町内会のタグまとめ
「町内会」タグの記事(73)
-
わたしの作品
10時には雨が上がっていたので町内会の作品展を見に行きました。持って行って後はお頼みしちゃったのでね。発表会と佐藤潤さんのライブのスナップ写真。今日は室温23度。私も部屋はエアコンがないので涼しいうちに行動。そうだ、引き出しを出せばきちんと周りも貼れる!と思ったのですがベットにぶつかってダメ!でも定規をうまく使い何とか仕上げました。棚の仕切りも貼りました!隣の扉もやろうかなと思ったけれど、こ...
-
なつまつ…り?
町内で夏祭りがありました。子供たちが花火を嬉しそうにする声が聞こえます
-
山中温泉の敬老会
北陸ブログランキングに参加しております。↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします七夕の日に山中温泉では敬老会がございましたちょいと季節外れではありますが9/17の敬老の日は各村々の神社のお祭りの日の翌日だし主催が民生委員からまちづくりになってしまい10月は運動会、11月は文化祭と大きなイベントがあるので7月となってしまっています開会宣言は西谷地区連合町内会長の...
-
地域連合会懇親会へ出席
先日の土曜日。自治会から3人、地域連合会の懇親会に出席してきました。受付は午後6時からで、早めに行きました。私達のテーブル席は一番後列でした。立食と聞いていたけれど、座れてほんと良かった~(*´▽`*)まずは、冷酒で乾杯!!そのあと、連合会の役員や役所の方のご挨拶があり、衆議院議員の田中ひでゆきさんのご挨拶もあった。何しろ会費が少ないので、たいしたお料理ではないけれど、思っていたよりもまぁそ...
-
今日の裏参道~花植え
今日は円山第3、第4町内会は遊歩道に、円山スクエア町内会は歩道の植樹帯に花を植えました。見ごろは過ぎてしまいましたが、桜もきれいですね。遊歩道~花植え前遊歩道~花植え後
-
町内会☆用水路おそうじ
毎年、同じアングル(笑)不参加の方は、別途 「不参加」のお代が徴収されるしくみ…そりゃー毎年、参加しております! のどかな日曜日の朝…こんなことでもなきゃ、おてんとう様を見上げたりしないわね。みなさま、おつかれさまでした
-
会計さん
今年度の町内会の会計さんの仕事を引き受けることになりました。数字が苦手で、どんぶり勘定で、整理整頓ができない私。。。。旅カフェの仕事も10年以上しているのにいまだにちゃんと原価計算もできない私。。。そんな私が会計の仕事なんて絶対ムリ!!!そんな時間も、心の余裕もない!!!そう思っていましたが、じゃんけんに負けて引き受けることになりました(笑)というわけで新たなお役目だと思って、喜んでさせて頂...
-
町内会道路清掃に久し振りに参加
山中に戻ってみたら、丁度というか何というか、今日は町内会道路清掃の日だとか。聞いてなかったぞい。でもでも、せっかく山中にいるわけだから、参加しないとね。とはいえ、昨日から雨の予報。どうなるんだろう・・・。朝5時30分スタート。念のため朝4時に目覚ましをセット。4時30分には起きて身支度。家の外に出てみたら、まさしく雨。これは、これは、もしかして・・・。なーんていろいろ妄想をめぐらしてたら、小...
-
山中温泉春のコンサート♪
北陸ブログランキングに参加しております。↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします昨夜は山中温泉「春のコンサート」が山中座で開催されましたトップバッターは「オリーブときのこ」昭和のメドレーがど真ん中にヒットしました次はJoy Of Singing会場と一体化して盛り上がりますゴスペルって凄いなそして、例の曲にはいります例の曲の産みの親が会場に来ておりました上がっ...
-
運動会のBGM編集、MC、疲れました!
私としては早起き!6:30に起床して8時前には家を出て!昨夜雨が降ったのでテント設営、白線引きは今朝やっていました。私は色々足りないところをお手伝い。昨夜というか、朝、BGMは種目毎にCDに入れた方がミスがなくていいな!と思ったので帰ってからやることに。でも忘れっぽくなっている私。気づいたのは8時過ぎ。家にあったCDーRに編集し直しましたが、選挙区にああでもないこうでもない!意外と時間がか...
-
山中温泉文化祭準備ちぅ♪
北陸ブログランキングに参加しております。↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします山中温泉文化祭に出品する写真が決まりました〜〜〜こいこい祭での「湯立神楽」今年の山中節道中流し今年2月の雪のあやとりはし私は以上の3点他の方の作品も額装出来ました今から搬入と展示作業です早朝からお昼にかけては山中中学校文化祭「3年生思い出写真館」の写真セレクト入学式ではちっちゃい大...
-
嵐の土日、嵐の中の防災訓練、雨の結婚式
北陸ブログランキングに参加しております。↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします土日のたびにヘトヘトになっております歳だなぁ日曜日、まずは七五三の可愛い写真撮影♪その前に開店前に防災訓練があったんです災害はたいがいは天候の悪いときにやってきますだから山中温泉南団では台風の日を選んで避難訓練天気の良いときはあまり訓練にならないからです(嘘です。たまたま台風の日だ...
-
今日は敬老の日
今日は敬老の日、国民の祝日です。 こちらは台風一過青空が広がっています。台風の通過で大きな被害を受けられた方々には、心よりお見舞い申し上げます。 こどもの日があり、成人の日があり、それで老人の日も生まれました。老人の日が敬老の日になり、それも9月15日からいつの間にか9月の第3月曜日に。 台風の前触れの雨が激しく降る中、昨日は地元の町内会主催の「第43回敬老祝賀会」に参加しました。 75歳以...
-
新しいコース〜青春ポップス〜
今日はちょっとだけレッスンでした。帯状疱疹になってしまった方も少し良くなったからといらっしゃいました。でも発疹はたくさん。頭が波状攻撃のように痛くなるそうですよ。何日か夜眠れなかったとか!!!誰でもなる可能性がありますよね。気をつけようがないですよね。でもストレスですって!レッスンが終わってから11月から開講予定の「青春ポップス」の会場の下見に行きました。私が仕事を始めた時はこのビルにセンタ...
-
町内会の体操に行って来ました
火曜の午前中は町内会館で体操があるのは知っていましたが先週も忘れちゃいました。今日は絶対に行くぞ!運動不足を自覚しているので夜のウオーキングを始めましたが、雨の日はなし。行ってみるとなかなかハードでした。まずはまちゃん体操という準備運動。横浜市がシニアのために作った体操のようです。ストレッチが主かな?その後に禅体操?約40分、ステップを踏みながらのストレッチ中心の体操でした。スクワットのよう...
-
今年の夏祭りは…
恒例、今年の町内の盆踊り大会は…おおお!今年は子供が踊ってる!!ってのも例年、さびしい限りのこのイベント。昨年は一重で浴衣着た昔の御嬢さんたちだけな状況だったの…なんかちょっとうれしい夏祭り。でもよく見ると舞台に乗っちゃってる…
-
飲み会の話題 in 山中
山中の飲み会に途中から参加しました。いろいろと事情あってのことです。すでに帰った人もいるのか残ってる人は少なく、それなりに話が盛り上がってはおりますが、途中からの参加なのでついていけません。そういう状況ですが、何となく聞き取れた内容は・・・。○漆にかぶれる人は大変だ。漆の木材に鉋をかけて、大変なことになった話を聞いたことがある。漆とノデッポウは、とても見分けがつきにくい。(ところで、ノデッポ...
-
町内会共同作業にも高齢化の波
昨夜の劇的なモンテ瀬沼のロスタイムゴール。モンテ勝利で、気分よいこと、この上ありません。そういうことで、今朝5時30分からの町内会による県道草刈作業にも気分よく参加。朝5時前に起床するのは大変ですけどね。自分たちの組の受持分終了後、人手が足りないという別の組を応援。こういうこと、今まで、あまりありませんでした。町内会の識者の解説によると、町内会の構成メンバーも高齢化して、だんだんと共同作業が...
-
花火大会にラジオ体操、夕方パトロール町内会活動
今年は町内の役員になってしまって・・本当にこういうの苦手なんですよ。でもなってしまって・・月一の集まり、イベント大変最近ではラジオ体操を一週間ほど公園でやりましたが参加者の多さにびっくり。200人くらい来るんですよ。大人も!もう何十年も動かしていないカラダを曲げるたびパキパキどこからともなく音がする。朝は苦手でしたが体操は楽しかったですそして地域の活動には参加するももだなと改めて思いました何...
-
防災訓練でアルファー米〜うちの町内会〜
今朝は町内会の防災訓練に参加9時に地震があった事を想定して近所の公園に集合お土産にアルファー米をいただくお昼にいただきます