スポーツ・アウトドアジャンル×紅葉のタグまとめ
「紅葉」タグの記事(1019)
-
適当に撮ったどうでも良い一枚、だけど
新しいミラーレス機購入は迷いに迷ったこともあって遅くなり、X-S10 を手にしたのは年の瀬の頃。ちょっと試し撮りに出かけても、色づいていた木々はとっくに葉を落としてた。その中で、わずかに残っている赤色を発見。特に考えもせず、適当にカメラを向けた一枚。どうでも良い一枚だけど、富士フイルムのカメラを象徴するようなクラシッククロームの色を思い出した。むかし富士フイルム機を使っていた頃は好みではなく...
2021/01/15 16:00 - one day, one photo -
秋の京都 バスツーリング12 東福寺2
非日常が早く日常に戻りますように…何気ない風景でも、いつもと違う風景を見るのは刺激になります。旅はいいもんです。□ 撮影日:2020.11.21□ Panasonic DC-TX2
-
秋の京都 バスツーリング11 東福寺1
京都のバスツアー3日目を迎え最終日です。まずは東福寺にやってきました。時刻は9時半です。ぞろぞろとみなさん紅葉を見に歩いてます。ここに来て、密な状態から解放されました晴天になりました。ザ紅葉という感じですネ。さすがに人が多いです。あちこちで密な状態になってました。呼吸は最小限に留めておきます(笑)。□ Panasonic DC-TX2
-
秋の京都 バスツーリング10 銀閣 慈照寺
金閣寺から移動してきました。2日目最後の立ち寄り箇所の慈照寺(金閣寺)です。2日目は小雨交じりの曇天でした。時折、雨が激しくなることもありましたが、バス乗車中の移動のときのみで傘を使うことはなかったです。銀閣寺の見学が終わる頃には、雲の切れ目から青空が見えてきました。2日目は詩仙堂→圓光寺→嵐山→鹿苑寺(金閣)→慈照寺(銀閣)と回りました。個人旅行では、なかなかできない観光です。□ 撮影日:...
-
秋の京都 バスツーリング9 金閣 鹿苑寺
京都バスツアー2日目の4カ所目です。世界遺産[文化遺産]鹿苑寺(金閣寺)です工事中でした(笑)テレビのニュースで見たとおり、ビッグなフォトパネルが設置してありました。屋根の先端だそうです。全景は拝めませんでしたが、こういったものを見れるのも期間限定ですね。裏側から、壁をチラ見できましたう~ん、金色だ!平均年齢が高いツアーです(笑)みなさん、ナイスシニアです。工事中の影響か、駐車場ガッラガラで...
-
秋の京都 バスツーリング8 嵐山
圓光寺から移動してきました。バス乗車中は雨が降ってましたが、嵐山に到着する頃には止んでくれました。天龍寺リラックマカフェ昼食をいただいた所の従業員さんが「こんなに人が多いのは久しぶり」と言われていました。歩道が狭い嵐山は、あちこちで密が発生していましたね。□ 撮影日:2020.11.20□ Panasonic DC-TX2
-
撮る心
階段の上にまだ残る紅葉が目についてレンズを向けてみた。ところへ、おばちゃんが階段を降ってきた。昔だったら、そんなことを思うのは狭量だと判りつつ、「早よう降りろよ BBA…」と苛立っていたはず。だけど、今は苛立つことなく待てる。おぼつかない足取りで急な階段を降りてくるのを見ると、ゆっくり慎重にな、とすら思う。そして待てないなら、そのオバちゃんを入れて撮っても別に良いと思う。どうせ、とりあえず撮...
-
小さな葉っぱ
小さな葉っぱの中に赤や黄や緑やひかりが見えるこの小さな葉っぱの中に一つの世界がぎゅっと詰まっているようだ。未曾有の2020年であったけれど、年の瀬にこんな葉っぱに出会えたのはほんの少し希望が見えるような気がしてなにやら嬉しい。<@烏場山★>さて、今年の投稿はこれにてお仕舞いといたします。この一年『そらいろのパレット』にお立ち寄り下さったみなさま折に触れコメントやイイねをくださったみなさま、本...
-
雪が降ってきた
帰ろうとしたら雪が降ってきた
-
鐘楼越し
鐘楼越しに石段の上の大きなモミジが見える
-
秋の京都 バスツーリング6 圓光寺その1
詩仙堂から徒歩で移動してきました。手入れが行き届いている庭園は気持ちが良いですね。たくさん撮ったのでUPは2回に分けますね。本日はクリスマス。ささやかにケーキをいただきました。それとSONIC夫妻の結婚記念日です。「よく続いているもんだ」イブに反省会をしました(笑)。□ Panasonic DC-TX2
-
落ち葉
落ち葉も味わいがある雪に落ちたモミジは華やか
2020/12/25 09:03 - Ryu Aida's Photo -
雪で映える
モミジの色は落ちてきているが、雪があるので綺麗にみえる
-
再度飛鳥川
前回はなかったグルグルを狙って散りがあったので期待したが丸くならない風もあり長くシャッターを開けていると枝がぶれるし・・・1秒で映り込みも一瞬指した光思ったように撮れませんええ状態やのに自分の無能に悔しさが残りますその内に陽が射さなくなりましたX-T3+XF16-55mmF2.8 R LM WR撮影日:2020年12月18日
-
散歩の途中で里見公園
間に合いました!里見公園の紅葉。10月に奥日光で撮り始めた紅葉も12月18日の地元里見公園で終了です。
2020/12/22 15:07 - スポーツカメラマン国分智の散歩の途中で -
雪紅葉
降雪は例年より早く、紅葉が遅いのが幸いした
-
光と戯れる大町公園の紅葉
撮影日:2020年12月14日
2020/12/20 15:26 - スポーツカメラマン国分智の散歩の途中で -
今日の暦
庭の南天もきれいに紅葉しました。
-
紅葉も終わり
残った紅葉も最後の輝き
-
散歩の途中で大町公園の紅葉
撮影日:2020年12月14日公園内にあるもみじ山は閉まっていますが、もみじの紅葉はまだまだ見ごろです。特に遊歩道には落ち葉が厚く積もりふかふかで非常に気持ちがよいです。撮影中はそういうことを感じてる余裕が無いんですけど。
2020/12/19 15:03 - スポーツカメラマン国分智の散歩の途中で