神奈川県のタグまとめ
「神奈川県」タグの記事(998)
-
2020.11.11 相模原某所で車中泊
相模原某所で車中泊神奈川県に戻って来ましたハイゼットカーゴの給油313.2km 23.6L13.3km/L 木更津〜香取〜相模原ゆで太郎で朝そば
-
花車
ハボタンの花言葉祝福利益慈愛
-
2020.11.11 中古タイヤ市場で自販機カレー
中古タイヤ市場で自販機ボンカレー頂きます全国で稼働機3台のレアな自販機です稼動及び実食してるのはコインスナック御所、岐阜レトロミュージアム及び中古タイヤ市場コインレストランコウランでは訪問時故障で頂けて無いんですよねパッケージの紙もコピーですが懐かしいですねこちらはきちんとボンカレーが使われてますコインスナック御所はハウスのカレー岐阜レトロミュージアムはニチレイのカレーでした味はいつものボン...
-
2020.11.11 中古タイヤ市場二列目
中古タイヤ市場は何と二列目を拡張今まで中古タイヤが置かれていた場所ですよろしくメカドックのプラモカップヌードル冷凍食品も新しく出来た2列目殆ど埋まってるの凄いですね
-
2020.11.11 中古タイヤ市場で自販機そば
中古タイヤ市場で自販機そば相模原の中古タイヤ市場久しぶりに来たら平日昼過ぎなのにお客さん一杯カップルやファミリーが多いな川鉄自販機も増えてるし新メニューきつねそば頂きます
-
2020.11.11 相模原健康文化センターでお風呂
相模原健康文化センターでリフレッシュ清掃工場の排熱で沸かしてるから260円と有難いお値段地元の高齢者に交じって入って来ました
-
鳥ー3
-
鳥
-
気になるお店
一度は行ってみたい気になる店はあれどこの状況下、気軽に入れる感じではない。メニューのお値段的にもサッと入ってサッと出る感じでもない。のんびり過ごしたい感じのカフェ。この日は近くで撮影が目的だったので外からチェックしただけなのです。客層はほとんどが20代前半のようで撮影がてらだと基本はひとり。ひとりで行ったら浮くのは確定。負けずに行こう。状況が落ち着いた頃に・・・。CP+2021本日開幕!2月...
-
パルタジェ(瀬谷区)
素敵なお店でした(*˘︶˘*).。.:*♡2020年12月おじいちゃんおばあちゃんになっても通いたいお店だね次は春かな♡ご馳走様でした。~いつもありがとう~
-
クリスマス(瀬谷区)
2020クリスマス(*˘︶˘*).。.:*♡やっぱりとりでんwwチキンは唐揚げ初サラダは黒酢サラダ茹で卵のせww鴨や焼き鳥も食べて楽しいクリスマスでした^^ご馳走様でした。~いつもありがとう~
-
たけちゃん(瀬谷区)
たけちゃん常連さんでいっぱい(*˘︶˘*).。.:*♡お店に入ればみんな仲良しみたいなちょっと飲んですぐ帰る人もいればゆっくりお喋りする人もいて一人で行っても気兼ねなく自分のペースで寄れる居酒屋さんでした。ご馳走様でした。~いつもありがとう~また行きます!!ネ
-
デニーズ
ゴディバコラボ(*˘︶˘*).。.:*♡2月だったかな♡とっても美味しかった~ご馳走様でした。~いつもありがとう~
-
紫陽花と郵便ポスト(鎌倉)
紫陽花とポスト鎌倉で紫陽花の花と郵便ポスト
-
2020.11.09 支那そばや本店
支那そばや本店で塩ワンタン麺初めて来たけどいつも行ってる鶴ヶ峰店と少し味が違うどちらも美味しいですけどね戸塚駅近くに有り駐車場は無し塩ワンタン1160円+駐車場600円は結構なお値段まぁ憧れの店だから来れて良かったか佐野さんにお線香をあげに来た気分です
-
回転寿司沼津すし之助(神奈川県)
知人に教えてもらいました(*˘︶˘*).。.:*♡横からいろいろ食べてご馳走様でした。~いつもありがとう~
-
12月^^
ご馳走様でした。~いつもありがとう~
-
旧東海道とかそのあたり~Ⅷ
123RICOH GRⅢ(ハイコントラスト白黒)2020/12/26, 逗子市にてなーんか街歩きもぱっとしないし、もう帰ろうべと思って駅前に戻ったら、交番に海岸への道筋地図が貼ってあったんです。もういいんじゃねぇのとっとと帰ろうよ、と思いつつ、そういえば昔、逗子の海を見たいと思ってえらい遠回りしたことあったなぁとか思い出しまして。そうなっちゃうともう、止まんないすね。以前はたぶん、もうちょっ...
-
旧東海道とかそのあたり~Ⅶ
123RICOH GRⅢ(ポジフィルム調)2020/12/26, 逗子市にてなーんかねぇ、逗子ってわかんないんです昔っから。まず、道の縦横からわかんない。このときも、なんとなく海に向かってるつもりが、見事に真逆でしたもんね。も一度ここに行けっていわれても、んーと、ぜんぜんわかんないっす。
-
旧東海道とかそのあたり~Ⅵ
123RICOH GRⅢ(ポジフィルム調)2020/12/26, 逗子市にて一枚目は50mmクロップする手もあったでしょうけども、とっさのこととて。そしてやっぱり、京急線には敬意を表し。