缶コーヒーのタグまとめ
「缶コーヒー」タグの記事(23)
-
不二家コーヒーの空き缶
1979年築の木造住宅の床下に潜った際に不二家コーヒーの空き缶を発見しました。今まで床のリフォームをしたことは無いということなので、建設中床下に残されたものだと思われます。子供の頃はジュースばかり飲んでいて、缶コーヒーには目もくれなかったもので、このデザインはまったく記憶にないです。
2020/11/30 04:04 - ナイアガラ珈琲焙煎所 -
缶コーヒー鬼滅の刃缶
鬼滅の刃缶コーヒー
-
今現在最強のブラックおよびブラック加糖の缶コーヒー。 ...
実に実直なつくり。ドトールの名を冠するボトルタイプの缶コーヒーは、数年前から突き抜けてはいないが十分なポテンシャルを持っていて、かなり重宝していた。香料や乳化剤を含まない数少ない缶コーヒーの中で、もっとも素直で十分な満足感のあるシリーズは、さらに「極(ひのきわみ)」という名も冠し、一段とグレードアップしたようだ。ちなみにドトールHPでは「DOUTOR 火亟(ひのきわみ)」と漢字を分けて書かれ...
-
ブランチ
-
2019缶コーヒー不作。昨年の「TULLY'...
2019年、自分にとっては缶コーヒー不作の年。ついに納得のいく製品(アイス用ボトル缶、ブラック微糖)に出逢えなかった。というワケで、今年の初夏まで賞味期限が切れながらもお世話になったのが、「TULLY'S BARISTA'S THE ICE 微糖アイスコーヒー」。賞味期限迫った投げ売り品を箱買いしてつないできたのだが、、、(せっかく良い評価を記すなら昨年のうちにしとけよ、...
-
お菓子
郵便局に行く用がありました。主人が缶コーヒーを買いに行くから、ついでに郵便局など用があったら行こうと言い出しました。酒店で缶コーヒーと、お菓子買ってきました。数日はあると思います。主人酒飲まないので、おやつお菓子が要ります。私もお菓子好きです、買い物に行けばすぐお菓子買ってしまう我が家です。歩数計1,090
-
うちわそと!自販機限定!
なんちゃって自販機ブロガーのorangeですが何か?(((*≧艸≦)ププッ自販機限定!自販機限定、沖縄限定って盛りすぎッス!( *´艸`)田舎あるあるッスけど珍客……買おうとすると先客!(^^ゞ拡大!Σ(・ω・ノ)ノワォライムグリーン!しかもっ!さらにこの子ゎガラスの内側ッス!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル次に自販機のお兄さんが来るまで出れない!!(|| ゜Д゜)ガー...
-
景品
主人が、缶コーヒー1ケース買ったら景品がついていました。トートバックでした。去年もバックついたことがありました、その時はショルダーバッグでした。歩数計1,543
-
おやつ
給湯器の事で、業者さんに来てもらいました。10時に、缶コーヒーとおせんべい出しました。私もついでに、おやつしてしまいました。昨日、スーパーに行って4個入りのお饅頭買ってきましたが、昨日1個食べ今日1個食べるつもりでしたが、知らないうちに主人に食べられてしまいました。歩数計2,100
-
「缶コーヒーは円柱だから持ちやすい」っておい!
「缶コーヒーは円柱だから持ちやすい」っておい!、と思わず突っ込みたくなるネタを見つけました。http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/03/news009.html#utm_source=articleutm_medium=nlutm_term=http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/03/news00...
-
粗品
缶コーヒー買って来たらこんな粗品が付いてました。バックです。今日同級生で、喫茶店でモーニングでした。忘年会の話でした。そろそろ日にちと、場所決めしなければならないでした。歩数計3,163
-
ファイア 冴えわたるキリマン(2018)
こんばんは。当ブログでは、久しぶりに缶コーヒーレビューです。ツイッターのあるフォロワー様に、「きゅーだいてんさん(ツイッターでは以前よりこのHNでした)の缶コーヒー本、読んでみたいです」とのお言葉を頂戴してから、いずれ、自らの缶コーヒーレビュー本を世に出す下準備として、缶コーヒーを買い、写真を撮って飲み、感想を書くことを日々繰り返しております。今回は、その序章として、今年4月発売のキリン 冴...
-
気持ちよく朝ラン
良いお天気でしたね目覚めもよく早朝からひとっ走りでもでもまだ明け方は肌寒く大好きなホットの缶コーヒーで〆
-
TULLY'S Smooth black M...
どーしちゃったんだ、タリーズ!?(良いイミ)ついに自分の望んできた缶コーヒーが、今となっては一番の実力者、タリーズから次々に発売される事態に!これは嬉しい悲鳴なのだが、いまだ実感が湧かない、、、■TULLY'S BARISTA'S BLACK DEEP TASTE(285ml缶) ・・・原材料コーヒーのみ!?JRのホームの自販機でよく見かける金色のBARISTA'...
-
「コーヒー好き」にもいろいろ!缶コーヒーにワクワク.今...
日本のコンビニは、外国人や海外に住んでる日本人にとっては目がキラキラしてしまう場所です。たとえば私の住むアメリカでは、コンビニは少し怖い場所という認識があります。目が虚ろな人がブラブラしていたり、ホームレスの人たちが小銭をもらおうと待っていたり、ゴミ箱を漁っていることもしばしば。コンビニ内で置いている商品も、炭酸のジュースやビール、お菓子などのジャンクフードが主流で、日本の作りたてのお弁当や...
-
コレを、ずっと待ってた! TULLY'S B...
今年は、DyDoの「うまみBlend THE ICE」がなければ、コンビニで買う缶コーヒーは1つもない・・・と思っていたが、そうでもなかった!セブンイレブンでは、やっと、やっっと!「UCC BLACK 無糖」が常備されるもよう。これはちょっぴり明るいニュースだったが・・・今日はハスラーで房総ツーリング(ハスラーはバイク的四輪なので・・・)。行きがけにファミマで飲み物を調達しようとして、さらな...
-
人って。。
仕事の帰り道、ちょっとホッとしたくて、途中にある酒屋さんの自販機の前で車を止めた。夕方になって気温が下がってきていたので、微糖の温かい缶コーヒーを飲もうと思ったのに誤って冷たい缶コーヒーのボタンを押してしまった…しかもブラック。「あー間違えた‼️」思わずつぶやいた。まぁ、仕方ない諦めよう(T^T)と思っていると。。隣にある倉庫から「大丈夫だよ、もう一回やって。」と、店主の声が聞こえ、冷たい缶...
-
帰ってきたアイス缶コーヒー! ダイドー うまみBlend
夏に欠かせないブラック・加糖のアイス缶コーヒー・・・自分好みのものが市場から消え、嘆いていたのは実に7年前・・・6年前にはブログに載せる商品もなくなりつつあり、4年前以降は「TULLY'S BARISTA'S ICED COFFEE」に頼るしかなくなり、ここ数年はセブンイレブンのアイスコーヒーに完全に浮気していた・・・が、この春、長い長い冬の時代を抜け、ついに再びの「クセ...
-
缶コーヒーを飲むようになり
最近ちょくちょく缶コーヒーを飲むようになりました。これまで甘ったるくてあまり美味しいと感じなくて飲んでなかったのですが、いただきものの缶コーヒーが結構香りがよく、微糖ということであまり甘ったるくもなく、甘いジュースのようにカロリーも高くないし・・・ちょっと疲れた時など結構美味しいじゃないと見直したところです。(コンビニの100円コーヒーも好きですよ)缶コーヒー微糖ランキングを見ると、アサヒワ...
-
キリンFIREエクストリームブレンド☆大試飲キャンペー...
キリンビバレッジ様よりこのような↓宛名のメールを頂きました✉【ご当選のお知らせ】キリンFIREエクストリームブレンド 17万名様大試飲キャンペーン以下本文【ご当選おめでとうございます!】抽選の結果、貴方様がご当選されました。そしてローソン・ロッピで早速引き換えてきました。私が選んだのは❝香ばしさ溢れる、ブレンドコーヒー❞焦がし焼き豆15%甘ったるい缶コーヒーとは違い、香ばしさもあり後味もすっ...