紫陽花のタグまとめ
「紫陽花」タグの記事(4812)
-
9月になって
もう9月になってしまった。未だに日中は暑い。でも季節は間違いなく動いていると感じる。自然が教えてくれる。一期咲きの薔薇が赤く可愛い実をつけた。そしてナナカマドの実も赤くなってきた。秋のお知らせ。紫陽花もドライにしても良い色に。薔薇の二番花が咲いてきた。大好きなニュードーン中がほんのりピンクの優しい顔。クリスティアーナ昨日、姪からのプレゼント。リモート配信のライブコンサートを初めて聴いた。やは...
-
初夏の花咲く三千院
三千院の紫陽花を見に出かけました。さすがに気温が市中とは違う分、まだサツキも咲き残っていました。その他、初夏の花が色々楽しめた三千院、御覧ください。(※6月21日撮影)
-
写真の整理
写真を撮りに出かけても暑すぎて頭が回らなかった一週間でした残暑の方が体に辛い最近です撮りに出て一枚もお気に入りが無いなんて初めてでショックですなので写真の整理をがんばりましたがどんどんこちらも落ち込みが・・・(_)以前の方がのびのびと写真を撮っていたような気がします突然アジサイやハスが出て来るかもしれません今年の写真全然現像していませんでした💦よく比較される伊勢湾台風...
-
マントルピースに吊す
花が終わった紫陽花を切ってきました。綺麗に水洗いして、暖炉の上に吊るしています。ちょっと遅かったかな…と思う傷みもありましたが、今年も花が少なくてこれだけ。乾いたら、何にしましょうか。一昨年のはリースにしたけれど、出来るかしら。このまま…でも良いかな、、になっちゃうかも。考えましょう。🌀本日も読みに来て下さって、m(_ _)m ありがとうございます。それぞれ ランキ...
-
巨岩と緑の笠置寺
初訪問の笠置寺。巨岩の迫力と、そこに描かれた磨崖仏にも圧倒されました。緑美しき山岳修行の場で、紫陽花も楽しんできましたよ。(※6月20日、28日撮影)
-
ラスト・紫陽花
2020年8月30日撮影by fujifilmx70ラスト・紫陽花などと書きましたけど、まだまだ紫陽花の違った形が撮れるかも・・・花も全盛期より枯れゆく姿がちょっと素敵だったりします。ニンゲンもこうだったらなぁ~~あ~~。キボウ。
-
ラーメン待ちの間に真夜の事記録する
うまかっちゃんにしようか辛ラーメンにしようか迷うわぁ~あっ今日の昼ごはんの事やけど・・とりあえず今お湯を沸かしているところその間にブログを書こうっと柏葉紫陽花倒れながらもまぁまぁな感じで長く咲いててくれてピンクになってからも感じが良かったので「これなんていう花?」っつうて花友さん以外からも名前を聞かれること今年は多かったよなぁそれをやな7月中に剪定して今こんな感じなるべく大きくなりすぎないよ...
-
空模様は変わりやすくて
✾Chii GARDEN✾おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)降るぞ~降るぞ~⋆☂︎*̣̩台風9号の影響で、不安定だった昨日の我が家地方オマケに蒸し蒸しと暑かった昨日は、文化祭本番だったちゃむ。毎日、文化祭で踊るダンスの練習を夜の9時頃までしていました男の子7人でBTSの「LOVE SCENARIO」と「FAKE LOVE」を・・・( ̄▽ ̄;)「うん...
-
朽ちても
Nikon1V3、1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6PD-ZOOM
-
私もオバちゃんだけどサフィニアのオバちゃん度は凄い
どこかで見てんよなぁサフィニアの中でサフィニアマックスはちょっと育てにくいって・・サフィニアやのに空気感あるねんわアタシの普通のサフィニアのイメージってめっちゃ固めた頭のオッチャンやねん形整ってるやんでもサフィニアマックスは風になびこうとしやはるねん(花がやたらデカいねん)だから全然整わんちゃんと切ってるのにすぐ整わんようになる1番花の時はエエねん若いしエアリー感満載ででも2番花3番花・・に...
-
この夏一番の
この後大つぶの通り雨31日昼下がり
-
おはよう
おはようございます
2020/08/31 16:10 - hanasdiary.exblog.jp -
はや30日
残暑見舞いはまだ間に合いますか?
2020/08/31 00:59 - hanasdiary.exblog.jp -
夏の終わりに
_________________________________________________________________
-
善峯寺の紫陽花とサツキ
紫陽花の美しいお寺といえば、西山・善峯寺も有名です。ちょっとお天気が良すぎる日でしたが、満開の紫陽花、そして、少し遅れて見頃を迎えたサツキを楽しんできましたのでお届けいたします。(※6月17日撮影)
-
夏の夕暮れの花
処暑をむかえたとはいえ今日もやっぱり暑くて暑くて。ずっと雨も降っていなくて、庭も危険な状態です。水やり必須です。そんな暑さの中ですがバラが咲いています。「カフェ」。ずっと枝を残したままだった紫陽花をやっと切りました。玄関に少しだけいけました。
-
移りゆく
暑さが 少しだけ落ち着いた日曜日☆久しぶりにカメラ散歩ができました〜♪紫陽花が いい感じの色に変わってました(*^_^*)8月も あと一週ほどこの頃、時間が経つのがとても早いな...(^^;;
-
あじさい寺・三室戸寺
こちらも家から近いにも関わらず、紫陽花時期には4年ぶりの訪問でした。平日夕刻狙いで密を避けて・・・の三室戸寺。それなりに人はいましたが、閉門間際には人もまばらに。良い時間が過ごせました。(※6月17日撮影)
-
数年ぶりに咲いた白い紫陽花
雨のはずが今日も快晴。ホントにそろそろ降ってくれないと、人間も自然も乾ききってしまいそうです。日本だと雨とセットで思い浮かぶ紫陽花だけど、欧州に引っ越してきて太陽サンサンの夏が花盛りで驚きました。ちゃんと調べてはいないが種類が違うのかもしれません。数年前にまだ庭付き一軒家に住んでいた頃、白い紫陽花を植えました。その後高層のアパートへ引っ越した時には鉢に植え替え大事にベランダで育てています。枯...
-
紫陽花・七変化
2020年8月19日撮影by fujifilmx70今朝はいつもより少しだけ早めに散歩に出かけました。6時前だったのですが、結構お散歩の人を見かけます。高齢の方もですが、意外と若い方も・・。やっぱり免疫力を高めるためということでしょうか。とにかく暑くて家でグダグダと過ごすことになるので、なるべく涼しいうちに体を動かさないと、、。今日は道端の不思議な色合いの紫陽花をアップ。そういえば、おかめ紫...
2020/08/20 06:23 - シンプル・ハウスワイフのRANDO...