羊毛フェルトのタグまとめ
「羊毛フェルト」タグの記事(1154)
-
作品展のタイトルが決定しました
来年2月の作品展のタイトルが決定しました🎵羊毛フェルトで紡ぐおとぎの街Cats on the hill2年間温めてきたウールピクチャーと羊毛フェルト人形のコラボですおとぎの街に住んでいるのはみんな cats🐱2年間作り続けてきた16枚のウールピクチャーは80%くらいの段階で留め置いてきて今そのすべてに修正を加えています何をしているのかというと…...
-
羊毛フェルトやってみた
限られた材料で作ったあひるちゃんここ一か月ほど、慣れない作業の為針で指を刺して「ぎゃー」となったりしつつも熱中していた事があります。それは「羊毛フェルト」。またまた異次元の世界ですけど、羊毛フェルトをやってみることにしたきっかけはいくつかあって、一番はずっと以前にYou Tubeで猫を作るアーティストの映像を見たこと。とても繊細な作業をする方で、羊毛でここまで出来るんだーと感心しました。次は...
-
おかえり。。。ルーちゃん
この前、とらちゃんママと会った時にと~ってもステキな🎁をいただきました。 羊毛フェルトのちびルーちゃん。少し前にルーちゃんの尻尾の毛を送ってお願いしていたのです。 可愛い~ちびルーちゃん(≧▽≦)胸の部分にルーちゃんの尻尾の毛を。(めっちゃゴージャスな胸毛~( *´艸`))L のチャーム、おしゃれでしょ?似合ってるね。 そして尻尾にも本物の毛を。フッサフサ...
-
【2010311】パグのゆりちゃん
■完成日:2020年10月31日■シリアルNo.2010311■モデル:パグ■お名前:ゆりちゃん■素材:羊毛、グラスアイ(自作)、鼻(樹脂粘土・自作)等■サイズ:(約)高さ22×体長20cm(最大)、体重(約)274gお口の中にはゆりちゃん自身の歯を納めさせて頂きました。顎から下腹にかけて、ゆりちゃん自身のコートをふんだんに使用しています。久しぶりのパグちゃん。とっても難しかったです(^-^...
-
変なお菓子が好きなんです
帰り道のコンビニで、ブラックサンダーのコンポタ味を発見コンポタ好きならチャレンジしなくてどうするってなモンキーと、即購入「安心してください、おいしいですヨ!」と書いてる辺りが怪しいのですが、怪しいお菓子って食べたくなるんですよね結論としては「コンポタ好きならイケるけど苦手ならやめとけ」まず、開封した瞬間コンポタ臭がモワッときますここで無理!となったらやめた方がイイかも?サクサク雷神と書いてる...
-
チロルチョコ
メロンソーダ味と期間限定ミルク買いましたとりあえず、クセのあるメロンソーダを食べてから、ミルクを食べようっと(*´∀`)
-
縮絨
先日日曜美術館を見ていたら奈良国立博物館の「正倉院展」の紹介をしていましたそこに花氈(かせん)という文様のあるフェルトの敷物が展示されているそうです花氈は羊毛の繊維を縮絨させて作った物で縮絨とは毛織物に湿気や熱を加えながら圧力をかけ、組織を密にする技法です今風に言えばまさに wet felting羊毛繊維に石鹸水と熱湯をかけてゴシゴシする手法のことですねそんな昔から行われていたことに驚きまし...
-
似せて作るということ
羊毛フェルトでペットの人形や絵を作ることはとても人気があります私もこの春に何枚か作りましたでも写真から作品を作ることは実はずっと避けてきたのです15年ほど前、父が亡くなって半年くらい経った頃に写真から人形を作ってくれる人形師さんの番組を見ましたすぐに申し込んだ私に今とても混んでいるので2年くらいかかるけど待ちますか…と2年待った頃に「順番が来ました」との連絡がありまだその気があるなら写真を3...
-
☆HappyHalloween☆
カメとかきでハロウィンおばけ☆
2020/10/30 00:03 - こひつじ的生活~羊毛フェルトで作る... -
junjunさんから ホカホカご飯も届いてますのよ
ほかほか湯気出そうな白いご飯が届いてますよんいもーーー!!いわしかとおもったら!!!サンマーーー!! ちっちゃ!Σ( ̄□ ̄;)焼鮭雑貨屋ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします。にほんブログ村手作り雑貨ギャラリーちくちく10時から4時 スギ高槻市天神町1-6-18tiku.three@gmail.com←お問い合わせはこちら
2020/10/28 19:36 - ちくちく 高槻市天神町 てづく... -
11月25日(水)からのジェイアール名古屋タカシマヤ ...
思わず伸びをしたくなるほど、気持ちのよい秋晴れの今日、11月25日(水)からはじまるジェイアール名古屋タカシマヤ DMが完成しました♪圧縮フェルトのバッグのほか、帽子、アクセサリー、羊毛刺しゅうを施した洋服や、バッグ、ポーチなど、、、そのほか沢山の羊毛フェルト、羊毛刺しゅうの商品を販売します。ただいまビーズを付けたり、わちゃわちゃと仕上げ作業をしています。今年は鳥モチーフを、少し種類多めに。...
-
どんだけ時間をかければ…
作品展用のウールピクチャーを作っています昨年の1月から作り始めて17枚1枚に1~2か月かけて80%くらいの段階で止めておき今すべての作品の最終調整を行っている段階ですこれがまた時間かかる作り始めから2年近く経過しているため新しい羊毛を買い足したり2年の間に少し技術が向上したりすると表現したい…表現できる可能性が膨らみますそんなこんなでチクチクがエンドレスですいったいどこを終着点にしたらよいの...
-
Aキカク新聞できました
こんにちは、Aキカクのヒトです。ご訪問ありがとうございます!前回ちょこっと言っていた、Aキカク新聞が出来上がりました。ずっと作ってみたかった紙もの。出来上がりをドキドキして待っていました。思ったよりずっと文字が大きくなってしまったのですが段々と小さな文字に苦戦するようになってきた今日この頃。老若男女、どんな世代の方でも楽しめる仕様だな!ということで創刊号はお試し価格の200円(送料無料)。A...
-
【2010151】コーイケルホンディエ
■完成日:2020年10月15日■シリアルNo.2010151■モデル:コーイケルホンディエ■サイズ:(約)高さ20×体長16cm(しっぽ含まず)、体重(約)104g■素材:羊毛、アルパカ、モヘア、グラスアイ、樹脂粘土等■付属:Pal Rozen作品証明書自由制作で誕生したコーイケルホンディエ。日本ではまだ珍しく、オランダ原産の小型犬で昔はカモ猟に使われていたそうです。性格は陽気でとってもフ...
-
makemakeさんから 届きました
ちくちく動物園 開催中ですキャーアルファベットから誰かがのぞいてますスペシャルプリティなこたちぴっちょりが お昼を買いにいってる間にそっと届いてました❤️ ドコマデイッテタンダ早速きてくださった御客様が悶絶してくださってました貴方のお好みのアルファベットはありますか?もう可愛いからなんでも OKな気もしますそして、ヘアゴムとぱっちんぴんも届きました雑貨屋ランキングに参加しています。ポチ...
-
これは建物です
作品展用のウールピクチャーの製作過程ですこれは建物ですこれから建物になりますずっと構想に悩んでいてつい最近デザインを思いついたのですいつもの私のテイストとやや違うでしょうか最近モダンアートをよく見ていたせいなのか…なんとなくマンネリを打破したいという気持ちが出たのか…途中でライオンキングに似ているのではないかと気づいてちょっと凹むでも、見ない見ない見ない見ちゃうとイメージ入っちゃうからねきっ...
-
おはようございます junjunさんから朝一届きました
アンデスウサギともいうんだってビスカッチャさんのポーチですでもねでもね ウサギでは、なくてネズミの仲間おばけちゃんに囲まれてますおきておきて❤️❤️❤️ハロウィンハロウィンハロウィーン♪オーダーも届いてますピンクパンダさんこちらも ポーチ可愛いぞー雑貨屋ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします。にほんブログ村手作り雑貨ギャラリーちくちく10時から4時 スギ高槻市天神町1...
-
【2009201】ガマグチヨタカのヒナちゃん
■制作日:2020年9月20日■シリアルNo.2009201■モデル:ガマグチヨタカのヒナ■サイズ:(約)10cm■素材:羊毛、グラスアイ、樹脂粘土等こちらは知り合いへのプレゼント用に制作したガマグチヨタカのヒナちゃんです。“ガマグチヨタカ”って、初めて知りました^^どんなトリさんなのか検索すると、白くてふわふわでとーっても可愛い❤見よう見真似で制作してみました^^喜んでくれて私もとっても嬉...
-
またまたご無沙汰してました
こんにちは、Aキカクのヒトです。またまたご無沙汰になってしまいました。全然更新していない間も、ご訪問ありがとうございます!前回、新種の妖精を発見したまま更新が途絶えてしまったので、妖精に食べられてしまったのでは?!と心配してくださった方ももしかしたらいらっしゃったかもしれませんが、元気です。台風の準備片付けに追われたり、台風でネット回線が2週間繋がらなかったり、熱出して人生初の蓄膿症になった...
-
真似したわけではありません…
2月の作品展用のウールピクチャーですソファでくつろぐマダム(だと思ってます…)今年の5月頃に作ってましたポストカードは橋本関雪の「暖日」この絵を見つけた時にはドキッとしました前から知っていたような気もするけど自分のフェルトを作った時には意識には無かったので真似をしたわけではありませんあまりじっくり見ると意識に入ってしまうのでただ雰囲気と佇まいだけを感じていたい…