精神世界のタグまとめ
「精神世界」タグの記事(52)
-
自分を心地イイ方へ連れていく
自分で自分がわからない。何をどうして、どうやって(孤独)を埋めたらいいのか?空白がなんなのか?どうやって自分をコントロールしていいのかわからない。内面の自分と外面の自分のギャップ。自分の意と反した行動をとってしまう。見えない、言えない、わかってもらえるはずのない、心。魂。せつなさやるせなさこの世からいなくなっても構わない。地に足がついていない。着地できない。できていない。私の精神世界も長い間...
-
今年最後の気づき。
インフルエンザにかかっていました。と言うか、今、3日目で、やっとこんなことができる余裕が出てきたけど、まだ微熱はある・・・。なんの写真もないので、クリスマスにもらった彫刻のように美しいチョコレートの写真を。インフルエンザをどこでもらったかは分からないんだけど、多分、火曜日のジムに行ったときだと思う。普段は、朝のエクササイズのクラスだけなのに、今年最後になるからと欲張って、大好きなヨガの先生の...
-
不思議な世界
今年は不思議なオーブに出会うことが多かったの神社では青い光のオーブそして自然を愛する友人は出かけた先で撮った写真に緑のオーブが・・・どちらのオーブもあまり見ることができないらしいので本当にうれしかった瞳には映らない存在たちに出会うには心・魂の波動がやはり大事なんだろうな~気をつけよっと笑
-
《イベントのお知らせ》8/17・18【癒しフェア201...
《イベントのお知らせ》ここのところ、イベント関連のお知らせが多くなっていますねぇ…。今回は、先日のセミナーに続きまして、8月の【癒しフェア2019 in TOKYO】への出展のお知らせです。^^癒やしフェアってご存じですか?先日、私のセミナーを開催していただいた株式会社エルアウラさんが全国で年に数回開催されている、“癒し”に注目した日本最大級のイベントです。私も見に行ったことはあったのですけ...
-
恩返しをしよう
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。人間の親が子供を教育するのは、立派な人間にするためだ。親である神があなたを教育しているのは、立派な神にするためなのだ。立派な神となるためには「愛」が不可欠だ。愛がなければ、何をやっても空回りとなる。愛があれば、魂は、正し...
-
神は「偉大なる先生」
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。神は、原子を作ることにしました。「そうだな、番号付けしておいた方が、後々、分別しやすくて便利かな」と陽子の数で番号付けすることにしました。最初に作った水素には1個の陽子を入れておき、2番目に作ったヘリウムには2個の陽子を...
-
遊園地(宇宙)の作り方
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。神は、重力が欲しくなった。だから、重力を作った。神は、地面が欲しくなった。だから、地球を作った。人間の目では確認できないけど神の目では確認できている「重力発生装置」と「素材発生装置」というのが存在している。イメージとして...
-
宇宙は「巨大な教科書」
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。質問者「~について説明してください」科学者「科学的に解明されていません」質問者「では、別の話で、何故~は~なんでしょうか?」科学者「科学的に解明されていません」質問者「え~と(汗)、じゃあ、~については分かるでしょうか?...
-
矛盾を解消すると「神の姿」が見えてくる
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。人間に思いつけることは、とっくの昔に、神は思いついている。全てにおいて、人間は神から教わる立場なのだ。そして、地球に用意した素材を順序良く学ばせていくために「今の時代の人間が思いつけるのはココまで」という線引きも行われて...
-
神が人間に与えるもの
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。今からする話は、小さい子供には、絶対に話さない方がいいかもしれない。「こういう食べ物を食べたらこういう快感を与える」「こういう病気になったらこういう苦痛を与える」そう、人間であるあなたが感じている快感や苦痛は、全て、「神...
-
第6感である「思考覚」
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。口を使わずに「思ったこと」を直接相手に伝える会話を成立させている神経を「思考覚」神経と名付け、そして、「思考覚」は人間の五感以上の感覚なので「第6感」としておく。なぜなら、人間であるあなたが所有しているのは「不完全な思考...
-
神から人間への伝達手段
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。「いいアイデアが思いついた、これは絶対書かねば」と思って書いている。そう、書いている本人ですら「神によって書かされた」ということに気付いてすらいないのだ。神は、全く違和感を与えることなく、息をするごとく、ごくごく自然な流...
-
悪魔という救い
宗教史学者、菊地章太氏の著書。島村奈津さんの「エクソシストとの対話」があまりにも面白かったので、これつながりでいろいろ検索して見つけた本だったように思う。さて、私は何を期待してこの本を手に取ったんだろう?・現代社会では「公認」されていない、科学的な説明のつかない、目に見えない(が、実はかなり力のある)存在に関する知見を得るため。・人間は、科学的に説明できる、目に見えるもの以外の要素によっても...
-
神は「始まりの世界」に住んでいる
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。神は「始まりの世界」に住んでいる。「矛盾がない世界」だ。あなたが住んでいる世界が、矛盾だらけで、自力で進化できなくて、自分の体すら支配できない世界なのは「神によって作られた世界」だからなのだ。神は、何者にも縛られずに生き...
-
人間は神の体を内側から見ている
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。もしも、の話。ある日、あなたの大腸に住んでいる大腸菌たちが「人間」という存在がいることに気付いて、「人間ってどんな姿形をしているんだろう?」「人間というのは、いったい、どこにいるんだ?」と話し始める。そして時が流れて、あ...
-
天使は神に近い最上層に住んでいる
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。天使は神にもっとも近い存在で、神が作った「見えない境界線」で区切って何層にも分けられている世界の最上層に住んでいる御方で、神だけで全て処理するのが大変な場合は、天使たちがサポートしている感じだ。天使たちは、神に近い能力が...
-
栄光の世界へ
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。十人十色、人生色々。いろいろな人がいるからこそ、人生は面白い。老いてシワクチャのヨボヨボになっても「まだまだ長生きしたい」と思えるのは、神のデザイン力の凄さの現れなのであって、その恩恵は、はかりしれない。宇宙のどこを見渡...
-
天性の才能、天才
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。天性の才能、天才。凡人と天才の間には、どんなに努力しても追いつけない大きな壁というものが存在していて「根気よく努力し続けられる」というのも一種の才能なのだ。さらに神から特別な使命を与えられて生まれてきた天才は、別物と考え...
-
本物の愛と本物の教育
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。優しいフリして、性格が最悪な人間がいる。見た目だけキレイで、中身が最悪な人間もいる。たいしたことない容姿で、どこが凄いのかよく分からないような人間が、実は、神から絶大な高評価を受けていたりするケースもあるのだ。失って、は...
-
信号でやりとりする神々の世界
どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。では、今回の「神宿る文章」をお届けします。人間にできることは、神にもできる。コンピューターにできることは、神にもできる。宇宙内で実現できていることの全てが、神には実現可能なこと。コウモリの超音波、犬の超高性能な嗅覚、猫の聴覚による俊敏な捕獲道程、鳥の飛行能力、イ...