登別のタグまとめ
「登別」タグの記事(16)
-
eMTBを借りての乗り比べを終えて…November ...
トレイル2本を走り終えeMTBのバッテリー残量が無くなったのでちょっと早いですがアクティブ活動は終了近場でランチにしようとスマホ検索で見つけた伊達市の店【cafeかちまめ】へ女性客ウケしそうなお店です自分はオリジナルランチプレート『豚肩ロースのソテー』をチョイス右端に映るのは分けて貰ったハンバーグです分けて貰ったというか食べきれないというのでくれたヤツ(笑)店の名前の由来は店主のあだ名に由来...
-
202010北海道旅行記(12)~登別マリンパークニクス♪
登別温泉の旅亭花ゆらをチェックアウトして、まっすぐ向かったのはここ、登別マリンパークニクスです。なんだかお城みたいですね^^このお城が、実は水族館らしい。水族館好きの私達としては、ここは必ず行きたかったの。お隣には観覧車のある遊園地が併設されています。いざ、お城の中へ!・・・と、エスカレーターに乗って、何気なく下を見てびっくり!えっ?魚がバシャバシャ泳いでる?エスカレーターの下は、なんの仕切...
-
GO TO トラベルで登別温泉♨Ⅱ
GO TO トラベルもトラブル?いえいえ、ラッキーでした登別万世閣の予定が急遽、日本最大級露天風呂と31のお風呂のホテルまほろばに変更になりました♨朝湯と朝食の後はシャトルバスでホテルの向かいのクマ牧場に行きます。クマの駅長さんに迎えられ♡鮭とばも乗客です山頂駅を降り、クマ山神社にお詣りをして^^おやつ(熊の餌)をおねだりする熊、、、その餌を横取りするカラス、、、(人間にも)いるよね!!友人...
-
GO TOトラベルで登別温泉♨️
初めての道内GOTOトラベル早い時期に予約していたのであまりお得感を感じないないままGO!です。(9/16~9/17間を置きすぎてしまいましたが)小樽ー伊達三階の滝ー白滝ー白老上村ファームー大湯沼ー倶多楽湖ー登別地獄ーホテルまほろば🚗まずは小樽、京極を羊蹄山を見ながら走ります💨伊達大滝の:三階滝公園:トーテムポール≪遊水亭≫と言っても食事処では...
-
『昨日、登別で』僕が旅に出る理由特別編
別れの朝がやってきた。これから新千歳空港へ向かう。話は12時間前に遡る。僕が登別の温泉宿に着いた時、重そうなスーツケースを抱え休み休み宿に近づいてくる女の子を見かけた。とても大変そうだったので「大丈夫ですか」と話しかけると「スーツケースの車輪が壊れて抱えなければならなくなったの」と今にも泣きそうな顔で訴えかけてきた。「この宿に泊まるの?」と聞くと「そうなんです」と答えた。僕はとりあえず彼女の...
-
おつかれさま会で登別に行ってきました!登別温泉と地獄谷編。
のぼりべつクマ牧場を堪能した後は、旅館にチェックインして、登別温泉街を散策〜( ´ ▽ ` )源泉公園に行ったらモクモクと湯気が出てました!しかし、ちょっと時間に追われていたので良く見ないで通り過ぎました。後から調べたら、ここには間欠泉があったようです。三時間に一回ぐらい吹き出すそうです。この時かなりモクモクしてたから、間欠泉が噴出した後だったかもしれません。残念!!!時間を気にしていたのは...
-
心も体もあったまる~
やっぱり温泉感満載で濃厚な泉質がいっぺんに何種類も入ることができる登別温がやっぱり一番大好き1
-
登別温泉Ⅲ
~ 登別温泉・地獄谷 ~地獄谷に来ました👹黄昏色に染まる地獄谷いつまでも見ていたい、、、けれど10分~15分後には西日が移動してしまいます(青鬼さん)ここらでチョッとひと休みありがたいことに、いつもお天気に味方され時間まで味方をしてくれ地獄どころか極楽でした❤❤❤感謝♡感謝♡👹♨️♨️♨️♨️♨️♨️👹
-
登別温泉Ⅱ
~ 登別温泉・泉源公園 ~間欠泉に来ました♨👹 ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ 👹
-
登別温泉 Ⅰ
復興割を利用して登別温泉に行って来ました ♨️👹 昨年のクリスマスに行った≪層雲峡 朝陽亭≫と同じ野口観光グループの≪登別 石水亭≫です♨️ビンゴゲームの景品は~(100円ショップにありそうな)正座クッションと(誰も貰い手がなく最後まで残った)逆さ傘でした🌂それなりに楽しませていただきました 露天風呂は雪がチラチラ 雪見風呂としゃ...
-
3/10~【タビックスジャパン主催】ANAで行く!道南...
3/10~【タビックスジャパン主催】ANAで行く!道南『登別・定山渓温泉』と北海道の味覚堪能3日間の旅◇春休みのご予約はお早めに◇毛ガニ、ズワイ、海鮮丼、ジンギスカンなど北海道の味覚を満喫!羽田空港発着!安心の添乗員同行
-
少々色づいてきた
こちらも30度に到達、暑いんだけど木々はもう色づいてきたかな。どこへも行かずゆっくり読書。
-
湯まつり!
みなさんこんにちは。たきもとブログです。2月です!つい先日新年のご挨拶をしたかと思いきや、もう節分が目の前ですね。さて、このシーズンの登別温泉の風物詩がございます。そうです。「登別温泉湯まつり」です!(主催:登別市・登別国際観光コンベンション協会)この「湯まつり」は日頃の温泉の恵みに感謝し、開運と無病息災を願う伝統行事です。閻魔大王の使者であり、この登別温泉の守り神でもある「湯鬼神(ゆきじん...
-
2月のランチです
みなさんこんにちは。たきもとブログです。当館の向かいにございます泉源公園では、お子様(大きなお子様も)キラキラとした雪に大はしゃぎです!道民にとっては珍しくない雪もあんなにも喜ばれております(^^)さて、冬を楽しんだ後に春を感じられるメニューを滝本インよりご紹介。まずはコチラ★「牛バラ肉の和風煮込みと米ナスのフリット添え」甘ダレべースで煮込んだ牛バラ肉、そして春野菜と米ナスをサクッとした食感...
-
【函館・室蘭・登別】
函館山夜景地球岬地獄谷
-
ニューフェイス研修中♪
こんにちは!たきもとブログです。卒業・入学、または社会人としての旅立ち♫多くの方々が新しい出会いに気持ちを弾ませる時季。第一滝本館は、先週から始まった『たきもと春まつり』で、全館ふんわりムード♫その中に、コチコチの36人の若者たちが入社して来ました。3月27日から4月15日まで、毎日トレーニングの日々です。慣れない寮生活に緊張感が相まって、すこーし疲れ気味?けれど、机に向ってレクチャーを受け...