秋空のタグまとめ
「秋空」タグの記事(81)
-
夕闇雲
In the sky in autumn, sunset cloud
-
色づき始める
千両の実が色づき始めてる師走はすぐそこだぁー生きてきた中で最悪極まりない2020だったなんて年だったんだっ..って足蹴りしたいくらい来る年への思いはウイルスへの恐怖が払拭される様それのみ昨夕図書館帰りの夕焼けしばらく見入るブルーグレーの濃淡にシルバーが差し込み夕日が落ちた回りは暖色系にゴールドが混じる秋の空は無料の日替わり美術館になる四国の旅では美術館2つ大塚美術館と東山魁夷美術館を予定直島...
-
「晴天につられて布団を干したら」
久しぶりのいいお天気です。わ〜い。というわけで早々に布団を干しました。大王グループの住人が大張り切りで楽浪(ささなみ)さんの拭き拭きの前に干しました。ということは、拭き拭きは午後になります。ということは、それまで楽浪さんのご機嫌が悪いということです。拭き拭きは楽浪さんの毎朝の行事で、なぜか二階の寝室の布団の上でと楽浪さんが決めています。楽浪さんは自分が決めた段取り通りでないと気が済まない猫で...
-
秋空 雲の流れ
-
魅了する空
空はいつ見ても様々な表情を見せてくれるのであきない
-
2020/09/22(TUE)連休最終日は清々しい朝です。
おはようございます。am 5:50~秋晴れ正面〜チーパー波:フラット風:サイドオフショアめっきりと秋らしい空気が広がる海辺、残念ながら波はありません、釣り日和の様で海岸には釣り人が多かった。穏やかな海辺にはSUPで漕ぎの練習するサーファーやoutrigger canoeで朝練するクルーがおりました。秋の清々しく過ごしやすい海辺が広がっており、連休最終日はのんびりと海辺をお散歩お勧めです。今日...
-
夏にサヨナラ
さすがに9月も半ばになると秋の気配があちこちに。
-
鉄ちゃん風スナップ
昨日、仕事へ行く前に通る踏切で何気に撮った「鉄ちゃん風スナップ」です。空がこれも何気に秋の空っぽくて・・・友達に見せたら、「アングル的にいいじゃん!」と、そう言われて嬉しくて気をよくしてupに至りました。ほんの小さな踏切です。この鉄道が通る市は、自分が住んでいる隣の市で最近目覚ましく発展を遂げています。なんとしても利用客が多い少ないにかかわらず頑張って存続して欲しいと願っているのですが・・・...
-
今日は空を眺めて過ごそう。
今日はほっこり空を眺めて過ごそう。今夜はいい月夜になるだろうな。竹内いちろライブ予定https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/竹内いちろプロフィールhttp://ichiroblog.exblog.jp/21486315...
-
秋空と磯の風景
太平洋の海辺は時には大波が荒れ狂うこともあるが、普段は大きなうねりの中にも穏やかさを感じる事の方が多い様に思う。そんな穏やかな磯を包み込むように秋の空が広がっている。o1240g7mk3+1095-191028
-
秋空とキャベツ畑の風景
この地に育つ特産のキャベツは、先の台風15号そして19号の暴風雨の猛威による被害を被ることなく、緑色に広がる広大なキャベツ畑で順調に育っている。秋空の下に広がる緑のジュータンo1240g7mk3+10879-191028
-
秋空と干潟の風景
秋空の下、潮が満ち始めてが広がっていた干潟が少しづつ少なくなって来た。o1240g7mk3+10871-191028
-
秋空と柿の実 (2019/10/26撮影)
昨日(10月25日)はザーザー降りの雨、でも今日は、一転まぶしい程の青空。(8:32)爽やかな秋空の下、柿の実が鮮やかでした。
-
きれいな雲!
わー、八ヶ岳+森の上に、きれいな雲!何を考えているんだろう雲のヤツ大きな顔して空にふんわり浮かんでるどこへ行くんだろう涼しい顔で風のヤツ僕の手のなかを通りぬけていっちゃったたえず流れていくお前たちにも心なんてものがあるんだろうか雲よ風よ空よお前たちは知ってるかいわけもないのに胸しめつけるいいようのない寂しさを…(^o^)y
-
秋空の新宿御苑
すがすがしい秋空に誘われて新宿御苑へ千駄ヶ谷入口から入苑、緑と青い空の競演を楽しみました。にほんブログ村
-
2019/10/23(WED) すっきり晴れた秋空と海辺。
おはようございます。am6:20~晴れパーク〜チーパー波:フラット、膝、腿風:オフショア凛とした空気に包まれた、気持ちの良い朝です。朝日と共に海に入るロコサーファー達が砂の溜まったポイントでインサイドブレークに乗っておりました。昨日、富士山に初冠雪があり、今朝はハッキリと姿を見ることが出来ました。昨年より22日も遅い雪化粧になりました、これから本格的な秋が湘南にやって来ます。今日は1日、秋晴...
-
またまた散歩の話し。...
またまた散歩の話し。今日は肌寒く曇りの1日であります。奈良より知人の夫妻がおいでになり、黒豆ご飯と牛窓特産の薩摩揚で作ったおでんで昼食です。なかなかいい1日でした。夜には、無事の帰宅のメールもあり、安心です。道や車はよく整備されましたが。運転は人様です。そこでの心の一句『運転は 運を天に そうじゃない』秋も深くなって来ました。くれぐれもご自愛を。それじゃごきげんよう。
-
晩夏に咲く秋桜
201910秋空のなかでそよそよと風に揺れるコスモスです。。繊細に見えますが意外と強い。。。(写真の右下をクリックして頂くと少し大きく見られます。)ご覧頂き有難うございます。↓↓応援のクリックをお願いします。
-
またまた散歩の話し。...
またまた散歩の話し。恐縮です。今日はいい天気です。でも、また大きな台風が来るようです。千葉のゴルフの鉄塔はたおれたまま。責任所在で家はミシミシ気の毒です。なんとか強制執行が効かないものでしょうか?災難は自然人災リカバリーはお役所の仕事と思いますが。そこでの心の一句『ドングリの 落ちる音聞く 散髪道』まぁ平凡が何より。それじゃごきげんよう。
-
2019/10/08(TUE) 東ウネリが入り始める。
おはようございます。am 6:20~曇り正面〜チーパー波:フラット、膝、腿風:オフショア鈍よりした雲に覆われ、湿度が高い朝です。穏やかな海ですが、砂の溜まったポイントでウネリが割れインサイドブレークに乗る朝練サーファー達がおりました。昨晩降った雨も止んだ海辺には、いつも通りワンコとお散歩する飼い主さんと朝の挨拶を交わし、いつ波が入るかソワソワするサーファー達です。今期最大の台風19号が関東に...