羽田のタグまとめ
「羽田」タグの記事(92)
-
初体験2月16日(土)6662
人気ブログランキング参加中です。最近はまっている東京湾岸地域めぐり、今日は城南海浜公園に初めて行って来ました。ここは、羽田空港から離着陸をする飛行機の撮影ポイント。フォトグラファー仲間の小城君も相原さんも、ここで飛行機写していると思います。ここまで来たのですから、私も飛行機撮影に初挑戦。本日の使用機材はMkⅡでは無いOLYMPUS EM1とスバラシイM.ZUIKO DIGITAL ED 40...
-
Blue
-
フレンチトーストと、羽田で朝食
フレンチトースト ちょっと硬くなったパンの消費にとても便利なフレンチトースト。パンを卵液にひたして焼くだけの簡単レシピ。 材料:(2人分) 食パン 1枚(4枚切り) 卵 1個 A牛乳 1/2カップ(100ml) A砂糖 大さじ1 ...
-
新レンズ1月21日(月)6637
人気ブログランキング参加中です。物撮影のスペシャリスト、池嶋君が新レンズを購入しました。SIGMA 70mm F2.8 DG MACROです。SIGUMAは105mm F1.4 DG HSMや135mm F1.8 DG HSMといった、明るいけど大きい派手なレンズで名をはせていますが、マクロレンズでも良いレンズをだしています。現在MASHが使っているマクロレンズはSIGMA 70mm F2....
-
Merry Christmas
-
早朝の羽田空港
早朝の羽田空港サクララウンジからの眺め5時に家を出て、ほとんど始発て空港についたのに人がいっぱい。みんな早起きなのねぇゆっくり夜が明けていきます機内から、日の出を眺めてましたコンソメスープ美味しいよね
-
羽田さんぽ。
羽田空港国際線ビル4Fのイルミネーションを見て来ました。期間11/4~2/4時間16時~24時イルミネーションに京都西山の約100本の孟宗竹を使用してるそうで、和風な感じでした。イルミ=「きれいだけど寒い」が定番ですが、空港内が温かくてダウンを脱いでしまいました(笑)16時から点灯するので待ち時間が少なくササッと撮ってすぐ移動できるのも◎イルミを横からみたところ。左から右へ向かって高低差があ...
-
豪雨9月20日(木)6530
人気ブログランキング参加中です。熊本は朝から雨。熊本城は、地震被害から修復中で入城できません。水前寺公園に行ってみました。「ボロは着てても、心の錦・・・」若い人は知らないでしょうが、水前寺清子さんという演歌歌手の歌の一節です。熊本出身なので、水前寺です。他にも八代亜紀さんは八代出身です。お二人とも演歌歌手ですが、最近演歌歌手って超少ないです。夕方、レンタカー返却。3日で851Km走りました。...
-
JALマニラ-羽田線新規就航(JALがついに羽田から乗...
JALがマニラ-羽田線を2019年2月1日から開始予定だそうです。気になるフライトスケジュールはJALマニラ-羽田線のダイヤJL077便羽田ーマニラ00:05発03:55着JL078便マニラー羽田23:50発04:55着*2019年2月1日開始予定夜中発の早朝着。LCCみたいなスケジュールですね。個人的には1泊を節約出来て着いてから丸一日を有効に使えるので、こういう便は好きです。実際、名古屋...
-
リラックス9月1日(土)6510
人気ブログランキング参加中です。大分県、久住高原に来ています。きれいです。少し前までは、雨でした。気分も体も、リラックスしていくのがわかります。人は、自然に触れる必要があるんだと、実感です。きれいだから、感動を残す。一番シンプルな気持ちで写しました。でも、やっぱり世俗的なモノは欠かせません。温泉入った後のビールは格別です。世俗に戻れば、やっぱり気になるのはカメラ。Nikon Z6,7,Can...
-
知床へ@2018夏
X-T2XF18-55mmF2.8-4 R LM OISただいま。2泊3日のもりもりもり格安ツアーへ行ってきました。今年行きたかったのは知床。去年の様に飛行機と宿泊がセットになっているチケットを探したけれど高〜い!知床クルーズや知床トレッキングガイドの料金をプラスすると・・調べればレンタカーなしでの移動は厳しい。札幌とは違うのね。せっかくのお休みに昼間からビールが飲めないのは嫌だという夫。そ...
-
2018 春 ポルトガル旅 - 6 < リスボン → ...
前記事からの続きLisboa(リスボン)。このツアー中、唯一にして最後の、ほぼ半日フリータイム。せっせと探索しましょ、日常版ポルトガルっぽい光景。そうよ!そうだわ! 坂の街リスボン名物ケーブルカーに乗らなくちゃ。(おそらく)一番人気、「Elevador da Bica(ビカのケーブルカー)」。風情半減の落書き…坂の下側、サンパウロ通りから乗車。乗車口、というか車外との仕切りはこの蛇腹扉だけ…...
-
今日から4日間、建築三昧は台湾です。
-
2017.10.19 羽田から北海道へ
羽田から北海道へ朝早く羽田空港に着きました宿の無料送迎バスが雨の日は有難いですね今回の荷物はこんな感じJALだから荷物預けても無料ですチェックイン機も起動前その後チェックイン千歳行きなのに朝一は小さい機体だねと言う事で目的地は千歳空港です今回はJALのマイルで行きますので無料ですよ乗り込みました雨が結構降ってます宇宙戦艦ヤマトのペイントですねえしばし本州とお別れ上空はいつも良い天気北の大地が...
-
2017.10.18 蒲田に前泊
会社終わって家に帰ってから電車でお出かけ京急に乗り換えて蒲田のカプセルホテルへとりあえず新しいけど日本人向けじゃ無い感じまあ安いから良いけどね近くのラーメン屋で一杯おつまみ充実してます蒲田にこんな店有るんだセドリックかな明日は朝早く羽田空港に行きます
-
JAL工場見学 SKY MUSEUM
友人MからJALの工場見学に行かないか?と誘いがあった。日時は平成30年2月4日・Am10:00たまたま予約キャンセルを見つけたようで連絡をくれたのです。朝7:00に六軒町在住の友人Mを迎えに行き、川越駅周辺の自前で借りている月極駐車場に車を停めて電車で行く予定でしたが、公共交通機関利用は不便極まりない。日曜日早朝の都心というのは道はガラガラに違いない!との結論から、関越自動車道・川越ICを...
-
2/4 羽田に行ってきた!
昨日羽田に行ってきた!8時頃は雲が出ていたので、隅っこを覗きに!タラップを付けられていた機体が1機!午前中には飛ぶんじゃないかと思いつつ移動。TGのB7と隅っこにいた1機を収穫した。LHはランチェンさせて飛んじゃいました!
2018/02/06 04:46 - 気分屋の気ままに飛行機撮り -
シリーズ~スタッフのスマホから~その6.「羽田空港にて」
驚異的な寒波の中でも、IDEAL STYLE INC.のスタッフたちは元気に全国を飛び回っています!東京でお仕事をしていたスタッフが羽田空港から送ってくれた写真です。駐車場の上に描かれる雲がアートですねそして!こんな一瞬に出会えると、飛行機に乗る気持ちも、ときめきますよね(注:ボスは飛行機がニガテ)
-
正月羽田で撮ってきた!
元旦と3日に撮ってきた。元旦はB6が真ん中に入ってくれたし3日は浮島で撮ってきた。写真は浮島からのB3
-
これから南下
なんともせわしないハナシではありますが、本日これから南下します。そしてすぐまた北上。さらに再来週も。まだ師走にならないのに、走る奔る疾る。外はお天気雨。↑どちらも一日一回、クリックいただけましたら小躍りします。↓レシピブログに参加中♪