空の写真のタグまとめ
「空の写真」タグの記事(37)
-
星見運、相変わらず
ありがたいことに最近、星見のお誘いをいただけることが増えた。この週末も予定していたのに、令和の星見運の無さ故か、雨。土曜日だけでなく、秋雨前線が予報より北にずれたので今日も雲量に阻まれて中止に。この新月の合わせてオフを取っていたけど、メンバー都合の急なスケジュール変更でなぜか急遽出社となり、天気の回復が見込めそうな20日も身動き出来なさそう。会社勤めの定めだから仕方ないけどなぁ…。オリオン座...
2020/10/19 08:55 - DAYS 〜ねこ☆ほし☆うみ☆はな☆日和 -
パイロットだけが観られる世界
1年前くらいに偶然見つけた航空写真。どうしたらこんなに美しい世界を撮れるのだろうと驚きました。彼の名前はクリスティアン・ファン・ヘイス氏。パイロットで写真家です。ボーイング747で荷物を輸送するカーゴパイロット。1983年、オランダ生まれ。勤務の間、手がすいたときにコックピットから撮影しているそうです。一般人には絶対に見ることのできない絶景ばかり。雲や空の写真、本物のオーロラの写真、世界各国...
-
夏の空
朝5時台の隅田川堤防アササン。帰宅時、文京区春日の空。台風の影響でしょうね。
-
昨日の夕焼け
まだ、梅雨明けしないのかなァ。太平洋高気圧が、この雲々を吹き飛ばさないとダメなんでしょう。
-
空もほろ酔いのように
空気の色カラダの体温と同じだろうか色づいてゆく
-
春の空
今日は暖かいですね。春らしくて、訳もなくワクワクしてきます(笑)PCの中に写真を溜め込み過ぎてしまい、猛省と共にディスクに書き出す作業に追われています。。その中で、この季節の懐かしい写真を見つけました。マンションに住んでいた時の「ご近所」の桜。懐かしいなぁ~♪そして、綺麗な春の夕景です。最近、空をみてないな~とつくづく。。「ストレートネック」今、しきりに警告されていますが、、本当に大変です。...
-
あけましておめでとうございます
元旦の富士山を、以前の仲間から送っていただきました。賀状がわりに使わせていただきます。最近、Facebookに投稿が続いていますが、今年はブログと上手に使い分けていきたいと思います。両方いいところ、足りないところがあります。今年もよろしくお願いします。
-
(シリーズ)雨はいつか
10月の末から、新しい職場に異動した。30階建てのマンションから、7階建てのマンションへ。前に見た空と明らかに違う表情を見せてくれる。つくづく、空はアーチストだなと思う。自分の住む王子も含めて、平地からの空の風景を投稿していこう。シリーズにします。
-
雨はいつか、上がるもの
先日、センチメンタルシティロマンスのコンサートに行って来た。そうか、45周年になるんだ。続けることは、偉い。ツインギターの音は相変わらずで、嬉しい。アンコールで、歌った「雨はいつか」がずっと心に響いていた。朝の出勤時、どんより霧雨状態で、気持ちは落ち込んでいたが、11時にこんな空になっていた。歌の通り!!
-
8月15日に寄せて
一日遅れてしまったが、毎年、敗戦記念日には空の写真を投稿してきた。そして、その時の平和への気持ちを書いてきた。学徒動員で、戦地に行ったわが父は死ぬまで、終戦という言葉を使わなかった。(ここで何度も書いている)負けたことをきちんと捉えてこそ、平和への道が生まれて来るわけで、戦地で死んだ人々への鎮魂にもつながると言い続けてきた。その延長上に、平和への誓いとして、憲法第9条がある。この誇るべき選択...
-
煙と一緒で、とにかく上に行く
本当は「馬◯と煙は上に行きたがる」と言う。新しい職場では、必ず、危険でない一番上から見るのが好きなのです。空は、夏。当たり前だ、明日から8月。
-
プレモルと青い空
青い空に乾杯!青空に映えるサントリー・ザ・プレミアムモルツ。めちゃうま!流れる雲鳥かな、飛行機かな。雲の表情がいい感じ。青空の下で飲むビールは最高♪カメラ:Canon EOS 80Dレンズ:EF-S24mm F2.8 STMにほんブログ村☆ポチッ☆柿本大治司法書士・行政書士事務所
-
梅雨明けの屋上からの空
報道によれば、関東甲信は梅雨明けだそうです。6月の梅雨明けは初めて。
-
写メ日記☆オランダ大使館とか空とか
そういえば最近やたらロケ現場に出くわすようになりました。住んでる場所が場所だからでしょうか?この間は家の真下でロケしていたのでなんだかワクワクして下に降りたらロケが終わってどこかへ向かう芸人さんと真正面で鉢合わせてしまいました。わ〜やっぱ東京すごい。。だって家の前だよ。。な〜んて思いながら過ごしていると大森駅でもあっちこっちでロケのセットが!なんの、なんのドラマになるの!?と、興味だけは津々...
-
no signal
このブログを始めてもう11年が経とうとしている。ブログを始めたきっかけは写真だった。このブログの前にも、その前にも写真のブログをやっていたので、一応写真歴は長い。そもそも私、高校時代に写真部に在籍していたという(短い期間だったけれど)暗黒暗室の歴史がある。写真焼いてたなんて今じゃあ信じられませんよね!?でもまあ一向に本格化しない。のめり込み度が足りない。わりと淡泊。そういう意味ではいつまでも...
-
今日は3月の暖かさだそう
空の景色は嘘をつかない。
-
朝の屋上巡回
元気でよかったと想う瞬間。ここに来た時は東京タワーがみえたのだが、手前に高層ビルができ、見えなくなったのは、寂しいことの一つ。写真には撮りにくいが、風の強い日は二つの頂の筑波山も良く見える。
-
冬将軍、一時休憩の空
空の色(空気)は、春霞です。
-
こういう晴れた空が好き
多少寒くとも、歩いていて気持ちが良い。
-
台風一過