百日草のタグまとめ
「百日草」タグの記事(78)
-
秋色の公園【2】
日本庭園の紅葉。
-
おはよっ!
道端でまだまだ元気に咲いてますこの花は、咲いてからもパワーのあること雨が降ろうと日照りの日でもここからあまり劣化しないで花首もそのままで姿勢もいい流石名前の通り100日はいけるなぁ〜今日はこれからお宮さん掃除早めに朝の日常家事を済ましてっとブログもね空気は、清々しい晴れのよう今日も穏やかな日で…^ ^
-
外でのんびりランチを楽しむ
外ご飯家の中で食べるよりも美味しいと思い小さな庭を見ながらランチハンバーグ定食ですプランターからレタスとパセリを摘み木に残った小さなトマトを見つけJAで買って来たトウモロコシとブロッコリーを彩りにした朝から南瓜スープや茄子とピーマンの揚げ浸しを作るのは楽しかった毎日採れる茄子やピーマンを消費しなければならない煮浸しにした茄子を冷凍保存しているがもう冷凍庫は満タンで入らないスープはいい味で上手...
-
雨の日の楽しみ方
急に寒くなり外は雨や風が強く自宅でこもる給付金を頂いた時使い道を考えると嬉しくなり前々から欲しかったソファベッドをニトリで買ったその後もソファベッドを包むカバー(薄い茶色)を買った真っ直ぐ伸ばしてベッド専用に使っていたが急に寒くなり今まで通りの狭い部屋に戻ることにした序にクッションカバーも店員さんが合わせてくれ勧められたクッションカバーをその気になって買った左のカバー2枚だが中のクッションは...
-
丘陵公園 Ⅱ
またまた前回に引き続き、国営備北丘陵公園の花です。花の広場には秋桜が一面に広がり、日常を離れたひと時を過ごすことができました。百日草睡蓮桔梗わらび餅しそジュースバラがんばろう日本。GANBA!!●JAPANコロナには負けない!!
-
秋分の日の等々力緑地
花壇の百日草が蛍光色で鮮やか。
-
華やかな花・百日草
近所に咲く、百日草色あざやかで素敵でした。にほんブログ村
-
お終いのジニア
和名は百日草。長い間、沢山咲き楽しみました。風が涼しい!私の膝で猫ちゃんが暖をとっています。朝晩冷えます 一枚羽織ってねぇ ほなぁ (╹◡╹)/
-
百日草
昭和記念公園に行って来ました。原っぱ東花畑のコスモス、レモンブライトを見てから、日本庭園前にある百日草の花畑に行きました。原っぱ東花畑からいくらも歩かないうちに、雲が少なくなった感じがしました。花に蝶が来るのを期待しましたが、全く来ません。日本庭園の池は、8月末に水を抜く予定でしたが、まだ水がありました。前回来た時は、やっと咲きだしたシュウメイギク、花数が増えていました。
-
朝の発見色々
おはようさん蜜を吸いに来ました何ぼでもどうぞ吸いなはれ~咲くか咲かないのか?背も伸びずサッパリ花が現れず心配していた今頃になってピンク・白・赤の中で一番背が高く咲き続けている遅咲きの千日紅がめっちゃ愛おしい葉っぱに粗い毛が沢山ついて面白いじっくり見せて頂こう~♬大きく綺麗に咲いていたアサガオアッと言う間に閉じ始め触れようとすると抵抗された感じ朝の鮮やかさや大きく開いたアサガオはまるで奇跡のよ...
-
花の都公園あの日あの時。
1年前 浜松へ帰る道中寄り道した思い出の場所↓ブログランキングの応援お願いします↓Copyright(C)2020 miruhana. All rights reserved.*ぽちっとお願いします*にほんブログ村*ランキング参加中*人気ブログランキング*************************************************
-
大輪の百日草朝と夕
昨夕の大雨ですっかり空気が変わったようなとても爽やかな朝を迎えた急にコオロギが鳴き始めた赤と黄色の大きな百日草が二輪…昨夜の雨で潤ったようでシャンと咲いていた私まで清々しい気分になれるなんて自然の力は凄いなぁ朝の光を貰い水分もたっぷり与えられお花がいつもと違った花のようにいつもより美しく見えた気分の良い朝だった臼の中には産まれたばかりの赤ちゃんメダカを育てていたが1cm位の大きさに成長した為...
-
セセリ
Nikon1V3、1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
-
通り雨
何やら雲行きが、っと思った矢先降ってきました。こちらにとっては、恵の雨今朝は、水遣りスルーできます。近所の百日草、日焼けして一段とたくましくなった夏休み明けの子供たちの姿と被りました。(私の時代のこと、専ら今の子供たちは、熱中症対策とコロナで色白ですが、)今日も穏やかな日で…^ ^
-
キアゲハ
Nikon1V3、1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6
-
ヒャクニチソウ・たわいない暮し
たわいない暮したわいない幸せお盆のお花にもよく入っている百日草。よく見かけるどこにでもあるお花です。あまり脚光を浴びることもありませんがちゃんと今日もどこかで咲いています。今日は老人施設での絵手紙ボランティアでした。(ふぅふぅc)いろんな絵手紙ブログと出合えます。入口はこちらから。見たよ、のしるしにクリックよろしくお願いしますにほんブログ村
-
夏の終わりの気配
先日訪れた「花工房あや」で撮った「ジニア」です。和名は長い期間咲き続ける事から「百日草」季語は晩夏だそうです。花もちが好いことから仏壇にも供えられる事も多い花ですね~お盆の供物をかたずけたと思ったら、今朝などは涼しい風が吹いて、、秋も近いのか、、「物書いて声錆びつかす百日草」 清水衣子にほんブログ村 にほんブログ村ブログ作成の励みになります気に入って頂けた写真文章などがお目に留まりましたらお...
-
未記入夏から秋の花
夏から秋の花百日草
-
花は奇数が良い
なんちゃってダイエット、1ヶ月1.5kg減量できました。
2020/08/15 09:00 - 心はいつもそばにいてね -
ケーキ
2020.8.14連日の猛暑百日草は暑さに負けず咲き続けているこの百日草真横から見るとまるでケーキだそういえばもうすぐ誕生日だ最近出歩かないのでケーキを久しく食べていないので誕生日に食べることにする真上から近づいて横から見ると美味しそうなケーキスポンジはチョコレートクリームに覆われているかのようだ
2020/08/14 17:36 - あすなろフォトグラファー