紅葉のタグまとめ
「紅葉」タグの記事(5999)
-
京の紅葉2018二尊院の秋色
嵐山の紅葉、最後はこちら、二尊院です。雄大な馬場の紅葉から、本堂まわりの鮮やかな紅葉まで、広く楽しめるお寺です。(※11月27日撮影)
-
下鴨神社見納めの紅葉
見納めの紅葉
2019/02/17 16:00 - Deep Season -
浄住寺
濡れそぼつ紅葉
2019/02/16 16:00 - Deep Season -
京都へ行く 2018・秋 (17) 永観堂②(11/2...
な…なぜだ⁉大好きなブログが二つ、時期を同じくして『しばらくお休み』。うう・・・しばらく、バックナンバーを楽しませていただきます。さて、秋の京都は永観堂。紅葉の時期には、何としても訪れたい場所。入り口の行列には驚いたけれど、塀越しの紅葉も綺麗でした。本堂に入ると、気になったのは池の紅葉。映り込みの樹が、不思議な感じ。やっぱり鯉は撮りたい。
-
京の紅葉2018艶秋・常寂光寺
近年、特に人気が高くなった常寂光寺の紅葉。開門前には人が溢れている状況に腰が引け気味でしたが、行ってきました。(※11月27日撮影)
-
地蔵院
晩秋の参道
2019/02/15 16:00 - Deep Season -
曇天- 2017年・上越線 -
こんばんは1年以上前の上越線。秋、木々は色づいた季節ですけど曇天では彩りが出ませんでしたー2017/11/19津久田→岩本8731レC6120+旧型客車(画をクリックすると大きな画が開けます)今日も残業たっぷ~り…ということで、ありあわせの過去画でご容赦くださいませー出口はこちらから↓これがねこのエネルギー源です。雪景色やウィンタースポーツが好きな人も春の桜や夏の海が待ち遠しい人も鉄分が好き...
-
祇王寺
落葉が敷き詰められた庭
2019/02/14 16:00 - Deep Season -
京都へ行く 2018・秋 (16) 永観堂①(11/2...
新聞の片隅に、”『いだてん』の視聴率一桁”とあった。「こんな面白い大河ドラマ、初めて!!」と喜んでいましたが、やはり時代劇が好きな方々には不評なのね・・・さて、昨秋の京都旅行の続き。南禅寺を出て、永観堂へ向かいます。おっ!この行列は・・・?湯豆腐屋さんですね。すごい行列。もう昼時なので、以前行けなかったカレーうどん屋に行こうかと考えていたがこれじゃあ、どこへ行っても人がいっぱいだろうなあ。仕...
-
京の紅葉2018梨木神社・紅葉と萩の紅葉
紅葉ではパッとイメージがわかない梨木神社ですが、意外と発色豊か。萩で有名な神社ですが、その萩紅葉も秋色で綺麗でした。(※11月24日撮影)
-
京の紅葉2018色彩鮮やかな護法堂弁財天
いつも色鮮やかで期待を裏切らない護法堂辨財天さんの紅葉。今シーズンは染まり具合が少し遅れ気味でしたが、真っ赤に染まる様子と散りが楽しめました。(※11月27日、12月5日撮影)
-
* 抱擁
壊れたままでいいそのままでいいひとかけらも忘れずに、ひとかけらも残さずに、ずっと包み込んでいてあげるから
-
京の紅葉2018一休寺・参道の彩り
今シーズン、JR東海による「そうだ京都、行こう」の秋のCMに抜擢された一休寺さん。例年のノンビリした雰囲気とは一変して、押せ押せの人出で賑わいました。平日に何度か覗きましたが、デイタイムはとても入れず・・・門前と参道のみ早朝に撮影させていただきました。(※11月28日、12月4日撮影)
-
直指庵
再び降り出した
2019/02/09 16:00 - Deep Season -
京都へ行く 2018・秋 (14) 南禅寺境内⑤(11...
父の腹の具合が悪いのが、もう十日以上続いている。地元の病院には行っているのだが、良くなる気配がないので大きな病院に行って、診てもらった。結果、致命的な原因があったりしたのではなくて、一安心。それだけで、だいぶ回復した感じ(笑)南禅寺の境内を散策。黄色も、良いかな。
-
護法堂弁財天
雨上りの匂い
2019/02/08 16:00 - Deep Season -
* 退色
色褪せても捨てられないモノがある色褪せたからこそ真に生きたのだと識る騙されるものか偽りの彩色(いろ)に
-
京の紅葉2018智積院・秋色
智積院は紅葉の頃はとても過ごしやすい場所。早朝から境内を散歩できることもありますし、人出も少なめ。金堂前の広々とした空間といい、鐘楼まわりの紅葉のトンネルといい、なかなか雰囲気も素敵です。来シーズンはどうなる??という話もチラホラありますが、今年はノンビリ楽しませていただきました。(※11月27日撮影)
-
宝筐院
落葉の庭
2019/02/07 16:00 - Deep Season -
2018・11月の山活.胸いっぱい三瓶山⑤**すぐに会...
大平山は天空のレストランワタシはまだ行ったことないけど定期的にこんなステキなイベントもあるのょ❤↓