男子高校生のお弁当のタグまとめ
「男子高校生のお弁当」タグの記事(127)
-
鶏そぼろごはんとフランクフルト弁当と、新入りのお弁当本の話
鶏そぼろごはんとフランクフルト弁当。鶏そぼろ(七味唐辛子)、茹でブロッコリー、フランクフルト、大根とハムのマリネサラダ。今日は職場で一人でお留守番、と事前にわかっていたので、自分用にもお弁当を用意。といっても、長男と同じ鶏そぼろごはんと残り物のおでんなんですけど。おぉ、これこそ、昨日話題にした「じぶん弁当」!自分用なら、もうこれで充分ですよ。長男と違って、レンチンして温めて食べられるのでむし...
-
サーモンフライのレモンマリネソース弁当
サーモンフライのレモンマリネソース弁当。サーモンフライのレモンマリネソース、若鶏の塩から揚げ、茹でブロッコリー、ペンネバジルソース。サーモンフライは、スーパーのお惣菜をどーんとそのまま乗っけました(;^_^Aほくほくのサーモンフライに、コールスロー風のマリネをソース代わに載せた一品です。サーモンはきちんと骨とりしてあって食べやすいし、お魚があまり好きではない小5長女もこれは大好きです。また新...
-
ベビーほたての炊き込みごはん弁当
ベビーほたての炊き込みごはん弁当。炊き込みごはん(ベビーほたて、油揚げ)、茹でブロッコリー、ちくわの磯辺揚げ、大根とにんじんと牛肉の甘辛煮。昨日は、2週間ぶりにお休みをいただきました。とはいえ、お弁当と朝食の支度をして、洗濯して、朝食の後片付けをして…というのはお休みじゃないので普段通りの早起き(^_^;)でも、出勤しなくていいので、のんびり作業して、ダラダラテレビ見て、そのあとは3時間くら...
-
チーズinハンバーグ弁当
チーズinハンバーグ弁当。ハンバーグ(チーズ入り)、スパゲティナポリタン、茹でブロッコリー、エビ寄せフライ、ピーマンとパプリカの炒め煮、ソフトふりかけ(ちりめん山椒)。おかずの油分やケチャップの色などがお弁当箱に着くと厄介なので、オーブンシートを敷き込んでいるのですが、今日のは赤いクリスマス柄。紅白の出場者も発表されて、年末感が出てきましたが、ウチは年末年始は忙しい家業のため、ワクワク感は少...
-
牛ごぼうのしぐれ煮弁当と、「私の風邪はのどから」の話
牛ごぼうのしぐれ煮弁当。牛ごぼうしぐれ煮、茹でブロッコリー、コーンコロッケ、紫大根の甘酢漬け、れんこんチーズ炒め。先週金曜の夜あたりから、ちょっと喉に違和感があったのですが、翌日はそれも収まったのでほっといいたところ…土曜の朝から声が枯れて出なくなりました(´;ω;`)土日も仕事は休みじゃないし、喋らないわけにもいかない。のどスプレーと飲み薬とのど飴でケアしましたが、悪化の速度と相殺されてる...
-
チキンピカタ弁当と、羽生結弦選手の話
チキンピカタ弁当。チキンピカタ、カレーコロッケ、にんじんとツナのサラダ、茹でブロッコリー、ごましお、ふりかけ(旨味さけ)。フィギュアスケートグランプリシリーズのカナダ。夜ゆっくりテレビの前に座る暇がなかなかないので、実はちゃんと観れてはいないのですが…動画は観ました、羽生選手のとこだけ☆:・゚.*(´ε`*人)*.゚・:☆最初に言っておきますが、私、特にフィギュアファンというわけではありませ...
-
鶏唐揚げ弁当
鶏唐揚げ弁当。鶏唐揚げ(塩こうじ味、すだち)、茹でブロッコリー、ちくわの磯辺揚げ、半月ハムエッグ、ソフトふりかけ(豚みそ)。先日、すだちを頂いたのですが、添えたいサンマが今年は不漁(´;ω;`)使い道…と思っていたところへ、昨日、ふとスーパーのお総菜売り場でゲットしたレバーカツに絞ってみたら、とても美味しい(*´∀`*)ついでに、白菜とベーコンのスープにも絞ってみたら、これまた合う(*´∀`...
-
豚肉のケチャップ炒め弁当
豚肉のケチャップ炒め弁当。豚肉のケチャップ炒め(豚ロース薄切り肉、玉ねぎ、ピーマン)、茹でブロッコリー、茹でたまご、れんこんのきんぴら。寒い!この時期としては平年並みなのかもしれないけれど、急に寒くなりすぎです(T_T)慌てて掛け布団やカーディガンなんか引っ張り出したりして。体調崩さないように気をつけないといけませんねあせ↓よろしかったら、こちらもぽちっ☆とお願いいたします(*´∀`*)中高...
-
豚焼肉弁当と、またやられた!話
豚焼肉弁当。焼肉乗っけごはん(豚ロース薄切り、玉ねぎ)、青じそ、二十日大根のピクルス、チキンナゲット、かぼちゃコロッケ、青梗菜と油揚げの煮浸し。一昨日、ブヨに刺されました(T_T)私、ブヨに刺されるとほぼ100%水ぶくれになるんですが、今回ももれなく出来てしまいました(_)一応薬も塗って、かいたり擦ったりしないよう気をつけてるんだけど、いつもダメなんだよな、なぜか。しかも、刺されている箇所が...
-
えびカツ弁当
えびカツ弁当。えびカツ(タルタルソース別添え)、れんこんチーズ焼き、オクラと豚ひき肉の甘辛炒め、ウインナー、鮭ふりかけ。昨日は週に一度の仕事休み。先週と先々週は、外出してショッピングモールをぶらぶらしてきたのですが、気分的にはストレス発散できても、やっぱり体力が持たない感じが(;´д`)昨日は、朝のうちに家事や雑用を済ませて、10時半ごろから布団にイン!夕方まで惰眠を貪りました( ´∀`)さ...
-
鶏そぼろごはん弁当と、今朝の話
鶏そぼろごはん弁当。鶏そぼろ、ゆで卵、七味唐辛子、えび寄せフライ、茹でブロッコリー、ナスとピーマン煮。おっと、3連休を挟んだので、前回のお弁当も鶏そぼろごはんだったことに気付かなかった(;´∀`)まあいいや。ありがたや、作り置きおかず。ありがたや、過去の私。このところ、慢性的な睡眠不足に夏の疲れが祟ったのか(まだ暑いし)、今朝はどうにも辛いので、出勤前に30分くらいのつもりで布団にもぐりこみ...
-
焼き餃子弁当
焼き餃子弁当。焼き餃子、ウインナー、れんこんのガーリック炒め、茹でブロッコリー、五色の花むすびふりかけ。餃子は、我が家ではおなじみ味の素の冷凍しょうが餃子。ニンニクが入っていないからお弁当にも安心、てパッケージにも書いてある(*´∀`*)…けど、れんこんをガーリック炒めにしてしまったことにいまさら気づく私wさて、今日は、湿度も低めで気温もちょうどいい爽やかなお天気。これくらいの日が、一日でも...
-
えびピラフ弁当
えびピラフ弁当。えびピラフ、ゆで卵、カレーコロッケ、茹でブロッコリー、鶏ささみとキャベツのサラダ(すりおろしオニオンドレッシング)。えびピラフとコロッケは冷食です。安定の手抜きっぷり(;^_^Aサラダは、ささみで作った鶏ハムを粗くほぐして、ざく切りのキャベツと和えただけですが、生のざく切りキャベツをバリバリたべるのが好きなのでよく作ります。(超簡単だから、というのももちろんあるw)さて、先週...
-
えびカツ弁当
えびカツ弁当。えびカツ(タルタルソース)、茹でブロッコリー、鶏ごぼうのちぎり揚げ(おろしのたれ)、かぼちゃの塩バター、サクサクれんこんチーズ、梅入りゆかり、ふりかけ(味道楽)。昨日は、台風通過のため学校が軒並み臨時休校に。高2長男と小5長女はウェーイヾ(*´∀`*)ノでしたが、不満顔だったのは中2次男。実は、週末の土曜が運動会だったため、昨日はもともと振替休だったんです。「なんかちょっと損し...
-
エビと厚揚げのチリソース弁当
エビと厚揚げのチリソース弁当。エビと厚揚げのチリソース、茹でブロッコリー、鶏の塩から揚げ、なすの揚げ浸し、かちりちりめん。スーパーの野菜売り場のラインナップが変わってきて、季節の変化を感じます。や、正しくは、スーパーの野菜売り場の一角にある、地場野菜売り場の、ですね。トマトやキュウリが品薄になって、なすが山盛りに売られてる。秋なすは、夏場のなすより、身が緻密で揚げるとむっちりトロリとして美味...
-
アジのかわり揚げ弁当
アジのかわり揚げ弁当。アジのかわり揚げ、牛ごぼうきんぴら、ウインナー、ミニトマト、茹でブロッコリー、梅入りゆかりふりかけ。今日から小・中学校も2学期が始まり、ようやく通常の平日が戻ってきました。あー、せいせいし…!(以下自粛)子どもたちのお昼ご飯を用意しなくていいだけでも相当気が楽です。今日は給食、何食べてくるんだろうなぁ。。。給食の献立表は、学校からのプリント以外に、役場のHPでも見られま...
-
鮭メンチカツ弁当
鮭メンチ弁当。鮭メンチカツ、白身魚のふんわり揚げ、茹でブロッコリー、ジャーマンいんげん、大根の麹漬け。涼しくなりそうでなかなかならないここ数日。雨がちの曇り空なのに、涼しくはなくて、じわっと不快な蒸し暑さ…(;´д`)九州から北陸にかけての大雨は、ずいぶんひどいですね。。。ウチのあたりも、かつて河川氾濫による水害に遭ったことがある地域です。私が嫁に来るずっと前のことですが、主人は当時のことを...
-
ズッキーニの肉巻き弁当
ズッキーニの肉巻き弁当。ズッキーニの肉巻き、茹でブロッコリー、かぼちゃコロッケ、こんにゃくの甘辛煮、味玉、錦松梅。うっかり15分ほど2度寝してしまった(;´д`)長男には、いつもの1本後の電車で登校してもらいました(_)すまん、長男。↓よろしかったら、こちらもぽちっ☆とお願いいたします(*´∀`*)中高生のお弁当ランキング人気ブログランキングへ
-
鶏肉のレモンバジルパン粉焼き弁当
鶏肉のレモンバジルパン粉焼き弁当。鶏肉のレモンバジルパン粉焼き、キャベツ、ウインナー、茹でブロッコリー、マカロニポテトサラダ、鮭ふりかけ。今日は暑い(;´д`)ここしばらく涼しい日が続いていたのですが、もう7月も半ばを過ぎてるんですよね。これくらい暑いのが当たり前なんだろうけど…。日照が足りないのは深刻だし、洗濯物が乾かないのも困るけど、やっぱり暑いのは苦手。日本は地理的に仕方のないんだろう...
-
鶏そぼろごはん弁当
鶏そぼろごはん弁当。鶏そぼろ、茹でたまご、ごま塩、じゃがいもの煮ころがし、茹でブロッコリー、いんげん漬け、えび寄せフライ、さくらんぼ。「いんげん漬け」は、むかーし何かで知ったレシピをメモしておいたもの。硬めに茹でたいんげんを、粗熱が取れてから、だし醤油、砂糖、ごま油、いりごまの漬けダレに漬けました。ほんとうは、薄口醤油を使うのですが、家になかったのでだし醤油で勝手にアレンジ。いんげんは、冷凍...