生田緑地のタグまとめ
「生田緑地」タグの記事(38)
-
ニコニコマーヤ!
寒い日が続いていましゅがあたちは超元気♩〜毎日河川敷では飽きるので今日は緑地へ!秘密の場所!今日も誰もいません〜〜〜階段も坂もママより早いのよ〜〜〜急な階段を上って枡形山広場へ!楽しかったでしゅ♩〜
-
生田緑地に行ってきました・・・
ここも車で近いんですよ。こんなに毎日暖かい日が続きますと、今度寒くなったらこたえるでしょうねぇ~~~飯田(市田柿)でもよくこの光景を見ました。懐かしいです。この場所から見た紅葉がお気に入りです。こんな色もありました↑イチョウも見事な黄金色メタセコイヤの道をずっと歩いて行って・・・・・岡本太郎記念館の入口のカフェでランチをしました。テラス席で蜜にならずに。。。良い気持ちです。。。kumasan...
-
岡本太郎美術館を訪れました。
多摩自然遊歩道と東生田自然遊歩道のウォーキングコースの最後に、小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩17分の川崎市岡本太郎美術館を訪れました。その存在は知っていましたが訪れたのは初めてでした。日本の美術館には珍しく「写真撮影OK」でしたので何枚か記念撮影しました。常設展示室の入口で「太陽の塔」でお馴染みの顔が迎えてくれました。難解な画も多いなかで「重工業」というタイトルの画に惹かれました。70年以上前...
-
梅の香りがとっても良かったでしゅ♩〜
車で近くの緑地に行ってきまちた!風が強かったので歩いてる人もいなくて梅林の中石を追いかけて走り回ったマーヤ!最近やたら元気なんでしゅ♩〜緑地を歩き回ること2時間!駐車場に着いて時は真っ暗でちた!
-
テラちゃんと!
車で一走り!緑地に行ってきまちた♩〜大好きなテラちゃんが一緒だと1人よりずーとたのしいのよ〜梅の花がしているかと思ったのでしゅがほんのちょっぴり!綺麗な夕焼け遠くには富士山が!暗くなるまでのんびり散歩♩〜今日も楽しかったでしゅ♩〜
-
終わりよければすべて良し
2019年、令和元年最後の鳥撮。残念ながら、冬鳥にはフラレましたが、留鳥たちには大歓迎?されました。メジロたちも中々に俊敏、枝葉の中に潜り込まれたりで、500mmの大砲で苦戦します。ちょっとばかり光線がベタ気味で、良くない条件だけども、暗いよりはイイか......。逡巡して悩んだ末に購入した、プロミナー500mmだけど、やはり買って良かった。このレンズをあと何年ぐらい使えるのか、それは体力の...
-
秋バラの誘惑☆生田緑地
小田急線・向ヶ丘遊園駅より徒歩15分生田緑地バラ園へ行ってきました。ここはボランティアさんで育ててるバラなので入場は無料です。625種2900株のバラが開花します。私が好きな場所はロイヤルコーナーで高貴なバラの感じがしました。1枚目:プリンセス・サヤコ2枚目:プリンセス・ミチコ3枚目:プリンセス・ド・モナコ4枚目:ダイアナ・プリンセスなど期間限定で11/10までにほんブログ村
-
台風19号。。。
大きな被害をもたらした台風19号。。。一昨日散歩コースの河川敷に行ってみまちた。水はだいぶ少なくなりましたがすっかり変わった景色。大丈夫だったのはココだけでした。流木の前で!昨日は車で公園に行ってみましたが大きな木が倒れていたり散歩コースはグチャグチャ。。。。色々な施設も休館でした。記念撮影をしていた素敵なカップルさん!一緒にと誘われて〜〜〜明日からまた雨とか・・・これ以上被害がでませんように。
-
★ 再び生田緑地
今日もまた、生田緑地に行った。昔の仕事場の友だちと。バラ園をさーっと見学。土曜日なのですごい混雑かと覚悟していったが、それほどでもなかった。昨日より、若い人が多かったくらいかも。昨日のバラ園で見かけた撮影するロリータ女子。ひとりは異国の人でした。異国の人もロリータいるんだ!昔、バラが見頃の旧古河庭園でやはり撮影するゴスロリ女子を見たけど、ロリータやゴスロリ、ゴスはバラがお好き?でも、彼女たち...
-
お花見
入園、入学の時期になり去年よりもたくさんのお名前キーホルダーのご注文をいただいております。本当にありがとうございます。先日、生田緑地ゴルフ場の市民開放日に娘の幼なじみとお花見に行ってきました。幼稚園のころから行っていて今回で何回目だろう??ふれあい動物園の動物に触れ合ったりしてきました。毎日、忙しかったのでこの1日はのんびり過ごしました。
-
車で10分!
緑地へ行ってきまちた!記念撮影嫌いでしゅ。。。にっこりなんて言われてもね!誰もいない緑地散策開始!!大好きな場所へ到着!走る気満々〜〜〜普段動かない分今日はいっぱい歩き走りまちた!
-
風が強かったので!
夕方領地へ!誰もいません〜〜〜大好きな場所に到着!!楽しいとこんな笑顔に!!最近散歩コース選ぶあたち。嫌となったらテコでも動かないしニコニコしません〜〜〜ここでも梅が咲き始めていまちた〜〜〜暗くなるまでお散歩!ほとんど貸し切りの緑地でちた!
-
まとめ日記!
急に真冬の寒さになりまちた!朝もなかなか明るくならないち夕方もあっという間に真っ暗に。。。元気なあたちは相変わらず〜〜〜今とっても気に入っているのがテラちゃんにもらったこのトイでしゅ!今日は久しぶりに緑地へ!紅葉が綺麗でしょ♩〜走る気満々♩〜貸し切り♩〜いっぱい歩いてカフェの前へ!暗くなるまでのんびり一時間半散歩♩〜楽しかったでしゅ!!
-
生田緑地プラネタリウム
ポカポカ10月ひさびさ生田緑地にてシャボン玉おじさんの恩恵ふらりお友達と意気投合子供の順応性に感心しつつ母、草っぱらにて仮眠。。プラネタリウムを鑑賞しぶらり旅、終了。
-
魚眼都市②
横浜駅西口を流れる運河には、魚が跳び跳ねて波紋を広げます。レンズ状になっている細かい水滴に、魚の眼差しで見た色彩豊かな世界が映り込みます。一水四見という言葉がありますが、人間は「水」を飲み物と見ますが、「魚」は住みかと見ます。天人は瑠璃と見ます。餓鬼は火と見ます。二十世紀後半、公害で濁っていた「水」も、21世紀が幕を開けて、綺麗な「水」が甦り、地球の生きものにとって、住み良い空間になってきま...
-
ベーコン出来上がり!
ママは相変わらずベーコン作っているんでしゅ!5日間ソミュール液に漬け塩抜き乾燥させて燻製にして出来たのがこのベーコン♩〜ベーコンを使った手作りピザも完成♩〜夕方は蒼ちゃん心ちゃんと緑地へ!頑張った蒼ちゃん♩〜斜面で走ったしちょっとは痩せたかも???10,000歩も歩きまちた!
-
大好きなテラちゃんと一緒に!
車で一走り!空気はひんやり〜〜〜パワースポットと言われる場所へ!テクテク歩いて!山道コースも!!ライラックのお花よ♩〜あたち達はまだまだ歩く気十分だったけど薄暗くなってきたので終了!!2時間のお散歩でちた〜〜〜
-
まとめ日記!
緑地の八重桜よ〜ここで会った14才のラブちゃんと意気投合♩〜とっても元気でちた!パトちゃんもますます元気♩〜14才なんて全然見えないでしょう!!優しいお友達がいっぱいいるのよ〜〜〜拾ったもの最高♩〜元気で過ごせるのが一番でしゅね〜〜〜
-
生田緑地
今年の春も生田緑地のゴルフ場が解放され「川国で遊ぼう」というイベントがありました。今年もお友達と楽しんできました。ふれあい動物園のポニーには今年は乗りませんでしたがうさぎさんを触ってきました。グレーのうさぎちゃん、可愛かったです♪お天気も良くて暑いほどだったので1日遊んでとても疲れました。
-
てらちゃんと!
夕方行ってきまちた!この頃の暖かさ新緑が綺麗♩〜桃の木をバックに!美人姉妹でしょう♩〜大好きな広場へ!転がりまくり!!楽しいでしゅ♩〜いろいろなコースをテクテク!!1人より大好きなお友達が一緒だと楽しさ倍増♩〜てらちゃん又一緒にお願いしましゅね!!