石蕗のタグまとめ
「石蕗」タグの記事(37)
-
2020紅葉きらめく京都真如堂の秋の始まり
真如堂へ石蕗を見に行きましたが、11月初旬だというのに結構紅葉も見頃。石蕗記事というより、紅葉記事になっちゃいました。(※11月9日撮影)
-
三千院の石蕗
石蕗咲く三千院へ。聚碧園のお庭には、黄色い石蕗の花がよく似合います。まだ見頃だったホトトギスも楽しんできました。(※11月1日撮影)
-
12月8日 「御事納め」の日・石蕗
今日12月8日は、農業などで一年の作業を終える日、また、農事が終わることを祝って行事を行った日です。2月8日が、農作業など年中行事の始まりである「御事始め(おことはじめ)」または、「事始め」に対し、これを終える事から、「御事納め」「事納め」「事終い」と言います江戸時代には、里芋・こんにゃく・小豆を入れた「御事汁」を食べる習慣が有りました。関東の一部では、12月8日はお正月の準備を始める「御事...
-
秋の花咲く常寂光寺
今年は紅葉の時期は恐ろしい人出でごった返した嵐山界隈。紅葉直前の秋の花々のころは、ゆったり楽しめました。(逆に紅葉撮影に嵐山は行けず💦)常寂光寺の、石蕗ほか秋の花たちの様子、お楽しみください。(※11月1日撮影)
-
ホトトギス咲く三千院
大原といえば三千院。この季節は、秋の花々がお庭を彩ります。あまりクローズアップされることは少ないのですがホトトギスが咲きますし、咲き始めの石蕗も楽しめます。(※10月24日撮影)
-
ツワブキが彩る額縁光景(八瀬・蓮華寺)
紅葉時期の本番前に、訪れておきたいお庭がありました。八瀬の蓮華寺さんです。手水鉢の周りや玄関先のお庭に咲くツワブキ、かわいらしいんですよ~。(※11月1日、8日撮影)
-
猫と石蕗…
石蕗咲く猫居る***いつものように咲く石蕗の傍らに今年は猫の姿がある心なごむ景色庭にすみついた仔猫ちゃんたちだいぶん大きくなりました兄弟でもかなり性格がちがいこの黒ちゃんは用心深いのだけどやっとこのくらい寄っても逃げなくなりました
-
秋の魔法…
夏に白い花を楽しませてくれた高砂百合も実りの秋この黄金の杖をさっとひとふりするとたくさんの種が美しく舞います***萩の葉っぱも小紫の葉っぱも黄葉しはじめ庭がぐっと秋らしくなってきました秋色探してお散歩したり秋色あわせ楽しんだり秋の魔法にかけられて瞬く間に時が過ぎていきます短い秋楽しんでますか
-
秋がきた03
外気温がちょうど良いこの時期、秋の始まりの草花が咲き始めます。我が家の芙蓉の花は今が見頃です。これは夏の花の様ですが9-10月によく見かけます...。石蕗もそろそろ蕾を付け始めました。NikonZ6+Nikkor 60mm/2.8f
-
紅葉が彩る京都2019美術館の秋(大山崎山荘美術館)
4月に入りましたが、紅葉がまだ終わりません💦今シーズンはたくさん回りましたので・・・もうしばらくお付き合いください。さて、美術館、とはいうものの、広大な土地に立派なお庭がある大山崎山荘美術館。今年も紅葉を楽しみに行ってきました。(※11月30日撮影)
-
綿毛ひかる…
冬のひだまり綿毛がひかる***石蕗の綿毛風にのり新たな世界を目指すものぽとりと落ちて地元でがんばるもの旅立ちの春近し
-
石蕗咲く庭(圓徳院)
ツワブキの咲く頃はこのお寺を思い出します。圓徳院の秋の始まりはこの花が彩ります。前庭、そして坪庭のツワブキ、お楽しみください。(※11月4日撮影)
-
蓮華寺の石蕗
紅葉を迎える前の蓮華寺は、手水鉢の周りを中心にツワブキが咲きます。今年は咲きっぷりが良かったようですね。(※10月27日撮影)
-
三千院の石蕗とホトトギス
石蕗の季節。三千院の聚碧園を彩る黄色い花、石蕗。秋の花の代表格ですね。(※10月19日、27日撮影)
-
秋を楽しみながら…
『白山吹』黒い秋の実りを愛でつつ白い春を想う***黄色い秋と生けました石蕗蝋梅の黄葉黄色い花梨の匂いも添えて蝋梅はすでに小さな蕾をつけていますあとひと月もすれば花が咲くはず蝋梅の匂いは冬の楽しみ
-
秋めく相楽園(神戸・元町)
珍しく神戸へ。秋晴れの青空のもと、相楽園のお庭を楽しみました。菊花展も開催されていて、花盛りでしたよ。(※11月8日撮影)
-
秋の始まり(高台寺)
暑さがやっと去り、秋めく11月になりました。自然はちゃんと季節を進めてくれていて、お庭の彩りにも秋の装いが見え始めます。例年、早くから紅葉を始める高台寺を訪れて、秋の始まりを感じてきました。(※11月4日撮影)
-
秋の共演
秋の共演
-
秋のはじまり(泉涌寺塔頭・雲龍院)
そろそろ朝夕の冷え込みも強くなってきましたね。紅葉を前に、秋を探しに雲龍院へ向かいました。お庭には秋を感じさせてくれる草花が。そして、こちらはあちこちに飾っていただいている「いけばな」も楽しみなんです。(※11月3日撮影)
-
大きな葉の石蕗と小さな花の大文字草
雲ひとつ無い青空のもとでの祝賀御列の儀黒塗りの車列がとても厳かに美しく列をなして沿道では多くの方が日の丸の小旗を振ってテレビも朝から中継です今日は日本国中で天皇皇后両陛下ご即位のお祝いです新時代令和が平和で有ります様に晴れやかな日曜日に我が家の庭には今年も赤い大文字草が咲いていますこの花はもう何年も季節を忘れる事なく同じ鉢の中から赤い大文字を幾つも咲かせます花は小さいのに大文字草です小さな鉢...