にだるいんだよ。しかも熱もありそう(体温計では測ってない)。一週間位前から左上の奥歯がうずいてね。ああ、嚙んだら痛いわ、と思って右で食べてたんだけど気がついたら治ってたかな、と思ったら左の上のとこが猛烈に腫れてきてるな、と思ったらどんどん腫れてきてそれと同時に風邪のように体がだるく熱っぽい症状になり...
-
大人こそ必要幼児用水枕とかかりつけ医
主人が39度台の熱を出して、病院経由で帰ってきました。我が家には、健康に関するすべてのことを相談でき、必要な時は、専門の医療機関を紹介してくれる、頼りになるかかりつけ医がいるのです。絶対に休めない仕事を抱えている主人は、そのかかりつけ医のところに、藁にもすがる思いで、行ったようです。『お節介だと思うけど、これ使ってみて‼』主人が、かかりつけ医がすすめる水枕を買って帰ってきました。普通の水枕よ...
-
夏カゼで寝込む
6月に入ったら、すぐに入院する予定でした。でも5月末から大風邪をひいてダウン・・・。↑心配して一緒に寝る 宙(ねこ)結局、2週間以上寝込んでました。全く動けず、声も出ないし、中耳炎にもなった。もう、散々です(T_T)入院は延期してもらいました。
-
溶連菌
K太、久々の病気です。水曜日、学校から帰宅後、お腹空いていないと、おやつも食べずボーッとテレビを見ていた。そのうちパジャマに着替えだし「ちょっと寝るわ」と言って寝た。。。熱は37.5分微妙。疲れが出たのかなと様子見。次の日の木曜日まだ微熱あり、食欲無し。念のため学校を休ませて自宅療養。夕方39℃の熱が出た。食欲なし、でも基本元気。。。金曜日38℃の熱があるため病院へ。検査の結果溶連菌でました...
-
ハグは大事
今週のあたまに、通院日で病院の駐車場に着いた途端病気の発作が出始めて、これ幸いとばかりに血液製剤を打ってもらった。ああ、あとは良くなるだけだわ(*´▽`*)♪と思っていたらどうにもこうにも数日ずっと悪寒がガクブル。ああ、やっぱりまだ春だわね、温度差が激しいんだわ(*´▽`*)♪と思っていたのだが。おかえりおかえり~~(*´▽`*)とハグした途端旦那さまが、「あんた、えらい熱いやないか。熱でも...
-
発熱とカイロ
娘は回復に向かって一安心。が、私が発熱…。最初は、そろそろ月のものも近いし、そのせいで体調が悪いのかなぁと思ってた。だから、熱も測らないでいたんだけど。(熱見ちゃうと、心がクタッとしちゃうからね)でも、なんか変、やな予感。悪寒と頭痛、吐き気にめまい。体が痛い(-_-;)しょうがない、限界です。体温計でピピピッと。あぁ、やっぱり熱がある。でもね、結局家のことをやるのは大抵自分なんだよね&...
-
鬼の霍乱
昨日、いつものようにジムに行く用意をして家を出ようとしましたが、何か変・・・体が重く熱っぽいのです。熱を測ってみると、なんと8度3分もあり、あわてて行き先を変更してかかりつけのドクターのところへ走りました。すると、月曜日ということもあるのでしょう、待合室はとても混んでいました。熱が高い人はインフルエンザの可能性ありということで、一般とはちょっと離れた廊下に待機。目の前には2階に通じるエレベー...