生ハムのタグまとめ
「生ハム」タグの記事(54)
-
生ハムの前菜その2
今回は生ハムを使って、もっと簡単な前菜を。サッと茹でた野菜と合わせるだけなんです。生ハムの塩気が強いので野菜を茹でる時はほんの少しの塩で。5分もあれば出来てしまいます。 今回はカルディさんのプロシュート開けてみれば、細かく切った生ハムだったで、アスパラと蓮根をレンチンした上にマヨネーズと胡椒でシンプルに野菜のクリームスープと一緒に👇ここをポチットお願い出来たら嬉しい...
-
生ハムの前菜その1
生ハムには色々な種類がありますが、基本は豚肉と塩のみで作られています。買う時にはなるべく添加物の無いタイプを。近場にあるカルディやスーパーでは数種類置いていますが、無添加はそれぞれ1種類のみと少ないんです。今回はスーパーのプロシュートを使って。量的にちょっと少ないし、もう少し厚めにして欲しいと思うけどこのピクルスでクルクル巻けば、丁度良いんです以前このブログに乗せたことがある簡単ピクルス。手...
-
食べ物の話しばかりで恐縮です
今週は~良い天気に恵まれているバレンシア🍊です。週初めから~バレンシア🍊市内の中心地に出掛け用事を済ませ←一回では済まなかったりしたけどお散歩も兼ねて、中央市場にも行って来ました🍖🐟🥕🥒🍎🍓こちらの写真...
-
『かけるラー油の冷奴/ごぼうの竜田揚げ/ねぎま/カーマ...
本日のアテ🍺🤗★かけるラー油の冷奴★ゴボウの竜田揚げ★ねぎま★カーマンベールチーズの生ハム巻き今日もごちそうさまでした🍺🤗
-
今夜のアテ🍺&#129...
今夜のアテ🍺🤗★生ハムサラダレタスに茹で卵に生ハムにオニオンチップ★ジャーマンポテト★軽井沢高原ウィンナー★チキンのブラックペッパーハム今夜のアテもビール🍺が進む🤗
-
レンジで茹でた野菜と生ハムのサラダ
300均で買ったレンジ調理器。野菜を茹でるための容器ですが、栄養を逃さず美味しく茹でられると言うので買ってみました。後から知ったのですが、100均でもあるんですって。生ハムと合わせてサラダにします。野菜はジャガイモ、ズッキーニ、トマトでサラダこれがレンジ調理器です茹でるのはジャガイモとズッキーニ800Wで1分程度レンジに 少し冷ましておきます生ハムは豚肉と塩のみのタイプ生ハムを一口サイズに切...
-
生ハム巻き巻き
最近巷で安くてうまいウィスキーが出たと評判の富士山麓醸造所で作ってるキリンの陸を生ハムの野菜巻きをあてに呑むというただの呑みログです笑陸はキリンの御殿場蒸留所の原酒使ったウィスキーテイスティングはさっぱりだけど匂いは刺激臭などなく、呑んだ感じもさわやかな感じがする若干レーズンの味がするような しないようなw今日のあてはなんとなく生ハムが食べたかったので野菜系を巻いてみたよ野菜はズッキーニとス...
-
生ハムしゃぶしゃぶ
dancyu2月号で見たんですよ。雑誌のレセピ通りに作ってみました。まずは、たまねぎの皮でおだしをとりました。具材は、生ハム(イタリアのプロシュート切り落とし)ハーブは、ルッコラパクチー(コリアンダー)添えたレモンは、能登半島の珠洲産です。珠洲でも、レモンが育つんですね。知らんかったです。おだしにハーブを入れて生ハムをひらりとおだしにくぐらせます。その生ハムでルッコラをくるんと巻いて生ハムに...
-
Prosciutteria Re:Pazza(大阪・北浜)
新型コロナウイルスで、一時帰国期間が延長した、旦那くん。東京出張から中国へ~の予定でしたが一旦、帰宅することになり、喜んだ、さんころです✩思った以上に大変なことになっているしマスク争奪戦は恐ろしいし…(^_^;)変なマスクかぶっている中国人の映像を見てマジか!(笑)と驚いたけど、それほど大騒ぎになっているということですよね~とりあえず、手洗い・うがいと元気でいること!今はそれだけですね(・ω...
-
柿とクリームチーズと生ハム
こんにちは。飽くなき探究家、Hono_Sumireです。友人宅へ。むかーしからの知り合いで旦那さんも良く知っているので気が楽。到着したら旦那さんがシャンパン開けてくれました♪ラッキー(≧▽≦)この前ボブさん兄が作ってくれた蓮根はさみ焼きがおいしかったので、私は揚げて作って行きました。柿とクリームチーズの組み合わせがおいしくて大好き。友人宅へ来る前にハム屋さんで生ハムを買いますが、切り落としし...
-
スペインの生ハム
誘惑に負けて・・・買ってしまった生ハム🍖丸々~一本。だって、従業員販売で・・・リザーブの生ハムが🍖半額近くで購入できたから←言い訳丸ごと1本の🍖まま買って来てもよかったんだけれど別で、6ユーロ払うと ~希望のグラム数&真空パック入りで用意してくれるというので(2-3ヶ月持つらしい)せっかくなので、お願いしてみました。↓↓...
-
日本(生)ハムファイターズ
目黒駅。とりあえずクルマをアトレの駐車場に入れる。別の目的で東京に行ったんだけど、ちょうどお昼どきなので「手打ちうどん こんぴら茶屋 金」へ、5年ぶりくらい。開店一番ノリでね、じゃないと店外で並ぶことになるのでね。最近では讃岐うどん人気も全国区になったけれど、江戸の人が蕎麦しか食べてなかった(ウソです)30年前から賑わっているこのお店。讃岐系らしくしっかりコシがあって、ぶっかけやキツネうどん...
-
休日の夕食!
昨日、磐田の材木屋さんの「カワイ」へ行って来ました。杉板のサンプルを取りに行っただけですが・・・。工業団地の中にあり大工村を併設してます。ここで大工さんが墨付け加工するスペースです。そして「休日の夕食」です。浜松餃子の代表「丸和」の餃子・生ハムサラダ・モズクスープ。今日は静岡県高校野球西部大会決勝・三位決定戦を磐田球場に見に行く予定です。気が付くと今日から9月です。そして防災の日です。ではまたね。
-
生ハム&桃、餃子の晩餐
いつもはランチをご一緒する会計士のオバちゃん、今回はバタバタの中、昼過ぎのタイミングで立ち寄ったので、代わりに大きな桃をくれました。ので、晩酌のお供に、くし切りにして残っていた生ハムをトッピング。無濾過のオリーブオイルをタラリと垂らしました。キンキンに冷やしておいたプロセッコ泡をおともに、今回の大方のミッション、完了記念♪そしてご一緒する方の熱烈リクエストにて、メインは餃子。今回、餃子の皮が...
-
8月のアボカドはハムを抱きしめてEat with me...
友達の畑でできた、スイカをいただきました。熱中症にはスイカがいいと言われています。熱を冷まし、口の渇きを癒すので熱中症にはピッタリです。こまめな水分補給を心がけましょう!今日はそれぞれ栄養価の優れたトマトとアボガドのサラダを作っています。トマトのリコピンは脂肪と一緒に摂るとより吸収がよくなります。森のバターと言われるアボガドとの相性は抜群です。濃厚なアボガドに酸味の効いたドレッシングでサッパ...
-
鱈の生ハム巻き
いつもの鱈の白ワイン煮込み風を少しだけ丁寧に。生ハムを巻き付けてみました♪少し手を加えただけなのにいつもより立派な一品に見えます!笑笑味付けも一切変えずいつも通りなのに何となく美味しそうに見える気がします!笑笑真鱈は低脂肪低カロリー脂質が少なく消化が良いので高齢者や胃腸が弱っているときには良いかもしれません。何度が入院したことがあると病院食のイメージが強い魚でもありすが…調理法や盛り付けで随...
-
今年はお前がサラダきってのアイドルさ!スタミナドレッシ...
ジメジメした梅雨が明けたら、もうすっかり真夏です。暑さに比例し、私の家呑みのビールの量も増量中です。今日は、ニンニクとレモンの風味のさっぱりとしたジェルソースと彩り豊かな野菜サラダを作っています。
-
超薄生ハムのクロストーネでアペリティーヴォ
ガルダ湖の周辺を散策しながら、夜のレストランに電話をすると、予約をできたのは21時のテーブル。お腹を空かせた我々は、近くのワインバーでアペリティーヴォをすることに。クロストーネ好きの友人が生ハム載せをオーダー。芸術的な薄さで切られています。生ハムは上手な人の手切りも美味しいですが、スライサーの極薄も好きです。ドリンクはノンアルコールのサンビッテル。日本でも人気の炭酸水サンペレグリーノ社の製品...
-
生ハム
今年度の生ハム仕込みが一段落しました。 皆さまありがとうございました。山の學校↓https://www.facebook.com/yamanogakkokitanokaze/
-
イタリアの華やかな前菜でパーティを盛り上げよう!
こんにちは、ジアミストです!みなさんは、食卓に前菜を出す日はありますか?なかなか前菜は家庭料理として出さないですが、食卓にあると華やかなテーブルに変わります。また、パーティ会場で映える前菜は、イタリアの料理であることが多いです。そんなイタリアの前菜は、魅力的なものが多く、華やかで楽しい気分にさせてくれます。今回は、イタリアンレストランを経営しているジアミストが、イタリアの前菜についてご紹介し...