神戸のタグまとめ
「神戸」タグの記事(23144)
-
芦屋にいた男
神戸の観光客が行くようなところに久々に行った。まるでparisのような雰囲気。Parisはもっと汚かった。神戸はきれいな街だ。神戸市中央区「大丈夫だったか」「ああ、マンションが縦揺れしたんや」男は、芦屋のマンションで阪神淡路大震災に会った。女子大生の愛人の家だったらしい。「ボランティアに来いや」誰が行くかと思った。神戸市中央区神戸市中央区ベンツで支援物資を受け取りに行った男がいると報道があっ...
-
あなたの祈りが届くまで
今年は三密を避けるために初詣に行かなかった人は多いだろう。私も初詣には行っていない。神頼みといえば個人的な頼み事が多いと思うが、昨年から今年にかけては個人的な頼み事よりも、疫病退散が多かったのではないだろうか一人一人の想いと行動が大きな成果を産み出すと信じて祈りたいですね。神戸生田神社
-
親子丼 国
親子丼 国(くに)は本社が神戸市中央区にある「トリドールホールディングス」が運営している親子丼と鶏そばをメインとした飲食店です。トリドールのホームページ
-
路地裏は昭和通り
ふとしたことで知り、その作例が気に入り手軽な値段と言うこともありポチってしまった。PENTAX Super-Takumer 3.5/135 望遠135mm F3.5のオールドレンズ。作例を見るとピントが合った時の周りのボケ感がオールドレンズらしいボケ感。それでいてピントが合っている部分の解像はシャープ。もちろんオールドレンズなので、個体差があるので作例と同じような表現ができる保証はない。しか...
-
子供たちの声は心地いいね
昨日、今日は南京町の『赤松酒店』で昼酒。天気がよかってせいか、街中には子供がたくさん出てきていた。子供連れが多かったということだね。走り回ったり、飛び上がったり、歌を歌っていたり、みんな楽しそうだった。みんな、よかったねえ。こうでなくっちゃねえ。◎神戸市中央区/元町
-
梅は咲いたか
穏やかな日差しに誘われて神戸へと出かけた。街スナップでは花を撮影するのは珍しいが通りすがりの神社で見事な紅梅を見つけ撮影した。撮影していると梅の香りが漂っており季節を感じることができた。次は桜の出番だね。神戸三宮神社
-
ヒラマサ丼ととうふと油揚げのお味噌汁料理
神戸にいて、いいなあと思うことは、美味しい魚がスーパーで簡単に手に入ること。ヒラマサが柵で398円とくれば、ヒラマサの漬け丼を作るしかないでしょ!!ってことでコチラ醤油、みりん、お酒、白だしを混ぜた器で、浅漬け並みに簡単に漬けたヒラマサをどんぶりにキレイに並べれば完成のカンタン料理。素材がいいので、こんな手間で美味しいご飯が食べられるのは幸せです。とうふと油揚げのお味噌を添えて。本日もお越し...
-
目線が気になる?
二階幹事長の発言が「上から目線で気に入らない!嫌だ!なんで偉そうに!」って言われているけど、二階の窓から話をしているんだから、それは仕方がないことだろ?同じ目線でも“妙な下から目線”よりも潔くて気持ちがいいんじゃないかい?まあ、いずれにしても目線は大事だよね。お二階さ~ん、目線お願いしま~す!◎神戸市中央区/元町
-
ウレタンマスクをして暴れ回っています
日曜日。不要不急の昼酒のために、南京町の『赤松酒店』へ。南京町も結構にぎわってましたね。三宮あたりの人出も申し分ありませんでした。◎神戸市中央区/三宮
-
花が咲いとお
今日はいい天気でしたね。南京町の『赤松酒店』で昼酒の後、三宮神社の前を通りかかると、境内にきれいな花が咲いておりましたので撮ってきました。草花には全く興味がないので自信はないけど、これ、梅ですよね。◎神戸市中央区/元町
-
湊川を散策
前回、湊川までお豆さんを買いに行ったけどお店がお休みだったので・・・今日こそは・・・と行ってきました。ちょっと散策。急な坂があったり公園があったりと良い運動になります。それにしても、商店街が多くて・・・楽し過ぎる~(≧▽≦)何だかレトロな映画館(?)もありました。この前は「みなとがわ商店街」に行ったけど今日は「東山商店街」をずっと歩いてみました。前はお肉屋さんが多いって思ったけどこちらは魚屋...
-
無事に金曜日を終えます
木曜日は南京町の『赤松酒店』で一杯。感染者数に全く興味がなくなった。◎神戸市中央区/三宮
-
私の集印帳神戸生田神社
生田神社祭神: 稚日女尊(わかひるめのみこと)神戸界隈では「ご縁結びのいくたさん」で知られる。季節季節に雅な祭礼が執り行われる。絵馬がハート型の板なのが微笑ましい。不遜のようだが、神戸ストリートジャズフェスティバルの折たまたま通りすがりにお参りさせてもらった。翌日、ワールドクルーズでご一緒だった御夫妻と同じジャズ会場でばったり出くわし、「あら懐かしい」と市内のご自宅までお邪魔した。なん...
-
歯が悪いから食べてません。海苔がね……
今日も巻き寿司をいっぱい売ってましたね。「安心してください!今日もたくさんご用意しました!残り福です!」なんて言うてました。そうなんですかね。今日は寒かったですね。でも、これからはじわ~っと温うなります。もう少しの辛抱ですよね、辛坊さん……。◎神戸市中央区/三宮
-
木村真由美さんの本第2段
神戸マダム、木村真由美さんの本が1年振りに出たので、今回も楽しく拝見しました。「私はわたし、Age83のストリートスナップ」1年前のブログですこの1年でコロナ太りしたとおっしゃるマダム確かに1冊目よりもふっくらしていらっしゃいます。ポリシーを持っておられるお洒落さは変わらずですが、エッセイはバージョンアップしている気がする。とにかくこんな時期なので、とっても元気をもらえました。私の好きなコー...
-
E T
一度はボツにした写真を何度も見直す日々。。。「今日のひとりごと。」どこに行っても非接触で体温を測られます。皮膚の表面温度を測るからなのかすごく低い値が出ることがある。という事は、実際には熱がある人も低い数値が出てしまう可能性があるの?
-
追い詰められてきたな
ミャンマーが大変なことになっている。中共!ええ加減にしとけよ!フリーになったイギリスを怒らせるなよ!◎神戸市中央区/三宮
-
世の中こんなもんだと思い直せばいい
緊急事態宣言下の土曜日。相変わらず昼間は南京町の『赤松酒店』で酒を呑んだ。明治時代の抜け殻が自慢の種である田舎町神戸だから、こんな時期、頼りの綱の見世物に人が集まらないせいもあって、商店街を一歩外れると歩いている人は少ない。冬景色と相まって、寂しいねえ。◎神戸市中央区/元町
-
コロナの街
街を歩きたくはないけどしょうがないから歩いている…早く帰って、お風呂入りたいなぁじゃあ写真撮ってないでさっさと帰れ~!!バイキンが写るカメラってあったらいいのにな(そんなもんあるか!!)(´・ω・)こんな時でも四興樓の豚まんだけは買って帰るという…
-
世界の車窓より
ここに停車する度に写真を撮りたいと思ってた念願叶う須磨駅ですけど