美味しい食べ物・お店のタグまとめ
「美味しい食べ物・お店」タグの記事(342)
-
いぐぱん ❮2019秋 長野&山梨⑪❯
こちらも初めてのお店、いぐぱんさん安曇野ちひろ美術館の近くにあるかわいらしいパン屋さん♪外観はこんな感じ。この時大雨で・・・(^_^;)これが精一杯です。外観からしてかわいいお店!中に入りま~す♪入ると正面にガラスケースここのパンはお店の方に取ってもらうシステムです。美味しそうなパンがたくさん!この日はパン屋さん巡りも楽しみました。いくつかパンを買って、ガラスケースの上を見ると・・・ランチが...
-
月とビスケット ❮2019秋 長野&山梨⑩❯
今年は各地で雨や台風の被害が多かったですね。10月末のこの日、長野県の安曇野にしぃさんとやって来ました。長野も雨で大変な被害が出てます。私たちは何もできないけど、お買い物したり、食べ歩きなどして応援しよう!!!と、言うことで日帰りでしたが色々なお店に行きました。この日も1日、雨が降ってました・・・やって来たのは月とビスケットさん以前安曇野に行った時、地元のブロ友さんからこのお店の事を教えてい...
-
羊羊 YO YO AN FACTORY ◇沖縄の旅④◇
沖縄にいることを忘れてしまう・・・そんな感じの和菓子屋さんにおじゃましました。羊羊YOYO AN FACYORYさん北中城村のちょっとわかりにくい場所にあるお店。白い平屋の建物がオシャレで、沖縄らしいところも残ってていい感じです。こちらが入口和菓子屋さんとは思えない、すてきな佇まい中はこんな感じですよ。左がお店のカウンターお菓子がたくさん並んでいます。小上がりがあって、手前は腰かけていた...
-
木灰そば とらや ◇沖縄の旅②◇
いつもは私がお店を探すのですが、今回のお店はしぃさんが見つけてくれました。とらやさん沖縄そばのお店です!那覇市赤嶺にあるお店。町の中で、駐車場は店の前と道路の向こう側に縦列で停めます。私たちが借りた白い車は入り口の目の前でした(^_^;)なので外観はこんな感じのアングルで・・・(笑)開店から5分ほどなのに、もうほとんどお客さんで席が埋まってますよ。券売機で食券を買って、お席に案内されます。カ...
-
MINGLE ❮2019秋 長野&山梨⑥❯
ぶどう狩りのあと、お気に入りのお店めぐりをして、最後にお気に入りのお店MINGLEさんに♪ランチとスイーツをいただきに来ましたよ~。外観から素敵!カフェとビンテージアイテムのお店が一つになってます。お店の中もとっても素敵!小じんまりしたお店ですが、居心地のいいお店です。この写真の左側がビンテージアイテムのお店になってます。さて、まずはランチ!2種類あったので、一つずつにしました。私は鮭とまい...
-
Blue Turtle ☆宮古島の旅②☆
この日到着したのは午後6時過ぎ。宮古島のお宿に向かう時、夜ごはんをどうしようか話し合ってました。下地島から伊良部島に入ったところで、いい感じのお店が♪ブルータートルさんえ~伊良部島にこんな洒落たお店ができてる~!!!前は伊良部島でごはんどこで食べれるの?ってくらいお店は少なかったのに!そう言えば、ホテルらしき建物もいっぱい建ってた!宮古バブル恐るべし・・・予約なしでも大丈夫か聞いて、OKだっ...
-
長野で食べた美味しいもの ❮2019秋 長野&山梨④❯
前回の長野市や小布施に行った時に立ち寄った美味しいものをご紹介しますね~♪長野道の梓川サービスエリア(下り)(松本市)ここのお土産屋さんは信州の美味しいものがたくさん売ってます。1つ単位で買える美味しいお菓子があり色々買っちゃいます(笑)ここでいただいたのは、ブルーベリーのソフトクリームブルーベリーの味がとっても濃くって美味しいソフトです!名前は忘れてしまいましたが。。。善光寺の参道にあった...
-
小布施堂でお昼ごはん ❮2019秋 長野&山梨①❯
夏にも長野や山梨にたくさん行きましたが、秋にも行く予定が増えましたので、また秋バージョンでお送りします。まずは日帰りで出かけた長野県長野市と小布施町のレポートです。とあるところから選べるギフトをいただいたしぃさん。「小布施堂のお食事券も選べるよ~」と連絡があったのが今年の春。チケットをとり寄せて、小布施堂さんに電話予約。どうせなら栗のこの時期がいいと、9月にしました。いつもは夏に来てた栗の里...
-
くらすわ でディナー 【2019夏 山梨&長...
8月2度目の「くらすわ」長野県諏訪市にある養命酒製造㈱がプロデュースの施設。前回はベーカリーでモーニングでしたが、この日はレストランでディナー♪駒ケ根の養命酒工場併設のカフェごはんも美味しいので、きっとここも美味しいお料理がいただけるはず!と、楽しみにしてました。レストランは予約しないと入れないことが多そうです。この日も平日でしたが、早い時間しか入れませんでした。ではレストランへちょうど諏訪...
-
じゃがいも苑 ◎北海道ぐるり一周の旅30◎
車は知床方面に向かって走ってて、斜里町に入りました相変わらず、ジャガイモ畑が広がって、目を楽しませてくれます。真っすぐな道を進んで・・・この旅行の前に、地図をずーっと眺めてて見つけた気になるお店にやって来ました。山崎菜園じゃがいも苑さん上の写真見て下さい!メニューが壁に書いてありますが、すっごく安くないですか??お店は男性の方がお1人でなさってます。お1人なので、色々とお願い事が書いてありま...
-
北見は焼き肉! 和牛焼肉 きもと ◎北海道ぐるり一周...
旅の4日目のお宿は北見来るまで知らなかったのですが、北見って焼肉の街なのですね~。どうりで、ホテル到着するまで焼肉屋さんが多いな~って思ったはずだ~!!(笑)ならば、今晩は焼肉だ~と、ホテルの目の前の良さ気な焼肉屋さんに行きました。熟成和牛をいただける、きもとさんホテルのスタッフさんも、良いお肉をいただけるお店ですよ~っておすすめして下さいました。この日は土曜日で、カウンター席で良ければ・・...
-
傍 KATAWARA 【2019夏 山梨&長...
今回も地図でお店探しをしてて、いいお店を発見しましたよ~♪長野県茅野市にある傍 KATAWARAさん 標高1100mの高原にあるお店で、とても素敵なとこでした。なんともオシャレでしょう?さて、何のお料理のお店だと思います??(笑)店内の様子です。お店の中と外にお席があります。ワンちゃん連れの方も外のお席ならOKです♪しぃさんと私は2つのランチを注文しぃさんの前菜というか、お野菜のプレートキュ...
-
桃の無人売店とパンテーブル 【2019夏 山梨&am...
前回のかき氷のお店、にっこりを見つけたのは、その前にここを見つけたから~!まずは美味しいパン屋さんから。パンテーブル天然酵母のパン屋さん。以前ここを通った時に気になってました。小じんまりしたお店ですが、人気のパン屋さん。中には美味しそうなパンがいっぱいで・・・どれにしようか迷いました~。まずはこのこっぺと・・・モーニングスコーンも買いましたこの10穀食パンも!この食パン、焼くとパリッとして、...
-
トコロテラス 【2019夏 山梨&長野10】
長野県諏訪市に移動してきました。トコロテラスさんに行きました。トコロテラスところてんや天然寒天を製造してる会社が営むお店です。カフェや売店などがあります。初めての訪問です(^^♪私たちはカフェに行きました。さてさて、何をいただけるかな??店内はおしゃれな空間。ランチもあるようですが、夕方なのでカフェメニューのみ^m^私はクリームあんみつをいただきました~。なんと抹茶付き!嬉しい~♪しぃさんご...
-
明神丸 帯屋町店 ☆高知・愛媛の旅⑦☆
高知最後に立ち寄ったお店は明神丸さん!やっぱり鰹のたたきを食べたくって~♪以前は本店さんに行きましたが、今回は商店街の中にある、帯屋町店さんへ~。入ったのは夕方でしたが、待ちが出てました!予約しておいて良かった~♪飲みものは柚子ソーダ♪しぃさんは小夏ソーダ(笑)まずはタレたたきと塩たたきの2人前セットを。それぞれ6切れずつ出てきます。あぁ~、おいしい~~~~(#^.^#)とろける~。こちらは...
-
くのパン 【2019夏 山梨&長野7】
久々にお気に入りのパン屋さんに立ち寄りました!くのパンお店の佇まいもいいでしょう?山梨県北杜市大泉町にあるこのパン屋さん。通りから看板を見つけて一本入ったところにあります。この辺り、パン屋さんが多いんですよ~。さくらんぼ狩りの後に、パンを買おうとやって来たのです。このお店のバジルを使ったパンが大好きで・・・ん?なんか様子がちがう。小じんまりしたお店だったのに、広くなってる!イートインスペース...
-
terzo tempo ☆高知・愛媛の旅⑤☆
前回、美味しいアイスをいただいたのに、その足でまた高知市に戻って来ましたよ。ええ、かき氷をいただきに^m^古民家のカフェterzo tempoさんイタリア語で「第3の時間」という意味なんですって。このお店、すっごく見つけづらいんです(;一_一)住宅街の中にあるのですが、とにかく道は狭い!そして、一方通行!レンタカーが小さい車なので良かったですが、この狭い道をこのお店を探して何周したかな??(...
-
上町食堂でお昼ごはん ☆高知・愛媛の旅③☆
お次はランチです!今回は、マップをにらんでて見つけたお店に行くことに。前回の木曜市から車で移動すること5,6分お魚屋さん(池澤本店)が木曜日~土曜日だけ営業してる上町食堂さんへお店は魚屋さんの横の入り口から2階へあがったとこです。お魚屋さんだから、きっと美味しいでしょうとやって来ました\(^o^)/注文と支払いは下のお魚屋さんで。色んなお魚やお惣菜もあり好きなものも選べますが・・・ここにお品...
-
梁山泊 ◆八丈島の旅⑬◆
八丈島最後の夜は楽しみにしてた郷土料理のお店へ!八丈島で大人気のお店、梁山泊さんです。予約がないと入れないらしいので、あらかじめ予約しておきました。八丈のお酒がずらずらっと並んでるカウンター席へお店のお姉さんからおしぼりを受け取った時、その若い女性が「お客さん、昨日のお昼にピザのお店にいらっしゃいましたよね?」と。この女性はそのピザのお店でオーダーをとってくれた女性でした!もうビックリ!(笑...
-
つぐら舎 【2019夏 山梨&長野4】
去年から行ってみたいカフェのリストに入ってたお店に、やっと行けました~♪山梨県甲州市勝沼にあるお店、つぐら舎さんです!奥はぶどう園があるこの建物の左側に、つぐら舎さんがありますよ!なんかいい感じでしょ♪レトロな感じのカフェの入り口です。入口には地元のおしゃれな雑貨や食品などが販売され、その奥がカフェです。中は広くはないです。中はこんな感じ。注文した後は、売ってるものを眺めます(^v^)ウフフ...