生どらのタグまとめ
「生どら」タグの記事(9)
-
笛木『生どら焼』
夫が、まんじゅう屋笛木から買って来たお土産、もう一品は。 生どら焼。極上栗とチョコの2種類。ふんわり厚みのある生地に、栗は生クリームにダイス状の栗、チョコはチョコクリームにチョコチップ。どちらも美味しかったです。夫が全種類買ってくれば良かった、と、後悔してました。★★★関連記事・みなかみ焼
-
介護は続くよどこまでも
介護は楽が肝心と覚えたり❗と、覚悟して楽観的にいこうと決めてもそうは問屋がおろさないことが多い。結構、山あり谷ありです。精神的にきついなぁ~って思うこともあります。そんな毎日の繰り返しです。そんな時は肉体的に楽しよう❗今日のばぁばのお昼ご飯は、ミニどら焼き。以前作ったホットケーキの残りを小さく焼いて二枚セットで冷凍保存。それを自然解凍して茹で小豆(缶詰め)とプシューってやるスプレータイプの生...
-
錦光堂『生クリームどら焼き』
基本、人との接触が少ない仕事をしている夫。それでもどうかとは思うのですが。ずっと長野に出張に行っていた夫から。 錦光堂の生クリームどら焼き。小倉と抹茶。 こちらはマロン。焼印の絵柄がよくわからなかったのですが。打出の小槌っぽい?★★
-
クリームたっぷり生どら焼@ヤマザキ
これ、どこで買ったのかな。バローだったのかな?ヤマザキのクリームたっぷり生どら焼、ちょっと割引になってて100円くらいで買う事ができました。あんぱんもそうですが、どら焼きも最近はホイップクリームや生クリームがはさんである生どら焼き(生どら)が流行っていますね。それこそ、まるでスイーツのような感覚で食べられるので私は大好きなんです。横から見るとこんな感じ。どら焼きの生地は薄く、でもしっとりとし...
-
辻利兵衛本店『宇治抹茶生どら焼き』
辻利兵衛本店の宇治抹茶生どら焼きをいただきました。上下逆に撮っちゃって、ヤマにりが逆さに。割ってみて、クリームの緑の濃さにビックリしました。
-
どらやの生どら
頂き物のどらやの生どら前もアップしたかな?ビニール外せばよかった(^_^;)高さあります。あんことクリームも美味しいけどどら焼きの皮が美味しいです。ぜひ^-^***委託先otoya←会津若松にある雑貨屋さんです。フェイスブックにその月ごとの営業日と時間が載っています。営業日、時間を確認してから是非遊びに行ってみてくださいね。ランキングに参加しています。にほんブログ村
-
奥出雲讃菓 松葉屋さんの看板商品【噂の生どら】のご紹介です
今回は、奥出雲讃菓 松葉屋さんの看板商品生どらをご紹介させていただいています。こんなどらやきを、初めてみました。この生どら「地元島根の直送新鮮卵など、厳選した素材を使用して作られている」んです!こちらのどらやきは、人気ナンバー1。プリン入り。ちなみに、上下の生地は、「こだわりの上下同時焼き」で、他社さんが「他が真似できない配合と製法で、松葉屋現会長や熟練の和菓子職人たちによって、ひとつひとつ...
-
No.3756 生どら「ぷりん」とくずしゃりしゃりイチ...
近所の桜屋で購入。プリン入りの生どら♪Sちゃんが買ってきてくれたくずシャリシャリ苺ミルク味。久しぶりに食べた!美味しかったよ~☆d(o⌒∇⌒o)b ★
-
菓子工房 福どら 白山店
白山くれーぷが閉まっているのを確認したあと、テクテク歩いてもうひとつの目的のお店だった菓子工房 福どらの白山店へ行って来ました。こちらも都バスの中から見えていて気になってたお店です。この白山どら焼き、という文字に惹かれたのですが本店は深川となります。福どらという店名ですが、お菓子全般の取り扱いがあり。今の季節は水まんじゅうやわらび餅なども美味しいそうです。店頭にはおせんべいやあられなど。こわ...